二日酔い気味…。新神戸から出発。今日は未踏の苧川谷の谷筋を行く。
4
2/21 13:39
二日酔い気味…。新神戸から出発。今日は未踏の苧川谷の谷筋を行く。
新砂子橋を通過し、苧川谷馬止の集落へ。
2
2/21 13:50
新砂子橋を通過し、苧川谷馬止の集落へ。
魔法株式会社を通過。右手には雷声寺など。法徳寺方面へ坂を登る。
1
2/21 13:53
魔法株式会社を通過。右手には雷声寺など。法徳寺方面へ坂を登る。
苧川谷堰堤を通過。右岸側天端が物置になっちゃってる。
1
2/21 13:56
苧川谷堰堤を通過。右岸側天端が物置になっちゃってる。
道路脇には滝なども見える。
1
2/21 13:58
道路脇には滝なども見える。
苧川谷第二橋を通過。西谷堰堤前を通って、金毘羅堰堤を通過。
1
2/21 14:00
苧川谷第二橋を通過。西谷堰堤前を通って、金毘羅堰堤を通過。
右手階段の先は古輪谷の集落と藪が多い谷。左へ。
0
2/21 14:05
右手階段の先は古輪谷の集落と藪が多い谷。左へ。
舗装路を登ろうと思ったら、左手開けていたので入渓。
1
2/21 14:06
舗装路を登ろうと思ったら、左手開けていたので入渓。
進んですぐ小滝の向こうに妙見堰堤。右から越える。
5
2/21 14:07
進んですぐ小滝の向こうに妙見堰堤。右から越える。
越えたところが法徳寺の入口だった。昔は妙見寺があったのかな。
1
2/21 14:11
越えたところが法徳寺の入口だった。昔は妙見寺があったのかな。
法徳寺で谷が二俣になっていて、今回は寺の右奥に進む。
1
2/21 14:12
法徳寺で谷が二俣になっていて、今回は寺の右奥に進む。
摺粉鉢堰堤を通過。土石流感知センサーがあるようだ。
1
2/21 14:13
摺粉鉢堰堤を通過。土石流感知センサーがあるようだ。
→関電巡視路尾根への渡渉地点から、谷に入る。
1
2/21 14:15
→関電巡視路尾根への渡渉地点から、谷に入る。
なかなか凄みのあるエリアを抜けると…
1
2/21 14:17
なかなか凄みのあるエリアを抜けると…
3段15m滝現る。ちょっと厳しそうなので尾根取付まで戻って巻く。
6
2/21 14:18
3段15m滝現る。ちょっと厳しそうなので尾根取付まで戻って巻く。
ロープが張ってるんだけど、滑り落ちそう。注意して進んで…
1
2/21 14:21
ロープが張ってるんだけど、滑り落ちそう。注意して進んで…
落ち口に来た。結構怖くてあと一歩が踏み出せない。
1
2/21 14:22
落ち口に来た。結構怖くてあと一歩が踏み出せない。
翻って進むと貧弱そうな透過ダム。くぐって通過。もうひとつ通過。
3
2/21 14:22
翻って進むと貧弱そうな透過ダム。くぐって通過。もうひとつ通過。
で、二俣。これは右俣。簡易な岩石谷止。本流らしき←左に一旦進む。
1
2/21 14:26
で、二俣。これは右俣。簡易な岩石谷止。本流らしき←左に一旦進む。
本流といっても水流はないし…
1
2/21 14:27
本流といっても水流はないし…
苧川谷山腹工事現場に差し掛かる…。
1
2/21 14:31
苧川谷山腹工事現場に差し掛かる…。
適当に右手にトラバースして先ほどの右俣へ向かう。
2
2/21 14:31
適当に右手にトラバースして先ほどの右俣へ向かう。
右俣の先がこれ。こりゃ入れない。さらに右に回り込んでいく。
1
2/21 14:36
右俣の先がこれ。こりゃ入れない。さらに右に回り込んでいく。
木杭の端っこを進む。
1
2/21 14:39
木杭の端っこを進む。
崩落斜面の工事現場。まるで人工壁。無事工事が終わりますように。
5
2/21 14:43
崩落斜面の工事現場。まるで人工壁。無事工事が終わりますように。
崩落斜面2。こちらはあとからやるのかな。平成30年2末までか。
0
2/21 14:45
崩落斜面2。こちらはあとからやるのかな。平成30年2末までか。
改めて近くで見るとエグいことになっているなぁと実感。
3
2/21 14:48
改めて近くで見るとエグいことになっているなぁと実感。
崩落現場をあとにし、斜面を登る。棘が多くて面倒くさい。
1
2/21 14:50
崩落現場をあとにし、斜面を登る。棘が多くて面倒くさい。
落石防護網が張り巡らされていて、ツルツル滑って難儀する。
1
2/21 14:55
落石防護網が張り巡らされていて、ツルツル滑って難儀する。
ちょっと余裕のあるところで振り返る。結構登ってきた。
2
2/21 14:59
ちょっと余裕のあるところで振り返る。結構登ってきた。
道なき道にロープがあったので、沿って進むことにする。
1
2/21 15:03
道なき道にロープがあったので、沿って進むことにする。
上方が明るくなってきて、もうすぐ学校林道に合流。
2
2/21 15:06
上方が明るくなってきて、もうすぐ学校林道に合流。
斜面に中央開発の岩盤調査用?のセンサーがあった。
0
2/21 15:10
斜面に中央開発の岩盤調査用?のセンサーがあった。
ワイヤーの防護網地帯を抜けて…
1
2/21 15:13
ワイヤーの防護網地帯を抜けて…
学校林道に合流。
2
2/21 15:15
学校林道に合流。
学校林道ビューポイントの下あたりから登ってきたかたち。
3
2/21 15:17
学校林道ビューポイントの下あたりから登ってきたかたち。
555ピークから天狗道へ進み岩場からの眺望。ちょい寒いけどいい天気。
4
2/21 15:34
555ピークから天狗道へ進み岩場からの眺望。ちょい寒いけどいい天気。
イノシシのある展望地岩場から旧摩耶の大杉。小雪が舞い始めた。
3
2/21 15:44
イノシシのある展望地岩場から旧摩耶の大杉。小雪が舞い始めた。
天狗道の脇、無名の巨木。「天狗の大杉」でどうだろう。
5
2/21 15:54
天狗道の脇、無名の巨木。「天狗の大杉」でどうだろう。
掬星台に寄らず、そのまま観音道を下る。
0
2/21 16:03
掬星台に寄らず、そのまま観音道を下る。
弘法の清水を口に含んでみたが…やめておく。
1
2/21 16:09
弘法の清水を口に含んでみたが…やめておく。
奥の院出合いの斜面にすらりと伸びたスギの巨木。
0
2/21 16:13
奥の院出合いの斜面にすらりと伸びたスギの巨木。
史跡公園、尾桐明神社跡横の3本立の大杉。いつも通り過ぎていた…。
2
2/21 16:15
史跡公園、尾桐明神社跡横の3本立の大杉。いつも通り過ぎていた…。
たしかに幹が3本に分かれている。今まで気にしてなかったぁ。
3
2/21 16:16
たしかに幹が3本に分かれている。今まで気にしてなかったぁ。
忉利天上寺。産まれる少し前に焼失したのは本当に残念。
4
2/21 16:19
忉利天上寺。産まれる少し前に焼失したのは本当に残念。
あれ?旧摩耶の大杉方面に柵ができている。なんでだろう。
2
2/21 16:20
あれ?旧摩耶の大杉方面に柵ができている。なんでだろう。
味のある階段を下っていく。
3
2/21 16:22
味のある階段を下っていく。
仁王門を通過。トタン屋根はなんとかならないかなぁ。もったいない。
4
2/21 16:24
仁王門を通過。トタン屋根はなんとかならないかなぁ。もったいない。
宝篋印塔。摩耶東谷と青谷からの登り合流地点らしいけど…。
1
2/21 16:28
宝篋印塔。摩耶東谷と青谷からの登り合流地点らしいけど…。
塔のすぐ下にある、左手のパイプルートを辿ってみる。
1
2/21 16:29
塔のすぐ下にある、左手のパイプルートを辿ってみる。
しっかり踏み跡があって、これが摩耶東谷からの登りか?と思ったら…
2
2/21 16:32
しっかり踏み跡があって、これが摩耶東谷からの登りか?と思ったら…
虹の駅に着いてしまった。徒労。
2
2/21 16:34
虹の駅に着いてしまった。徒労。
登り返して、朽ちる摩耶花壇跡を通過し峠茶屋跡へ。
0
2/21 16:38
登り返して、朽ちる摩耶花壇跡を通過し峠茶屋跡へ。
用済みの道標を踏み台にした鉄棒。なかなか斬新だなぁ。
0
2/21 16:39
用済みの道標を踏み台にした鉄棒。なかなか斬新だなぁ。
「摩耶の羊岩」を確認しておく。上野道をどんどん下る。
1
2/21 16:40
「摩耶の羊岩」を確認しておく。上野道をどんどん下る。
町石の中でも古い、十三丁町石を通過。
2
2/21 16:55
町石の中でも古い、十三丁町石を通過。
五鬼城展望公園までくると街は目と鼻の先。
5
2/21 17:01
五鬼城展望公園までくると街は目と鼻の先。
古い町石がある地点。もうすぐ上野道、町石道が終わる。
1
2/21 17:04
古い町石がある地点。もうすぐ上野道、町石道が終わる。
上野道出てすぐ、十王山光明寺(閻魔堂)跡の石垣。S13年水害で消失。
1
2/21 17:09
上野道出てすぐ、十王山光明寺(閻魔堂)跡の石垣。S13年水害で消失。
日が長くなってきたなぁ。今日も色々楽しめた。
4
2/21 17:40
日が長くなってきたなぁ。今日も色々楽しめた。
苧川まだ詰められてませんでしたっけ??? いずれにせよおつかれさまでした。日が長くなるってのはたいへん有り難いことですよねぇ・・・・気温と日照のバランスがこの時期絶妙ですねぇ。
こんばんは!
今日で六甲_摩耶_再度山路圖の苧川谷谷筋の小径は全て行けたかと思います。
本当は崩落現場の真下の本流らしき谷筋を詰めてみたかったのですが、工事現場なので撤退。
崩落現場の上の尾根筋も行きたいのですが、H30年2末まで行けないのでもう諦めます…。
気がついたら18時前でも明るい感じですね
出る時間さえ早ければもっと楽しめるんでしょうけど、
何分お酒がら好きなもので…。今朝も三宮で4時まで飲み歩く始末
山歩き前は禁酒、そして早出、なんとかしたいものです…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する