ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山から権現岳

2010年10月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.7km
登り
1,528m
下り
1,528m

コースタイム

6:50観音平
駐車場の奥にある登山道入り口から、笹の茂る樹林帯を登ると次第に勾配がきつくなります。
7:25雲海
石の椅子があります。若干の展望がありますが、今日は全く何も見えませんでした。ここからは、大きな岩の間を歩くようになります。テープを見失わないように注意です。
7:50押手川
10分ほどで、急登になり頂上までかなり長く続きます。
8:50編笠山頂
大きな岩がゴロゴロ転がっており歩き辛いです。天気が良ければ大展望ですが、残念ながら今日は見えません。ここから青年小屋への下りは、正面に権現岳を見ながら岩の間を下りますが、かなりの急坂で滑りやすいので注意です。また小屋前は大石の上を歩いて進みます。
9:30青年小屋9:45
細いザレ場の急坂を登ります。
10:15のろし場
鎖場が現れます。
10:30ギボシ
急坂、岩場が続きます。
10:50権現岳山頂
山碑とシンボルである剣は岩の上にあり、山頂自体は狭いですね。山頂の下の登山道脇に休憩するスペースがあります。ここからは、ハイマツの尾根歩きです。
11:30三ツ頭
この間は、比較的楽な歩きだったです。頂上では多くの方々がランチタイムにしていました。
12:15木戸口
笹の葉の茂る樹林帯が延々と続きます。
13:10八ヶ岳横断道
平坦で、とても歩き易い道です。
13:35観音平
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平までマイカー 観音平入口には小さな標識あり
コース状況/
危険箇所等
 観音平か押手川までは、木の根が多少気になりますがマズマズ歩きやすいですが、景色はなく樹林帯の中を歩きます。押手川から編笠山までは大石の急登りが続き、かなり厳しいですね。山頂から青年小屋までの下りも狭く湿っていて滑りやすいので注意が必要です。青年小屋からギボシを越えて権現山までは、またまた急登で、ザレ場あり鎖場ありで気を使います。権現岳から三ツ頭、木戸口経由の下りは歩きやすいのですが、とにかく笹の葉の道をただひたすら下り、樹林帯なので景色もなく退屈な道が延々と続く感じです。
観音平駐車場からスタートします。平日ですが10台ほど先客がいます。ここまでは、すべて舗装路で問題はありませんでした。食糧の購入は小淵沢インターを降りてすぐにコンビニがありました。
2010年10月07日 06:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 6:47
観音平駐車場からスタートします。平日ですが10台ほど先客がいます。ここまでは、すべて舗装路で問題はありませんでした。食糧の購入は小淵沢インターを降りてすぐにコンビニがありました。
雲海につきました。残念ながら富士山は全く見えません。ベンチがあるので一休みしてください。
2010年10月07日 07:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 7:24
雲海につきました。残念ながら富士山は全く見えません。ベンチがあるので一休みしてください。
押手川を過ぎると、大石の急登りが始まります。長いです。空も曇ってきました。少し肌寒くもなって来ました。とても悲しい気持ちになって来ました。
2010年10月07日 08:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 8:45
押手川を過ぎると、大石の急登りが始まります。長いです。空も曇ってきました。少し肌寒くもなって来ました。とても悲しい気持ちになって来ました。
やっと、編笠山頂につきました。蓼科山のように大石がころがっていて、歩きにくいです。風も強くてヒンヤリとしてきました。ほとんど何も見えません。
2010年10月07日 08:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 8:51
やっと、編笠山頂につきました。蓼科山のように大石がころがっていて、歩きにくいです。風も強くてヒンヤリとしてきました。ほとんど何も見えません。
本日、貴重な青空です。もっと晴れるかと期待しましたが、予想に反して・・・・
2010年10月07日 08:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:56
本日、貴重な青空です。もっと晴れるかと期待しましたが、予想に反して・・・・
展望は、ほとんどありません。諦めて権現岳に向かうことにします。この青空が続いてほしいのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年10月07日 08:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:57
展望は、ほとんどありません。諦めて権現岳に向かうことにします。この青空が続いてほしいのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青年小屋への下りの傍らの、ひかり苔の群生です。滑りやすいです。岩と滑る土の道を下って行きます。注意が必要ですね。
2010年10月07日 09:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 9:19
青年小屋への下りの傍らの、ひかり苔の群生です。滑りやすいです。岩と滑る土の道を下って行きます。注意が必要ですね。
青年小屋に到着しました。この青年小屋の前には、大きな岩の上を歩いてきます。歩き辛いですね。ここで一旦休憩しました。小屋で山バッジを購入しました。ベンチにいたおじさんに帰り道を教えてもらいました。
2010年10月07日 09:46撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 9:46
青年小屋に到着しました。この青年小屋の前には、大きな岩の上を歩いてきます。歩き辛いですね。ここで一旦休憩しました。小屋で山バッジを購入しました。ベンチにいたおじさんに帰り道を教えてもらいました。
ギボシです。紅葉は進んでいます。雲が切れるまで5分ほど待って、撮影しました。
2010年10月07日 10:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/7 10:08
ギボシです。紅葉は進んでいます。雲が切れるまで5分ほど待って、撮影しました。
鎖場登場。かなり絶壁で少し怖いです。どうも、高所恐怖症なので、こういう場所を通過するときは、緊張してしまいます。・・・・・・・・・・    
2010年10月07日 10:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 10:20
鎖場登場。かなり絶壁で少し怖いです。どうも、高所恐怖症なので、こういう場所を通過するときは、緊張してしまいます。・・・・・・・・・・    
権現小屋に到着です。かなり、ガスが出て来ました。小屋を覗いたのですが、誰もいませんでしたのでスルーします。崖地に立っている感じですね。
2010年10月07日 10:41撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 10:41
権現小屋に到着です。かなり、ガスが出て来ました。小屋を覗いたのですが、誰もいませんでしたのでスルーします。崖地に立っている感じですね。
尾根に出ました。風もあります。少し肌寒いですね。左へ行けば赤岳を経由して、横岳、硫黄岳、天狗岳へと続く。八ヶ岳大縦走路ですね。晴れていれば、赤岳までとも思っていましたが、この天気では諦めて、右への進路をとります。
2010年10月07日 10:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 10:47
尾根に出ました。風もあります。少し肌寒いですね。左へ行けば赤岳を経由して、横岳、硫黄岳、天狗岳へと続く。八ヶ岳大縦走路ですね。晴れていれば、赤岳までとも思っていましたが、この天気では諦めて、右への進路をとります。
権現岳に着きました。ガスで眺望はゼロです。剣は見えますが・・・・・・・・・・向こう側は全く見えません。残念ですね・・・・・・・・。
2010年10月07日 10:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 10:52
権現岳に着きました。ガスで眺望はゼロです。剣は見えますが・・・・・・・・・・向こう側は全く見えません。残念ですね・・・・・・・・。
「山ヒル発見」と思ったのですが、黒いナメクジ君でした。黒い色のナメクジは、あまり見たことがありません。新種ですかね・・・・・・?
厳しい環境の中で健気に生き抜いています。
2010年10月07日 11:28撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 11:28
「山ヒル発見」と思ったのですが、黒いナメクジ君でした。黒い色のナメクジは、あまり見たことがありません。新種ですかね・・・・・・?
厳しい環境の中で健気に生き抜いています。
三ツ頭到着。全然周囲の展望はありません。何人かの方々が休憩されていました。
2010年10月07日 11:30撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 11:30
三ツ頭到着。全然周囲の展望はありません。何人かの方々が休憩されていました。
美しい紅葉です。(赤い紅葉です。)
2010年10月07日 11:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 11:57
美しい紅葉です。(赤い紅葉です。)
同じく、美しい紅葉です。(黄色い紅葉です。見ればわかりますよね。)
2010年10月07日 12:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 12:08
同じく、美しい紅葉です。(黄色い紅葉です。見ればわかりますよね。)
ひたすらに下ります。楽しくありません。
2010年10月07日 12:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 12:52
ひたすらに下ります。楽しくありません。
長〜い下りが、やっと終わり、八ヶ岳周遊道路にでました。(少し、道を間違えたかも知れないという焦りがあったので、この道標を見つけた時は、とても安心いたしました。)
2010年10月07日 13:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 13:11
長〜い下りが、やっと終わり、八ヶ岳周遊道路にでました。(少し、道を間違えたかも知れないという焦りがあったので、この道標を見つけた時は、とても安心いたしました。)
ヤット観音平に帰り着きました。
2010年10月07日 13:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/7 13:34
ヤット観音平に帰り着きました。
撮影機器:

感想

 大展望を期待しての山行きでしたが、登るにつれて空が曇り、山頂から尾根はガスガスで、ほぼ何も見えませんでした。登りと下りは樹林帯なので、ただひたすらに登り、下るという体力鎌成に終わりました。天気ばかりは時の運なので仕方がありませんね。編笠山から権現岳までのコースは、きっと晴れていれば大展望なのでしょうが、次回に期待したいと思います。晴れていたら、8月に登った赤岳までリベンジしに行こうかとも思っていたのですが、諦めて権現岳、三ツ頭のコースを選びました。しかし、赤岳、蓼科山も天気にソッポを向かれており、私にとって、八ヶ岳は鬼門なのでしょうか。私は日帰りが基本なので、八ヶ岳を一気に縦走することはできないので、これを機会に部分的に登り、八ヶ岳を完全制覇したいと思います。(でも、すべて天気に恵まれなかったら空しいですね。)
 本日は、平日だったのですが、かなり多くの登山者の方がいらっしゃいました。やはり人気のコースなのですね。あと半月ぐらいで紅葉もベストの状態になりそうでした。下山して観音平の駐車場に着くと、空は晴れており、駐車している車両もかなり増えていました。土日に行かれる方は、早い到着をしないと駐車場がなくなりそうですよ。
 帰りには、スキー場にある「花鳥」という店で、おいしいそばを食べ、近くの延命の湯につかって帰宅しました。なお、山で会った数名の方と延命の湯でも遭遇いたしました。考えることは一緒なのですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

もしかして・・・?
 黒系の上下で山行していた方ですか?
 三ツ頭でゆっくり休憩されていた、ご夫婦とお話ししているときに降りてこられた方だとしたら、お互いに天気の愚痴をこぼしてお別れしたものです。
 私のように挫折してUターンなら、このコースの方が面白いですよね。私は結局、天女山からのピストンで終わってしまいました。
 違ったらすみません。あまりにも時間帯が同じだったもので投稿しました。ちなみに、私はグレーの帽子と水色のシャツと黒のパンツで山行していました。
2010/10/7 22:42
あの時は有難うございました。
 初めまして。多分、私が、三ツ頭で観音平への道を尋ねた方がaonuma1000さんだったのでしょうか?
 三ツ頭からの下りは、とても長くてヘトヘトになりました。お互いに天気が、今一で残念でしたね。
 また、どこかでお会いできたら、よろしくお願いいたします。
2010/10/8 5:49
観音平へのコースは・・・?
こんばんはSSS様

 観音平のコース案内はしなかったと思います。
ちょうどSSSさんが降りてきた時を同じくして、天女山方面へ立ち去ったものです。
 天気を期待した一日だっただけにショックが大きかったですね。でもこうやって、ヤマレコのメンバーと会えたことが宝かもしれません。
 ちなみにSSSさんとは登録日が1日違いでした。
これも何かの縁ですね。
 PS:長野県佐久地方ではSSSというと、私たちの世代ではサンエススケートといって、スケートを連想するのですが・・、何か関係はあるのでしょうか?
 明日(10/11)はリベンジで横岳に行こうかと思っています。
2010/10/10 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら