記録ID: 815216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
栃木低山コレクション 8
2016年02月19日(金) [日帰り]
栃木県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:33
距離 16.6km
登り 1,365m
下り 1,365m
7:47 登山開始
8:02 御嶽山神社
8:15 清滝不動〜8:19
8:30 普寛堂
8:55 御嶽大神岩戸〜9:06
9:32 奥の院〜9:37
9:42 奥の院、三峰山分岐点
10:17 三峯大神分岐
10:25 三峯大神〜10:32
10:38 三峯大神分岐〜10:44
11:05 三峰山山頂〜11:10
11:23 倶利伽羅不動方面分岐
11:25 倶利伽羅不動〜11:31
11:45 浅間神社鍾乳洞
12:14 御嶽山神社
12:28 駐車場〜昼食〜12:49
12:57 林道入口
13:10 登山道入口
14:08 テープ発見
14:20 谷倉山山頂〜14:30
14:37 分岐点
14:50 分岐点
14:58 465ピーク
15:04 分岐点
15:49 たんけん館〜15:54
16:03 星野遺跡公園〜16:08
16:20 駐車場着
8:02 御嶽山神社
8:15 清滝不動〜8:19
8:30 普寛堂
8:55 御嶽大神岩戸〜9:06
9:32 奥の院〜9:37
9:42 奥の院、三峰山分岐点
10:17 三峯大神分岐
10:25 三峯大神〜10:32
10:38 三峯大神分岐〜10:44
11:05 三峰山山頂〜11:10
11:23 倶利伽羅不動方面分岐
11:25 倶利伽羅不動〜11:31
11:45 浅間神社鍾乳洞
12:14 御嶽山神社
12:28 駐車場〜昼食〜12:49
12:57 林道入口
13:10 登山道入口
14:08 テープ発見
14:20 谷倉山山頂〜14:30
14:37 分岐点
14:50 分岐点
14:58 465ピーク
15:04 分岐点
15:49 たんけん館〜15:54
16:03 星野遺跡公園〜16:08
16:20 駐車場着
天候 | ぽかぽか陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり舗装駐車場です。数十台駐車可能。 ここよりやや三峰山よりの駐車場は「御嶽山神社駐車場」、 やや谷倉山よりの駐車場は「星野遺跡公園」があります。 どこにもトイレがあるみたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●三峰山 三峯大神へ下る長い鎖場が危険度高めです。 落ち葉の下がぬかるみのため、ずるずる滑る! ●谷倉山 登りも下りも倒木地獄で大変でした(+_+) |
写真
撮影機器:
感想
今回は駐車場から車を動かすことなく2座歩けるありがたいコースです♪
三峰山はイメージ以上のアスレチック要素と、立ち寄り箇所の多さで、
谷倉山は倒木による影響のおかげで、どちらも濃厚な山行となりました(^-^;
三峰山は、ガイドマップを見るからに色々なチェックポイントがあったのですが、
その大半が足を止めてじっくりと見てしまうような内容だったため、コースタイムを大幅に過ぎています。
それだけ見応えがあったというものです♪
特に岩戸の真上に伸びた鎖と洞窟、大神の真下に下る洞窟は必見でしょう。
ただ岩場や急斜面が多いので雨後は要注意です。
谷倉山の事前に想定していたコースは、直進して一番東側のコースを登り、
実際に通った「たんけん館」へ続くコースで下るというものでしたが、
直進が通行止めだったために一本西側の道を行きました。
しかしそのコースも素晴らしく荒れていたために相当苦戦しました。
道なき道を、なんとか斜面の緩い所を選び選び、一番西側のコース上部へ合流出来た時の喜び!!
下山ルートも優劣つけがたいほどの荒れ具合だったので、必要以上に体力を消耗しました。
本日の2座は、両方とも標高差、距離だけでは判断してはいけない見本のような山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する