ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814923
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【霧ヶ峰】軽いノリで行ったら結構しんどかった車山

2016年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
15.6km
登り
714m
下り
699m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:15
合計
4:56
距離 15.6km 登り 714m 下り 716m
12:29
95
スタート地点
14:04
16
14:20
14:25
24
14:49
29
15:18
15:21
6
15:27
15:28
5
15:40
23
16:03
16:04
16
16:20
16:21
64
17:25
ゴール地点
今日はかなりのんびり歩きました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白樺湖観光センター駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
車山高原スキー場内は通行不可です。
その他周辺情報 いつもの縄文の湯 @400円
白樺湖の畔からこんな道が伸びています。ここから登ります。
2016年02月18日 12:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 12:30
白樺湖の畔からこんな道が伸びています。ここから登ります。
蓼科山が美しい。
2016年02月18日 12:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
2/18 12:39
蓼科山が美しい。
トンビを激写。
2016年02月18日 12:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
2/18 12:47
トンビを激写。
ケルン。目指す車山山頂が遠くてちょっと萎えます。
2016年02月18日 12:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 12:53
ケルン。目指す車山山頂が遠くてちょっと萎えます。
中々歩きがいがある道です。
2016年02月18日 12:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 12:55
中々歩きがいがある道です。
浅間山が見えました。隣は黒斑山
2016年02月18日 13:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 13:50
浅間山が見えました。隣は黒斑山
浅間山アップ
2016年02月18日 14:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
2/18 14:17
浅間山アップ
振り返ると八ツ
2016年02月18日 13:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
2/18 13:57
振り返ると八ツ
富士山がみえました。
2016年02月18日 13:57撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 13:57
富士山がみえました。
アップで。
2016年02月18日 13:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
2/18 13:58
アップで。
スキー場の側面まで来ました。近くて遠いレーダードーム。
2016年02月18日 14:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 14:00
スキー場の側面まで来ました。近くて遠いレーダードーム。
分岐です。車山乗越。
2016年02月18日 14:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 14:01
分岐です。車山乗越。
あまりに天気がいいので勝手に蝶々深山へ足が伸びます。
2016年02月18日 14:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 14:02
あまりに天気がいいので勝手に蝶々深山へ足が伸びます。
中央のちっこいのがころぼっくるひゅって
2016年02月18日 14:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 14:16
中央のちっこいのがころぼっくるひゅって
蝶々深山に着きました。風が強い。
2016年02月18日 14:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
2/18 14:18
蝶々深山に着きました。風が強い。
写真では分かりづらいですが、北アがよく見えます。
2016年02月18日 14:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
2/18 14:18
写真では分かりづらいですが、北アがよく見えます。
美ヶ原の電波塔。
2016年02月18日 14:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 14:18
美ヶ原の電波塔。
鹿島槍はやはりかっこいいな。
2016年02月18日 14:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
2/18 14:18
鹿島槍はやはりかっこいいな。
穂高・常念・燕
2016年02月18日 14:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 14:18
穂高・常念・燕
手前のが杓子かなぁ?八からの方向と微妙に異なるので判別が難しい。
2016年02月18日 14:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 14:19
手前のが杓子かなぁ?八からの方向と微妙に異なるので判別が難しい。
三峰山ですね。雪ない。右上にちょろっと見えるのが剱岳らしい…本当かな?
2016年02月18日 14:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
2/18 14:20
三峰山ですね。雪ない。右上にちょろっと見えるのが剱岳らしい…本当かな?
湿原にも雪が無いですね。
2016年02月18日 14:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 14:21
湿原にも雪が無いですね。
戻って今度は車山肩から山頂を目指します。
2016年02月18日 14:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 14:48
戻って今度は車山肩から山頂を目指します。
今度は南アがお出迎え。贅沢だねー!
2016年02月18日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 14:56
今度は南アがお出迎え。贅沢だねー!
甲斐駒、北岳、間ノ岳、手前が鋸岳。
2016年02月18日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
2/18 14:56
甲斐駒、北岳、間ノ岳、手前が鋸岳。
仙丈。
2016年02月18日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 14:56
仙丈。
鳳凰山。オベリスク見えますね。
2016年02月18日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 14:56
鳳凰山。オベリスク見えますね。
そして富士山。
2016年02月18日 14:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 14:56
そして富士山。
もうすぐ到着です。長かったな…
2016年02月18日 15:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 15:12
もうすぐ到着です。長かったな…
いい景色!そしてブルー!
2016年02月18日 15:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
2/18 15:12
いい景色!そしてブルー!
記念撮影。
2016年02月18日 15:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
2/18 15:17
記念撮影。
レーダードームです。
2016年02月18日 15:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 15:18
レーダードームです。
車山神社でお参りします。
2016年02月18日 15:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 15:20
車山神社でお参りします。
八ヶ岳をバックに。
2016年02月18日 15:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
2/18 15:25
八ヶ岳をバックに。
そしてその裏にはリフトから降りるボーダーがゾロゾロ…
2016年02月18日 15:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 15:27
そしてその裏にはリフトから降りるボーダーがゾロゾロ…
こんなお手軽に八ヶ岳ブルーが見えるとは!
2016年02月18日 15:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
2/18 15:32
こんなお手軽に八ヶ岳ブルーが見えるとは!
肩まで戻ります。
2016年02月18日 15:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 15:53
肩まで戻ります。
ドライブもオススメですよ!
2016年02月18日 15:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 15:54
ドライブもオススメですよ!
ころぼっくるひゅって。もう閉まっております。
2016年02月18日 16:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
2/18 16:01
ころぼっくるひゅって。もう閉まっております。
月も出始めたし、帰ります。
2016年02月18日 16:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 16:01
月も出始めたし、帰ります。
八ヶ岳が全て収まった。左から蓼科山、北横、縞枯、茶臼、麦草挟んで丸山、中山、東天狗、西天狗、箕冠、硫黄、横、赤、阿弥陀、権現、編笠、西、でした!
2016年02月18日 16:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
2/18 16:25
八ヶ岳が全て収まった。左から蓼科山、北横、縞枯、茶臼、麦草挟んで丸山、中山、東天狗、西天狗、箕冠、硫黄、横、赤、阿弥陀、権現、編笠、西、でした!
蓼科山アップ。この方向から見ると迫力あるねぇー
2016年02月18日 16:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
2/18 16:37
蓼科山アップ。この方向から見ると迫力あるねぇー
赤岳、阿弥陀岳。阿弥陀が尖ってますね。
2016年02月18日 16:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
2/18 16:37
赤岳、阿弥陀岳。阿弥陀が尖ってますね。
トボトボ帰ります…
2016年02月18日 16:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
2/18 16:43
トボトボ帰ります…
車山とはいえど冬山です!寒!お疲れ様でした!
2016年02月18日 17:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
2/18 17:20
車山とはいえど冬山です!寒!お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 毛帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 携帯 時計 サングラス カメラ
備考 防寒対策甘すぎた

感想

あぁー天気がいいなぁー、今日は風もないみたいだなぁー
どこかいきたいなぁー、でもなぁー準備がめんどいなぁー
と、だらだらしていたら昼近くなってしまい、まともな山行ができる時間を逸してしまったので、のんびりと車山ハイクに決定しました。
何となく歩きたかったので白樺湖からスタート!
LAKE TO SUMMIT!!とか謎の言葉を発しながら登っていきます。
しかし、風が強く寒い!予報と違うぞw
かなり透湿するジャケットに薄めのベースレイヤーなのでたまらずフリースを着こみます。手も寒いので友人から頂いたテムレスもどきを上から装着。
うーん、バラクラバ欲しい…意外と試練の山行です。
スキー場の横を邪魔にならないように登っていきますが、カリッカリのアイスバーンになっている個所がいくつか。いや、アイゼン持ってきてないんですが…
すっかり意気消沈で帰ろうかと思いましたが、草が残っている個所を上手に利用して何とか難所を越えました。そこからぐるっと車山肩へ巻いて、山頂へ登ると、
八ヶ岳、北アルプス、頸城山塊、南アルプス、中央アルプス、御嶽、富士山とオールスター勢揃い、そして八ヶ岳ブルーです。いや最高。よく考えたら三回来てるけど三回とも景色がイマイチでした。素晴らしい。頑張ったおかげです!苦労した甲斐があった!(肩に車停めて20分くらいで来れます、またはリフトですぐ来れます)
どんな山でも準備はしっかりと!常に最悪を想定したパッキングが必要です!
という反省をしながら来た道と同じ道をトボトボ帰りました。完

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

晴れた山はいいですね
alsoさん こんにちは
車山山行お疲れ様です。

白樺湖からですか、、、
結構皆さん車山はお手軽に登ってるイメージがあったのですが
いつもながらalsoさん健脚ですね!!
サクッと登ってサクッと帰る感じがスマートで格好良いですね。
(トボトボなんてご謙遜〜〜)

蝶々深山と車山はまだ行ったことがないのですが、両山とも山頂は結構
開けた感じでそれぞれからの眺望がまたいいですね〜

そうですね。仰られる通り最悪を想定した準備は大事ですね。
特に冬はオオゴトになりかねないですもんね。
備えあれば憂いなし、、、ですが冬は特に重さが身にしみる〜(笑)。

色々情報ありがとうございます。参考になります。
2016/2/20 14:15
Re: 晴れた山はいいですね
こんにちは(^o^)

当日は熱量が上がらないというか、気合がいまいち入らず牛歩戦術でした。
冬の山行は「行くぞ!」と自分で奮い立たせないとモチベーションが上がらなくて…基本怠け者なんだと思います。森林限界を超えると元気になるのですが(^_^;)
蝶々深山は八島湿原や鷲ヶ峰がよく見えますよ、ピークではなく小高い丘という感じです。
今日は八ヶ岳のスノーフェスティバルがありそこでリスクマネジメントの講習を受けてきたのですが、低体温症を中心としたお話でした。改めてというかよい復習となりました!
2016/2/21 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら