ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 810679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

赤坂山から寒風へ 雪山堪能

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
855m
下り
858m

コースタイム

5:55自宅―7:30マキノ高原駐車場7:44―8:04登山口―9:00ブナの木平9:07―10:19赤坂山10:25―10:42粟柄越―12:06寒風―13:40マキノ高原駐車場
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からマキノ高原まで積雪・凍結はありません。
マキノ高原の駐車場は無料でした。温泉前の駐車場にはまだ数台が停まっているのみでしたが、帰りには満杯となっていました。
コース状況/
危険箇所等
 マキノ高原から赤坂山に向います。うっすら雪に覆われた広い原っぱを進み、少し勾配が増した坂を登ると階段があります。延々と階段が続きます。階段は、融けた雪が凍ってカリカリですが、ツボ足で登ります。階段を登り切ると道は緩やかとなり、雪の状態も良くなります。
 東屋でひと休み。なだらかな道を辿り、道は下りに掛かります。登り返しは谷沿いの道、夏道を辿ります。ちょこっと緊張。尾根に上がれば快適な雪道。
 送電線の鉄塔が現れ、目指す赤坂山が樹間から垣間見えます。粟柄越からは直登、赤坂山に向かいます。
 結局、赤坂山山頂までツボ足で登りました。

 頂上でスノーシューを履き、新雪を蹴散らして下ります。粟柄越から大谷山方面に入ります。天候が悪ければ決して行ってはいけない所ですが、今日は視界良好、2~3人の先行者のスノーシュー跡があり、心強い。寒風前峰2を登り、841峰辺りでは寒風からのひと達と行き違い、トレースも広がります。石の峰、寒風前峰1、寒風山とコブを登って下って寒風へ。ふかふか雪、かりかり雪、雪庇、たっぷり冬山を堪能。

 寒風からの下り、ふかふか雪を蹴散らしてスノーシューで下ります。途中で昼食。スノーシューを軽アイゼンにかえます。マキノ高原が近くなると雪はグジュグジュ、軽アイゼンを脱いでツボ足で下りますした。
うっすらと積もったマキノ高原。真ん中の雪坂を目指します。
2016年02月11日 07:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 7:51
うっすらと積もったマキノ高原。真ん中の雪坂を目指します。
雪坂を登ると階段、凍っています。
2016年02月11日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 8:11
雪坂を登ると階段、凍っています。
長〜い階段を登り切ると、
2016年02月11日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 8:31
長〜い階段を登り切ると、
道はなだらかとなりました。
2016年02月11日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 8:38
道はなだらかとなりました。
ブナの木平に着きました。
2016年02月11日 09:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 9:00
ブナの木平に着きました。
東屋でひと休み、
2016年02月11日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:02
東屋でひと休み、
コンビニで買った寿司を2個食べます。
2016年02月11日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 9:02
コンビニで買った寿司を2個食べます。
登るにつれ雪の量が増えて来ます。
2016年02月11日 09:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 9:36
登るにつれ雪の量が増えて来ます。
樹間から赤坂山が垣間見えます。
2016年02月11日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:58
樹間から赤坂山が垣間見えます。
直登。
2016年02月11日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 10:11
直登。
もうすぐ頂上です。
2016年02月11日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 10:16
もうすぐ頂上です。
着きました。
2016年02月11日 10:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
44
2/11 10:24
着きました。
白山。
2016年02月11日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/11 10:25
白山。
伊吹山。
2016年02月11日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/11 10:25
伊吹山。
金糞山。
2016年02月11日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/11 10:25
金糞山。
三国山。
2016年02月11日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 10:25
三国山。
粟柄越。
2016年02月11日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:42
粟柄越。
2~3人のスノーシュー跡、足跡を辿ります。
2016年02月11日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 10:46
2~3人のスノーシュー跡、足跡を辿ります。
琵琶湖が光っています。
2016年02月11日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 10:56
琵琶湖が光っています。
ひと山越えたらまた登り。
2016年02月11日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 11:01
ひと山越えたらまた登り。
まだまだ続きます。
2016年02月11日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:01
まだまだ続きます。
雪庇も出来ています。
2016年02月11日 11:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 11:02
雪庇も出来ています。
またひと山。
2016年02月11日 11:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 11:06
またひと山。
絶好のコンディションです。
2016年02月11日 11:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/11 11:36
絶好のコンディションです。
日本海です。
2016年02月11日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 11:45
日本海です。
雪庇が崩れています。
2016年02月11日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 11:50
雪庇が崩れています。
振り返ると、赤坂山が小さい。
2016年02月11日 11:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 11:53
振り返ると、赤坂山が小さい。
陽だまり。
2016年02月11日 12:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 12:02
陽だまり。
寒風に到着です。
2016年02月11日 12:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/11 12:06
寒風に到着です。
大谷山方面にも一筋の足跡。
2016年02月11日 12:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:08
大谷山方面にも一筋の足跡。
琵琶湖に向かって、
2016年02月11日 12:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:08
琵琶湖に向かって、
スノーシューで下りに掛かります。
2016年02月11日 12:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 12:36
スノーシューで下りに掛かります。
途中、軽アイゼンに替えます。
2016年02月11日 12:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 12:39
途中、軽アイゼンに替えます。
雪が少なくなり、グジュグジュ。軽アイゼンを脱ぎます。
2016年02月11日 13:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:17
雪が少なくなり、グジュグジュ。軽アイゼンを脱ぎます。
マキノ高原に降り立ちました。
2016年02月11日 13:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:33
マキノ高原に降り立ちました。
振り返ると白い峰々。あの稜線を歩いて来ました。
2016年02月11日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 13:40
振り返ると白い峰々。あの稜線を歩いて来ました。

感想

 4年前の2月12日に赤坂山にスノーシューで登ったことがあります。この時は深い雪で登山道は埋もれてしまい、ホワイトアウト。三角赤旗を立てながら何とか頂上まで達しましたが、何にも見えず。只、冬の赤坂山は怖い山という印象だけが残りました。 
 昨日までは雨でしたが、今日は日本列島すべてが高気圧でスッポリ覆われています。こんな日なら赤坂山も大丈夫でしょう。
 ヤマレコで見せていただいた赤坂山、雪は全くありませんでしたが、一昨日、昨日とここは雪だったのでしょう。登り始めは少なかったのですが、途中から登山道には適度な積雪。夏道を迷うことなくツボ足で登ります。
 4年前とは大違い、山頂から琵琶湖を見下ろし、伊吹山は勿論のこと白山まで見渡せます。少々風はありますが、気分は春山。折角担いできたスノーシュー、山頂で履き、新雪を蹴散らして下ります。ィヤッホー。
 粟柄越に降り立つと、大谷山方面へスノーシューの跡がついています。行く予定は無かったのですが、この絶好のコンディションがわたしをそちらへ導きます。広い尾根を登ると、その先に幾つものピークが続いています。スノーシューの跡はあるものの人の姿は見えません。絶好のコンディションとは云え、ここにいるのはわたし一人、心細くなってきます。3っつ程ピークを越えると向こうから人がやってきます。聞くと、寒風からやってきたそうです。次々と人と行き交い、もう心細くはありません。左手に琵琶湖がついて回り、右手には日本海も見えます。雪たっぷりの広い稜線、青空、なんと幸せ。
 絶好のコンディションだから出来た雪山ミニ縦走。行って良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

onisanさんの足跡👣
onisanさん、こんばんは〜。

この日は、私たちも同じコース歩いてましたよ〜
時間が違いすぎますが、onisanさんの歩かれた後を
私たち歩いてたんですね
なんか嬉しいです

まだ、レコあげてませんが…
この日は、本当に最高でした
2016/2/14 2:11
Re: onisanさんの足跡👣
furufuruさん、おはようございます。

えっ! 
お会いしたかった。

素晴らしいコンディションに恵まれて、雪山を堪能する事が出来、本当に良かったですね。レコ楽しみにしています。

いずれ何処かでお会い出来る事を願っています。
2016/2/14 5:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら