ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【鍋割山】鍋焼きうどんと歩荷トレ(大倉BS〜鍋割山〜寄〜堀川BS)

2016年02月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
25.0km
登り
1,907m
下り
1,987m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:56
合計
7:36
7:55
47
8:42
8:47
18
9:05
9:05
20
9:25
9:43
21
10:04
10:04
59
11:03
11:32
43
12:15
12:15
23
12:38
12:38
13
12:51
12:51
33
13:24
13:24
39
14:03
14:03
5
14:08
14:12
27
14:39
14:39
19
14:58
14:58
33
15:31
堀川バス停
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
丹沢フリーパス(\1,530)を利用。元々は寄下山で、新松田までバスを考えていました。
が、購入してから、本厚木〜渋沢が利用区間だったことに気づく。
新松田、寄も、フリーパスの区間だと思い込んでいました・・・

■行き
新宿駅06:15発小田原行き急行で渋沢駅着07:28。
渋沢駅北口発07:40のバスで大倉BSへ。

■帰り
堀川バス停15:32発のバスが、5分ほど遅れてきたのでそれに乗車。
駅近くの阿闍梨でかき揚げラーメンを食べたあと、渋沢駅から小田急で、本厚木からロマンスカーでビールを飲みながらノンビリと新宿まで。
コース状況/
危険箇所等
迷うようなところ、危険というところはありません。
雪の量も、かなり少ない印象。
思ったよりも寄への下山道は長く感じました。
渋沢駅からの丹沢。
ん〜、いい天気です!!!
2016年02月17日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/17 7:39
渋沢駅からの丹沢。
ん〜、いい天気です!!!
富士山もご機嫌そう。
2016年02月17日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 7:39
富士山もご機嫌そう。
大倉BSに到着すると、いつものネコがお出迎え。
2016年02月17日 07:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/17 7:59
大倉BSに到着すると、いつものネコがお出迎え。
どんぐりハウスを出発!
なが〜い林道歩きですので、ランニングシューズでスタートです。
2016年02月17日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 8:00
どんぐりハウスを出発!
なが〜い林道歩きですので、ランニングシューズでスタートです。
林道入口のゲートを通り・・・
2016年02月17日 08:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 8:12
林道入口のゲートを通り・・・
奥に向かう鍋割山(だと思う)。
2016年02月17日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 8:54
奥に向かう鍋割山(だと思う)。
林道終点で靴を履き替え&休憩&リュックに目いっぱい荷詰めします。
1.5ℓのつゆ × 4本 = 6ℓ
2ℓのペットボトル × 3本 = 6ℓ
合計:12ℓ(= 12kg)
2016年02月17日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 9:32
林道終点で靴を履き替え&休憩&リュックに目いっぱい荷詰めします。
1.5ℓのつゆ × 4本 = 6ℓ
2ℓのペットボトル × 3本 = 6ℓ
合計:12ℓ(= 12kg)
山道に入ると、雪も目立ってきます。
が、登山道はそれほどでもありません。
2016年02月17日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 10:03
山道に入ると、雪も目立ってきます。
が、登山道はそれほどでもありません。
稜線に出ると、富士山の頭がチョコンと。
2016年02月17日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 10:35
稜線に出ると、富士山の頭がチョコンと。
鹿!
丹沢山塊はよく歩いていますが、野生のシカを見たのは、2年以上ぶりでした。
2016年02月17日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 10:46
鹿!
丹沢山塊はよく歩いていますが、野生のシカを見たのは、2年以上ぶりでした。
真鶴半島方面。
2016年02月17日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 10:52
真鶴半島方面。
木の間に富士山。
ですが、早くもだいぶ、雲が多くなってきた。
2016年02月17日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 10:54
木の間に富士山。
ですが、早くもだいぶ、雲が多くなってきた。
午後から天気が崩れる予報でしたので、なんとか間に合った感じですかね。
2016年02月17日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/17 11:01
午後から天気が崩れる予報でしたので、なんとか間に合った感じですかね。
山頂に近くなっても、5cmも積もっていません。
2016年02月17日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 11:04
山頂に近くなっても、5cmも積もっていません。
山頂到着!
まずは、鍋焼きうどんを注文します!!!
2016年02月17日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 11:09
山頂到着!
まずは、鍋焼きうどんを注文します!!!
雲が多くなってきました。
2016年02月17日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 11:10
雲が多くなってきました。
な・べ・や・き・うっ・ど〜ん!!!
おいしゅうございました。
2016年02月17日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
2/17 11:20
な・べ・や・き・うっ・ど〜ん!!!
おいしゅうございました。
が、食べているうちに、周りはすっかり雲の中・・・
2016年02月17日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 11:32
が、食べているうちに、周りはすっかり雲の中・・・
愛鷹山。
2016年02月17日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 11:32
愛鷹山。
檜洞丸かな?
2016年02月17日 11:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 11:33
檜洞丸かな?
忘れていた山頂標識。
2016年02月17日 11:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 11:35
忘れていた山頂標識。
さあて、下山開始。塔ノ岳方面。
今日は向かいません。
2016年02月17日 11:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 11:51
さあて、下山開始。塔ノ岳方面。
今日は向かいません。
帰りにも、シカがうろうろしていました。
久しぶりに見たと思ったら、こんなものですね。
2016年02月17日 11:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/17 11:55
帰りにも、シカがうろうろしていました。
久しぶりに見たと思ったら、こんなものですね。
多少、降りてくると江ノ島方面もきれいに見えます。
2016年02月17日 12:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 12:58
多少、降りてくると江ノ島方面もきれいに見えます。
茶畑が広がっていました。
ここからはロード。登山靴からランニングシューズに履き替えます。
2016年02月17日 13:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 13:41
茶畑が広がっていました。
ここからはロード。登山靴からランニングシューズに履き替えます。
もう花が。春の兆しを感じました。
2016年02月17日 13:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 13:43
もう花が。春の兆しを感じました。
寄のロウバイ園。
2016年02月17日 13:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 13:58
寄のロウバイ園。
ピークは過ぎた感じですが、
2016年02月17日 14:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 14:01
ピークは過ぎた感じですが、
いい香りでした。
2016年02月17日 14:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 14:01
いい香りでした。
梅と柑橘系の組み合わせ。
2016年02月17日 14:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 14:02
梅と柑橘系の組み合わせ。
寄の自然管理センターを後にします。
2016年02月17日 14:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 14:20
寄の自然管理センターを後にします。
ここでは菜の花も。もう、春が近くですね。
2016年02月17日 14:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 14:54
ここでは菜の花も。もう、春が近くですね。
三廻部では梅も満開。
2016年02月17日 15:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/17 15:18
三廻部では梅も満開。
今日のゴール地点。堀川バス停です。
2016年02月17日 15:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/17 15:37
今日のゴール地点。堀川バス停です。
渋沢駅近くの阿闍梨で、かき揚げラーメンを食べて(、ビールを飲んで)帰ります。
2016年02月17日 15:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
2/17 15:58
渋沢駅近くの阿闍梨で、かき揚げラーメンを食べて(、ビールを飲んで)帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(40L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 レインウェア ジャケット 防寒着 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル サーモボトル

感想

何か月かに1度あるかないかの、打ち合わせが一回もない日。
しかも、太平洋側は午前中、晴れの予報。
数日前から予定をブロックして、久しぶりの平日山行へ!!!
前週、浅見茶屋(奥武蔵)で鍋焼きうどんを食べ損ねたため、どうしても鍋焼きうどんが食べたくて、かつ、最近は軽装でのスピードハイクが多く、夏のテン泊縦走に備えて重い荷物を背負っての登山がしたかったため、歩荷トレも兼ねて鍋割山へ。

なが〜い林道歩きを終えて、リュックに入れたのは以下のとおり。
・1.5ℓのつゆ × 4本 = 6ℓ
・2ℓのペットボトル × 3本 = 6ℓ
 合計:12ℓ(= 12kg)
元から背負っていた荷物を含めると、17〜18kg弱にはなっていたハズ。前回のテン泊がシルバーウィークでしたので、久しぶりに背負った重量でした。
が、背負ってみると、後から肩にはきましたが、登るの自体は意外とスンナリでした。コンスタンスに登っていると、意外と登山用の体力は着いていると実感。
ただ、平衡感覚は衰えていますね。体を引き上げるのはまったく平気なのですが、横によろけることが多いこと。年を取ると、平衡感覚から衰えるというのはよく見ますが、肌をもって感じました。。。

平日だけあって、山頂もガラガラ。
登って来るうちに腹ペコになっていたため、早速、鍋焼きうどんを注文に。小屋の中にはソロの女性が先着で1名だけ。
つゆを運んでいったためか、小屋のオジサンの草野さんも、厳しいという声も見かけますが、気分よく迎えてくれました。
待つこともなく、スンナリと待望の鍋焼きうどんにありつきます。
なんでこう、うまいんでしょうね。

満足して、早々に下山の途に。
寄までが、思っていた以上に長い。
しかも、寄に着いたら着いたで、バスが来るまで30分以上あるし・・・
丹沢フリー切符での往来(寄、新松田は対象外・・・)だったということもあり、堀川まで歩くことにします。
この道、意外と楽しむことができ、堀川のバス停へ。
結局、25km。結構、歩きましたね。

渋沢駅に着いたころには、再び腹ペコ。
以前から気になっていた、駅近くの阿闍梨でかき揚げラーメンを食べに行きます(初めて!!!)。興味本位でしたが、意外と合いました。私は好きな感じ。が、好みは分かれそう。
ここでビールも飲んで、帰宅の途へ。
本厚木からロマンスカーに乗り、これまたのんびりとビールを飲みながら。
平日の山行って、なんか贅沢な気分になりますね。ただまあ、社会人の悲しい性、しばらくは封印かな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら