記録ID: 810144
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原〜見飽きぬ景色とマツムシソウ
2015年09月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 232m
- 下り
- 220m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
時期的に秋の花々を楽しめるだろうと霧ヶ峰、美ヶ原を訪れました。
秋を代表するマツムシソウ、たくさん咲いていました。
あの豊かな紫色の存在感のあるマツムシソウ
私がはじめて、山へ遥々会いに行きたいと思った山野草がこのマツムシソウでした。
当時初めて山に咲くマツムシソウを見て、それはそれは感動したことを覚えています。今でもマツムシソウに会えると、足を止めずにはいられません。
本日もそんなマツムシソウと一日中触れ合うことが出来たことに感謝です。
美ヶ原は花々の宝庫と言われているだけに、秋の花もたくさん咲いていました。
ノコンギクが群生し、秋を代表するリンドウもきれいでした。
アップダウンが少なかった分、ゆっくり花々を楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する