いろいろあって…、大岳橋からスタート!(w)
ま、出発時間は予定通り♪(む)
滝が見たい!バス停降りて言う自分…(み)
1
2/21 9:05
いろいろあって…、大岳橋からスタート!(w)
ま、出発時間は予定通り♪(む)
滝が見たい!バス停降りて言う自分…(み)
採石場
なんだか不思議な光景ですね〜(む)
0
2/21 9:28
採石場
なんだか不思議な光景ですね〜(む)
トンネルに向かって……!?(w)
走れ!(む)
いや、目をこすったわ〜(み)
2
2/21 9:20
トンネルに向かって……!?(w)
走れ!(む)
いや、目をこすったわ〜(み)
じゃーん
ウワサのトンネル〜(む)
おもろい道!
採掘場のアメージング不思議景観!
ワクワクする〜(み)
1
2/21 9:29
じゃーん
ウワサのトンネル〜(む)
おもろい道!
採掘場のアメージング不思議景観!
ワクワクする〜(み)
小滝!(w)
繊細な水の流れ(む)
今日はこの先、滝・たき・タキ〜(み)
0
2/21 9:39
小滝!(w)
繊細な水の流れ(む)
今日はこの先、滝・たき・タキ〜(み)
どひゃーーー(w)
このウサギ、絶対笑ってるって(む)
ウサギに親近感(み)
5
2/21 9:51
どひゃーーー(w)
このウサギ、絶対笑ってるって(む)
ウサギに親近感(み)
ん!? (w)
久々のデジイチ君登場だったんですが(む)
いやー、久々のデジイチくん!
写真が楽しみです(み)
4
2/21 9:58
ん!? (w)
久々のデジイチ君登場だったんですが(む)
いやー、久々のデジイチくん!
写真が楽しみです(み)
まさかの展開…。(w)
いつ抜き去ったのか記憶にないです
pentax weight再び・・・orz(む)
楽しみが…(T . T)
ほんと慣れたよ…この展開(み)
10
2/21 10:00
まさかの展開…。(w)
いつ抜き去ったのか記憶にないです
pentax weight再び・・・orz(む)
楽しみが…(T . T)
ほんと慣れたよ…この展開(み)
気を取り直して、沢沿いルート☆(w)
沢の音って聞いているだけで心が癒されますね(涙)(む)
カードの傷は深そうだ…(み)
1
2/21 10:03
気を取り直して、沢沿いルート☆(w)
沢の音って聞いているだけで心が癒されますね(涙)(む)
カードの傷は深そうだ…(み)
こちらは大滝!(w)
ダイナミックな流れ!(む)
0
2/21 10:08
こちらは大滝!(w)
ダイナミックな流れ!(む)
マイナスイオン〜♪(w)
癒されるぅ〜(む)
ニンジャ立ち!って感じ(み)
2
2/21 10:12
マイナスイオン〜♪(w)
癒されるぅ〜(む)
ニンジャ立ち!って感じ(み)
苔が明るい(w)
瑞々しい、逞しい緑(む)
2
2/21 10:25
苔が明るい(w)
瑞々しい、逞しい緑(む)
こんなにステキな沢道を3人占め(む)
数本に流れる筋それぞれが美しく、ハーモニー(み)
4
2/21 10:28
こんなにステキな沢道を3人占め(む)
数本に流れる筋それぞれが美しく、ハーモニー(み)
ザックがデカイ(笑)
誤魔化してもダメ〜
呆然と心のシャッターを切る音が私には聞こえたんですよ(み)
1
2/21 10:33
ザックがデカイ(笑)
誤魔化してもダメ〜
呆然と心のシャッターを切る音が私には聞こえたんですよ(み)
軽快に渡渉!(む)
0
2/21 10:46
軽快に渡渉!(む)
あきる野市… (w)
きっとあぶり出し(む)
書きたい!なんか書きたい!(み)
1
2/21 10:50
あきる野市… (w)
きっとあぶり出し(む)
書きたい!なんか書きたい!(み)
ただのぷっちょではなく、「あじわいぷっちょ」だったか…。(w)
見たら買わずにはいられないでしょう!(む)
・・・・・・・(み)
4
2/21 10:53
ただのぷっちょではなく、「あじわいぷっちょ」だったか…。(w)
見たら買わずにはいられないでしょう!(む)
・・・・・・・(み)
尾根沿いまで、もうひとふんばり!(w)
案外な急登でした(む)
ゲキ久急登にエンジンブルブル大興奮(み)
0
2/21 11:03
尾根沿いまで、もうひとふんばり!(w)
案外な急登でした(む)
ゲキ久急登にエンジンブルブル大興奮(み)
こんなにしっかり整備されているのに、地図上では登山道として認定されていなかったようで・・・(む)
GPSではズレていた道だったね〜(み)
地図が間違っていたような!? (w)
0
2/21 11:06
こんなにしっかり整備されているのに、地図上では登山道として認定されていなかったようで・・・(む)
GPSではズレていた道だったね〜(み)
地図が間違っていたような!? (w)
ひょっとかして、もう少し勾配の緩い歩きやすい道があったのか??(む)
エイコーラ、えいこーら
る〜るぅ〜る〜る〜、エイコーラ(み)
0
2/21 11:06
ひょっとかして、もう少し勾配の緩い歩きやすい道があったのか??(む)
エイコーラ、えいこーら
る〜るぅ〜る〜る〜、エイコーラ(み)
急登を越えたらおやつタイム!(む)
尾根道に出てホッとしみます(み)
2時間以上、歩きとおしましたからねー(w)
0
2/21 11:28
急登を越えたらおやつタイム!(む)
尾根道に出てホッとしみます(み)
2時間以上、歩きとおしましたからねー(w)
こりゃまたよく燃えてます!!(w)
日本昔話というか、ギャートルズ的たき火w(む)
2
2/21 11:39
こりゃまたよく燃えてます!!(w)
日本昔話というか、ギャートルズ的たき火w(む)
静かな山歩きと思ったら…(w)
おっかしいな〜
10時には雲がなくなる予報だったのに、増えてないすか〜?(む)
1
2/21 11:47
静かな山歩きと思ったら…(w)
おっかしいな〜
10時には雲がなくなる予報だったのに、増えてないすか〜?(む)
雪合戦のはじまり〜(w)
一方的侵攻にあいました!(む)
雪は丸めて投げるものです(み)
0
2/21 11:50
雪合戦のはじまり〜(w)
一方的侵攻にあいました!(む)
雪は丸めて投げるものです(み)
おいくら!?(w)
そしてその範囲は??(む)
2
2/21 11:52
おいくら!?(w)
そしてその範囲は??(む)
幻想的な神社(w)
神秘的で良し!(む)
2
2/21 12:09
幻想的な神社(w)
神秘的で良し!(む)
神社の下に佇む、大岳山荘(w)
1
2/21 12:14
神社の下に佇む、大岳山荘(w)
2階の出入口を使用するほど雪深かったのかなぁ・・・(む)
映画のセットみたい(み)
3
2/21 12:11
2階の出入口を使用するほど雪深かったのかなぁ・・・(む)
映画のセットみたい(み)
無人小屋でも、中はとてもきれい!(w)
このツギハギな窓がそそる(み)
1
2/21 12:12
無人小屋でも、中はとてもきれい!(w)
このツギハギな窓がそそる(み)
参拝!(w)
0
2/21 12:20
参拝!(w)
大岳神社マスコットキャラクター(w)
子ブタ?
いや、タスマニアデビル?(み)
1
2/21 12:19
大岳神社マスコットキャラクター(w)
子ブタ?
いや、タスマニアデビル?(み)
ムツゴロウさんばりになで回しました!
あいたかったよ〜う(む)
よしよし〜(み)
7
2/21 12:21
ムツゴロウさんばりになで回しました!
あいたかったよ〜う(む)
よしよし〜(み)
お祈りは真剣!(w)
世界征服・・・(む)
銀河帝国・・・(み)
2
2/21 12:23
お祈りは真剣!(w)
世界征服・・・(む)
銀河帝国・・・(み)
終盤戦!(w)
ここは意外と滑りましたね(む)
0
2/21 12:26
終盤戦!(w)
ここは意外と滑りましたね(む)
なにげに岩場もちらほらと(w)
岩場ひゃっはー(む)
0
2/21 12:30
なにげに岩場もちらほらと(w)
岩場ひゃっはー(む)
山頂直下!(w)
核心部(み)
1
2/21 12:32
山頂直下!(w)
核心部(み)
この手足を使う感じが楽しーい(む)
四つん這いはテンション上がるね!
(⌒▽⌒)
(み)
1
2/21 12:32
この手足を使う感じが楽しーい(む)
四つん這いはテンション上がるね!
(⌒▽⌒)
(み)
コガラさん、ヤマガラさんっ!!(w)
エサは自分で探しましょうね!(む)
カエルも美味しいかも?(み)
生命の危機!(カ)
3
2/21 12:38
コガラさん、ヤマガラさんっ!!(w)
エサは自分で探しましょうね!(む)
カエルも美味しいかも?(み)
生命の危機!(カ)
と言うことで山頂!(む)
奥多摩三山、大岳山!(w)
5
2/21 12:39
と言うことで山頂!(む)
奥多摩三山、大岳山!(w)
「ようきごっこ」が、何のことかと思ったら…(w)
陽気?妖気?(む)
山頂標ハグ〜(み)
5
2/21 12:39
「ようきごっこ」が、何のことかと思ったら…(w)
陽気?妖気?(む)
山頂標ハグ〜(み)
うまいっ♪(w)
4
2/21 12:55
うまいっ♪(w)
とろけるおしるこ、幸せ気分☆(w)
うまかった〜〜〜(む)
(*´▽`*)(カ&カ)
3
2/21 13:01
とろけるおしるこ、幸せ気分☆(w)
うまかった〜〜〜(む)
(*´▽`*)(カ&カ)
muniさん、あのお山は?(w)
山の形で山名がわかるなんて、富士山と槍くらいだ!(む)
1
2/21 13:30
muniさん、あのお山は?(w)
山の形で山名がわかるなんて、富士山と槍くらいだ!(む)
御前山はハッキリ!(w)
徐々に白さが取れて、山々が姿を現します(む)
0
2/21 13:37
御前山はハッキリ!(w)
徐々に白さが取れて、山々が姿を現します(む)
さ〜て、笹尾根はどれかな?(む)
つーか、アレはどこだよ(み)
2
2/21 13:38
さ〜て、笹尾根はどれかな?(む)
つーか、アレはどこだよ(み)
出てこーい(w)
あそこのアイツが退いてくれれば!(む)
1
2/21 13:47
出てこーい(w)
あそこのアイツが退いてくれれば!(む)
どれだけねばっても…(w)
むーう
粘り負けか・・・(む)
0
2/21 13:51
どれだけねばっても…(w)
むーう
粘り負けか・・・(む)
ということで、さくさくっと下山開始(む)
気持ちの良い、稜線歩き♪(w)
午後の陽だまり男子(み)
1
2/21 14:29
ということで、さくさくっと下山開始(む)
気持ちの良い、稜線歩き♪(w)
午後の陽だまり男子(み)
冬枯れの縦走路は、もー気持ちがいいーー(む)
1
2/21 14:30
冬枯れの縦走路は、もー気持ちがいいーー(む)
出てきたっ!!(w)
出てくるまで粘るよ!
だって「富士山の展望いい」って書いてある場所なんだもん!(む)
あれは!?
アレだ!!(み)
ということでしばしまったりしてから先に進むと・・・(む)
3
2/21 14:35
出てきたっ!!(w)
出てくるまで粘るよ!
だって「富士山の展望いい」って書いてある場所なんだもん!(む)
あれは!?
アレだ!!(み)
ということでしばしまったりしてから先に進むと・・・(む)
きたきたきたーーー!(み)
0
2/21 14:51
きたきたきたーーー!(み)
走れ、ww!(w)
而して、何故走っているのでしょうか?(む)
はい、私の手袋を握ってます…(み)
アイツのうつくしさに、ついつい色んなものを見落とす我ら
wwさんは、各地で活躍してくれました(む)
1
2/21 14:51
走れ、ww!(w)
而して、何故走っているのでしょうか?(む)
はい、私の手袋を握ってます…(み)
アイツのうつくしさに、ついつい色んなものを見落とす我ら
wwさんは、各地で活躍してくれました(む)
そんなこんないってもやっぱりね(む)
街もくっきり!(w)
山並すっきり!(む)
眩しすぎて目がぁ〜!(み)
1
2/21 15:00
そんなこんないってもやっぱりね(む)
街もくっきり!(w)
山並すっきり!(む)
眩しすぎて目がぁ〜!(み)
富士見平から見えるのはもちろん、(w)
0
2/21 15:07
富士見平から見えるのはもちろん、(w)
富士の山!(w)
きたー!(む)
アーレー!(み)
2
2/21 15:07
富士の山!(w)
きたー!(む)
アーレー!(み)
大岳山も見えました(w)
山容で見分けられる山が1つ増えました(む)
0
2/21 15:08
大岳山も見えました(w)
山容で見分けられる山が1つ増えました(む)
階段というより梯子!?(w)
無理矢理ポーズをとらされるw(む)
いい人だ…(み)
0
2/21 15:30
階段というより梯子!?(w)
無理矢理ポーズをとらされるw(む)
いい人だ…(み)
この辺りはちょっと大変な区間でしたね(む)
悪 を指差す(み)
0
2/21 15:31
この辺りはちょっと大変な区間でしたね(む)
悪 を指差す(み)
つづら岩!(w)
でっかかったー(む)
1
2/21 15:32
つづら岩!(w)
でっかかったー(む)
激下り〜(w)
すたこらー(む)
早いよ、カエル〜(~_~;)
(み)
0
2/21 15:39
激下り〜(w)
すたこらー(む)
早いよ、カエル〜(~_~;)
(み)
しっかりと受け止めてくれたようです(w)
超頼りがいのあるお方でした♪(む)
1
2/21 15:46
しっかりと受け止めてくれたようです(w)
超頼りがいのあるお方でした♪(む)
お素敵〜(む)
お素敵〜(み)
0
2/21 15:46
お素敵〜(む)
お素敵〜(み)
そして再び滝の道へ(む)
綾滝
優雅な美しい生地織物のような滝(み)
0
2/21 16:03
そして再び滝の道へ(む)
綾滝
優雅な美しい生地織物のような滝(み)
しかしながら、それよりもこっち♪(む)
何を見てたかと言えば、こちら(w)
0
2/21 16:06
しかしながら、それよりもこっち♪(む)
何を見てたかと言えば、こちら(w)
またまた、燃え盛っています!(w)
チャッピーが赤いよ!(む)
2
2/21 16:03
またまた、燃え盛っています!(w)
チャッピーが赤いよ!(む)
さらに進んで、天狗滝!(w)
こんなに近づくと滝の大きさもわかりやすいね(み)
1
2/21 16:20
さらに進んで、天狗滝!(w)
こんなに近づくと滝の大きさもわかりやすいね(み)
対比物なしバージョン(み)
0
2/21 16:22
対比物なしバージョン(み)
小天狗!
ちっこいけど元気はつらつ〜ぅ(む)
我が家のチビみたいだなぁ…
と思ったら小天狗滝という名前
納得
(み)
0
2/21 16:30
小天狗!
ちっこいけど元気はつらつ〜ぅ(む)
我が家のチビみたいだなぁ…
と思ったら小天狗滝という名前
納得
(み)
やれやれ!?(w)
ゴール着いちゃったポーズ?(み)
おつかれさまでした(む)
2
2/21 16:38
やれやれ!?(w)
ゴール着いちゃったポーズ?(み)
おつかれさまでした(む)
最後の最後で鼓笛隊♪(w)
笛吹峠はまた今度〜♪(む)
他の笛も期待〜♪(み)
0
2/21 16:38
最後の最後で鼓笛隊♪(w)
笛吹峠はまた今度〜♪(む)
他の笛も期待〜♪(み)
1
2/21 16:44
マンサク(w)
春ですね〜(む)
2
2/21 16:47
マンサク(w)
春ですね〜(む)
ゴール☆(w)
すっかり日も長くなりました(む)
17時のバス7分前!
匠ワザ〜(み)
0
2/21 16:53
ゴール☆(w)
すっかり日も長くなりました(む)
17時のバス7分前!
匠ワザ〜(み)
なんとバス停に、たわしと水が!!(w)
ありがたい〜〜(む)
WWさんは張り替えソールデビュー!
キレイにして、これからも宜しくですね(み)
0
2/21 17:02
なんとバス停に、たわしと水が!!(w)
ありがたい〜〜(む)
WWさんは張り替えソールデビュー!
キレイにして、これからも宜しくですね(み)
そして、ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ!?(w)
お!いつつめ!撮り忘れ〜(む)
お疲れ様でした!
で、何杯目だったっけ?w(み)
8
2/21 18:40
そして、ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ!?(w)
お!いつつめ!撮り忘れ〜(む)
お疲れ様でした!
で、何杯目だったっけ?w(み)
今回の気になったところ
●次の山行では「メモリーカードよーし!」の写真が必要かも
●滝や沢に親しめるので夏に行ったらもっと楽しめたかも
●ぷっちょくコ:彡天・・・瀬内レモン?怖いもの見たさであじわいたいかも
●(株)ヤマウさんでおヤマ買ったらスゴイかも
●大岳神社の狛犬久しぶりに見たかも
●お祈りのスケールが大きすぎるかも
●山座同定は難しいかも
●wwさんをパシリ?にするのはちょっと・・・かも
予定どおりにならなくても、くじけずおヤマに行ったんですね。
久しぶりに大岳山の景色を見せていただきありがとうございました!
やっぱりこんなふうに返信したいと思えるところ
●「メモリーカードよーし!」は、まずはご自宅でやっていただけると…、ですね
●実は滝行をしてみたい、wwさんでした。
●ぷっちょ、最初の一口はとってもまろやかなレモンだったんです。
●ヤマウさんって?
●大岳神社の狛犬、有名なんですかね?
●お祈りするとき、自分の住所も言うのがポイントです。
●三つ峠は山座同定できました。電波塔があったから。
●パシリの様で、爽やかなランニングを披露してみました〜。
とにかくくじけている時間がないほど、あっという間に行き先が決まり…。
いい休日でした
今回のくじけないココロ
●カードが入ってなかったらシャッター押せないくらいのカメラを作るべし!
●ふっ冬でも水浴び楽しかったんだからねっ(>_<)
●大絶賛イカぷっちょ!残りわずかです!今すぐお電話を!!
●土地は買ったら絶対封鎖♪
●狛犬というよりもはやイヌ…土下座?w
●奥多摩三山ですから!
●山を判別するのは形じゃない!位置で判断しているんだ!!
●wwさんを見送りつつ「若いっていいねぇ(^_^)」な、みむでした♪
大岳山からの眺望が見たくって、随分長居してしまいました。
雲が晴れて、山並みが現れる様は、なかなか圧巻でしたよ(^_−)−☆
みなさまこんにちは。
人様のレコを読んでこんなに何度も吹いたのは初めてでございます
要所要所に仕込んでくるとは、読者を飽きさせない細工(?)満載ですね
カード忘れはまぁよくやりますよね
いかがそのまま入ったとか、ちょっと意味わからないですね
ちゃっぴーはやっぱりおちゃっぴーですね
マンサクはまんずさくからマンサクなんですね
さて次は何が出てくるか。楽しみにしております
ケロさーん!こんにちは。
コメントありがとうございます。
世界の片隅からお笑いをお届け!を標榜するカエルです。
笑っていただけて嬉しい。
ありがとうございました(^_^)
●カードはね〜いつかやるとは思っていたのですが(´Д` )
うちのデジイチ君はポテンシャル高いんですけど、本番に弱…(>_<)
●イカが入っているなんて意味不明。
そこに購入意欲がそそられる…(笑)
●ここのチャッピー全体的にとってもダイナミックで若々しかったです!
●マンサクって、縁起のいい名前だったんですね〜
もう、思い出されるのは有閑倶楽部のとーちゃんのみ(^_^;)
ということで、次のお越しをお待ちしております(^-^)/
それでは恒例の・・・
●電車で吹いても、周りを気にせず、我が道を貫きましょう!
●飽きさせない細工、これはm&mさんのなせる業です。
●私はどうしてもマジメレコになってしまうのが悩み。
●カード忘れ、あるあるでしたっけ(笑)
●上にも書きましたが、一口目はまろやかなレモン味だったんです!!
●しばらく舐めててもレモンだったんです。なのに噛んだら…
●ちゃっぴーの存在感は今日も健在!
●まず咲く、でしたか。なるほど!
次は……? 乞うご期待
『●』縛りのようなので、私も。。。
●当日にトラブルで計画変更でも、しっかり代案が出来上がって、代案を全力で楽しめる皆様、、なんかすごいと思います。『うまくいかないことこそが人生のスパイス!』そんな達観出来ない。
●メモリーカード。。。私も出発前は心配になり、メモリーとバッテリーは出発前に何度もチェックしてしまいます。でもたくさん記録しても、結局記憶の方ががキレイに残るので、たまには記憶縛りもいいのかも。。
●大岳神社の狛犬。小型犬ががんばって威張っているような感じが、威厳よりもむしろ可愛くて、、、私も大好きです。
もちろん自主的な縛りですが!
●人生のスパイスは必要ですね!
●というより、無理やりスパイスを効かせているなんて噂も…。
●あまりコロコロ行き先を変えてても…、ですけどね!
●記憶の方がきれいに残る! 名言です。
●でも私は撮っておかないと忘れちゃうタイプ⁉
●狛犬、みんなに愛された番犬さんでした。
ふらっと山歩きにはとてもいい場所でした、奥多摩⭐
taisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
縛りに乗ってくれてありがとう〜(笑)
●つまるところ、日常的に結構適当な人生を送ってるってことですw
一粒で二度おいしいことは確か(^^)
●オット氏にメモリーカードの予備を持たされました。
でも、記憶オンリーもいいよね。
●狛犬所見については同感!
お〜よしよしよしよし(≧o≦)って撫でたくなりますよね〜
たくさん撫でたおかげで手袋が緑くなってしまいました(笑)
●大岳山は檜原三山
●ぷっちょイカ天味は経験済み。この前うめ塩昆布味を餌付けされた後、結構探し回って見つけたよ。
●アスリート系男子はパシリになり易い。私は対象外(^^)v
●赤チャッピーは私が前に見たのと同一個体かなあ。
それではこちらも…。
●檜原三山なんてあるんですね!
●経験済みでしたか、いか天(笑)
●噂の梅昆布味まで(笑) さすがはmつながり!
●パシリだったのでしょうか⁉ まさか⁉
●違うと言ってくださいっ‼
●赤チャッピー、どれだけ繁栄してるんですかね。
●老化が進んだチャッピーもいますしねー。
箇条書きシリーズ、けっこうつながるものです⭐
こんにちは、muscatさん。
コメントありがとうございます。
●ダメですよ〜
うちの純朴な青年をだまくらかしては〜(笑)
●さすがmuscatさん、分かってるぅ〜
ぷっちょイカ!一度は試すよね!
ところで、私が食べたものはそんなにイカっぽくなくて、意外と個体差があるとみた。
全部食べた・・・んだよね?その結末やイカに?!
●ふふふ。甘いな〜。何事も適材適所!
●ちょっと衝撃的な色でびっくらぽんでした。
他の場所では見かけないので、大岳山固有種なのか?!
檜原三山で唯一おススメに近い大岳山。
なるほど〜な眺望でした。
でも、きっと真の実力はこんなもんじゃないんだろうなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する