ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808752
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳 〜あれまあ快晴だとは〜 

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,368m
下り
1,361m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:24
合計
6:39
7:36
7:36
52
8:28
8:42
43
標高2000m看板
9:25
9:25
39
10:04
0:00
64
11:08
11:18
27
11:45
11:45
49
13:39
ゲート
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山入口交差点付近に駐車。
天女山入口交差点。予想外の快晴でスタート。
2016年02月07日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 6:59
天女山入口交差点。予想外の快晴でスタート。
天女山。
2016年02月07日 07:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 7:18
天女山。
見晴らしのよい天の河原。
2016年02月07日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/7 7:36
見晴らしのよい天の河原。
富士山!
2016年02月07日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/7 7:36
富士山!
北岳、甲斐駒ヶ岳。
2016年02月07日 07:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/7 7:37
北岳、甲斐駒ヶ岳。
しばらくは平坦に近いような緩やかな登り。
2016年02月07日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 8:01
しばらくは平坦に近いような緩やかな登り。
段々と斜度は増していく。標高2000m看板で休憩。
2016年02月07日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 8:28
段々と斜度は増していく。標高2000m看板で休憩。
ああ久し振りのこの急登。乳酸たまる〜〜。
2016年02月07日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 8:58
ああ久し振りのこの急登。乳酸たまる〜〜。
お、ここに来ましたか。どれどれ。
2016年02月07日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 9:05
お、ここに来ましたか。どれどれ。
ん〜。いい景色。
2016年02月07日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 9:07
ん〜。いい景色。
甲府盆地。
2016年02月07日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 9:07
甲府盆地。
2016年02月07日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/7 9:16
前三ツ頭に到着。
2016年02月07日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 9:25
前三ツ頭に到着。
中央アルプスよく見える。
2016年02月07日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/7 9:25
中央アルプスよく見える。
鳳凰、北岳、甲斐駒。
2016年02月07日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/7 9:26
鳳凰、北岳、甲斐駒。
富士山!
2016年02月07日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/7 9:29
富士山!
気持ちいい区間。
2016年02月07日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/7 9:33
気持ちいい区間。
ちょいとまた急登。
2016年02月07日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 9:53
ちょいとまた急登。
お?
2016年02月07日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 10:00
お?
小泉ルートとの分岐。この標識って例年なら埋まってたような。
2016年02月07日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:01
小泉ルートとの分岐。この標識って例年なら埋まってたような。
小泉ルートにも一人分らしきトレースありました。
2016年02月07日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 10:01
小泉ルートにも一人分らしきトレースありました。
三ツ頭まで辿り着けば権現の勇姿がご覧の通り!
2016年02月07日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/7 10:04
三ツ頭まで辿り着けば権現の勇姿がご覧の通り!
赤岳も!
2016年02月07日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/7 10:04
赤岳も!
〜〜♪
2016年02月07日 10:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/7 10:08
〜〜♪
稜線は風が寒い。コルの樹林帯抜けたあたりでアイゼンピッケルにチェンジしました。
2016年02月07日 10:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/7 10:21
稜線は風が寒い。コルの樹林帯抜けたあたりでアイゼンピッケルにチェンジしました。
権現アップで。かっこいいね。
2016年02月07日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/7 10:44
権現アップで。かっこいいね。
赤岳もアップで。kamehiba隊は今頃どこかな?
2016年02月07日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 10:44
赤岳もアップで。kamehiba隊は今頃どこかな?
顔寒い。
2016年02月07日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/7 10:50
顔寒い。
2016年02月07日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/7 10:50
トラバース箇所はどんなかな?
2016年02月07日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:52
トラバース箇所はどんなかな?
振り返る。いい眺め。
2016年02月07日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 10:53
振り返る。いい眺め。
今季はもう雪庇らしい雪庇にならないのかしら。
2016年02月07日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/7 10:53
今季はもう雪庇らしい雪庇にならないのかしら。
2016年02月07日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/7 10:59
トレースばっちり、雪質もよし。
2016年02月07日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:59
トレースばっちり、雪質もよし。
着きますよ〜。
2016年02月07日 11:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/7 11:05
着きますよ〜。
着きました〜。
2016年02月07日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/7 11:08
着きました〜。
ギボシ。山頂に立ってたお二人組、気持ちよさそうでした。
2016年02月07日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:10
ギボシ。山頂に立ってたお二人組、気持ちよさそうでした。
岩岩と富士。
2016年02月07日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:13
岩岩と富士。
乗鞍見えた。以北の北アルプスは雲の中。
2016年02月07日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:14
乗鞍見えた。以北の北アルプスは雲の中。
快晴にグッ!!
2016年02月07日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/7 11:14
快晴にグッ!!
ここから見ると編笠ってかなり低く感じる。
2016年02月07日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 11:16
ここから見ると編笠ってかなり低く感じる。
野辺山とか川上村とか。
2016年02月07日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:18
野辺山とか川上村とか。
清里でカレー食べたいから下山開始。
2016年02月07日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 11:18
清里でカレー食べたいから下山開始。
大岩基部のトラバース箇所、下り視点。
2016年02月07日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:23
大岩基部のトラバース箇所、下り視点。
ドキドキ。
2016年02月07日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/7 11:27
ドキドキ。
ほっ。
2016年02月07日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/7 11:29
ほっ。
いや〜、この区間は風強っ!顔痛かった。。。
2016年02月07日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:45
いや〜、この区間は風強っ!顔痛かった。。。
名物看板。
2016年02月07日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/7 12:34
名物看板。
天の河原。ポカポカで昼寝したくなる。
2016年02月07日 13:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 13:20
天の河原。ポカポカで昼寝したくなる。
ゲートに帰還。予想外の晴天山日和でなんか得した気分〜。
2016年02月07日 13:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 13:39
ゲートに帰還。予想外の晴天山日和でなんか得した気分〜。

感想

「この日は曇りがち、昼間少し晴れ間があれば…」くらいのつもりでいたら、予想外の朝から快晴。こういう裏切りは大歓迎(笑)。
トレースはバッチリで硬すぎず軟らかすぎずの歩きやすい雪質。山頂近くまでアイゼン着けずに済んだ。
足に重りもついてないし、天気もいいし、おかげで調子よく進めた。

三ツ頭〜権現の稜線は風が強くて顔の露出部が寒いの痛いの。
鼻毛のパリっと感もあいまって、雪は少なめながらも冬山っぽさを味わえた。

「ロックのカレー!」と唱えながらスタコラと下山。
樹林帯なら風もなく、午後の日差しはあたたかく、急登を下りきって平坦になるとまあなんとも平和な雰囲気。冬山訂正、こりゃ春山だわ。

お楽しみのランチはもう2時近いし混雑のピークも過ぎただろう、と思いきや長蛇の列!あきらめて小作のほうとうに転進。

カレー。。。食べたかったなあ。。。カレー。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

いい天気でしたね
はじめまして。コースタイム拝見するとすれ違っているみたいですね。気持ちよい青空で最高でした。小泉コースは私だけで寂しくくも静かな山行でした。でも正直、天女山から登りたかったですw
またどこかの山で(^^)
2016/2/9 17:39
Re: いい天気でしたね
mototakeさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
小泉ルートのトレースはmototakeさんのものだったのですね!踏み抜きが大変だったようで、お疲れ様でした。でも泊まりならではの星空、朝焼け、うらやましいです〜。
日曜は素晴らしい快晴で気持ち良かったですね。自分が山に行く時が毎回こうだと嬉しいのですが(笑)
2016/2/9 20:52
近くに居ましたね。
権現が見えるところに居ましたよ。
風が強かったので八ヶ岳は遠慮しちゃった。
でも、最高のお天気でしたよね。

近日中にお二人にラブレター送ってもいいかしら
春先恒例のアレですけど
2016/2/9 22:37
Re: 近くに居ましたね。
tekuさんこんばんは!
茅ヶ岳、こちらからもよく見えておりました!八ヶ岳も雪少ないですが、そっち側は更に…ですね。でもでもほんと、天気は最高〜♪風は強い時もありましたが、まあ特に困るほどでは。東面だったからかな?

それより待ってました!
junさんと「今年はアレないのかなあ?」ってちょうど話してたんですよ〜。楽しみ♪
2016/2/9 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら