記録ID: 809977
全員に公開
トレイルラン
東海
しぞーかの里山ぐるりっぷ 大浜海岸→梶原山→竜爪山→賤機山
2016年02月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 45.4km
- 登り
- 2,183m
- 下り
- 2,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:54
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 竜爪山から下って新東名の階段に出る手前の道が不明瞭。 |
写真
感想
昨日42km走をやったばかりだけど、なんだか山に行きたくなって、雪の山も考えたけど夕方から予定有り。ならば近場の山を走ろうと考えた。
海から竜爪は何度かやってるので、今日は近隣のお山も含めた周回コース!駿河区稲川の伊河麻神社から一旦南下して大浜海岸、大谷まで海沿いを走って、ひたすら北上、梶原山から山へinして竜爪山→賤機山→伊河麻神社とつないだ。
昨日の疲れがもろに出てバテバテだったけど、良いトレーニングになった。梶原山から穂積神社区間と新東名から桜峠区間は歩いた(走った)ことが無く少し心配だったけどちょうど良いレコを見つけて参考にさせてもらった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-783822.html
daiwasakiさん詳しい解説感謝です。
走ってみれば、荒れているのは竜爪から下って新東名の階段に出る手前くらいで、今後もトレーニングに使えそうなコース、そして静岡の里山を満喫できる良いコースです。来週からは花粉が飛ぶだろうし、夏や秋は暑さや虫で走りたくないし、次に行けるのはいつになるか分からないけど、もう一度まわりたいな〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
お役に立ててなによりでした^^
ぼくも色々な方のレコを参考に計画させていただきましたので、その恩返しのつもりですw
ルート途中に工事区間等ありまだまだ様相が変わりそうですので、またどなたか教えてくれると助かりますね。
しかしタフな方でビックリ!!
いつかはぼくもシートゥサミットで周回、チャレンジしてみたいですw
こんばんは。
このコースは歩きごたえがあって楽しいですね〜
本当にありがとうございました!
シートゥサミットも是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する