ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816694
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三石山〜清澄山

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
632m
下り
418m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:40
合計
6:05
8:35
70
上総亀山駅
9:45
10:20
55
11:15
11:20
45
12:05
35
元清澄山分岐
12:40
40
郷台林道
13:20
50
池の沢番所
14:10
15
14:25
15
妙見山
14:40
清澄寺バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)横浜(バス)〜木更津(久留里線)〜上総亀山
(復路)安房天津(JR)〜安房鴨川(バス)〜木更津(バス)〜横浜
コース状況/
危険箇所等
三石山〜元清澄山分岐までよく踏まれて、迷うところはなし。
ただし、元清澄山分岐近くの巻道は滑りやすく、岩場を通過するところもあり不安定。雨上がりは特に慎重に。
分岐はクロスされていないが、尾根道を行ったほうが安全かと。
元清澄山の分岐から清澄山まで関東ふれあいの道でよく整備されている。
その他周辺情報 下車した亀山駅にトイレあり。他、コンビニ等ない。
清澄寺に自販機、茶屋あり。
久留里線の車内広告。いろいろと観光地がありそうです。
2016年02月21日 08:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 8:24
久留里線の車内広告。いろいろと観光地がありそうです。
降りた上総亀山駅。閑散としています。
もちろんタクシーもありません。(*_*;
2016年02月21日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:33
降りた上総亀山駅。閑散としています。
もちろんタクシーもありません。(*_*;
駅前を右に道なりに行き、橋を渡ります。
2016年02月21日 08:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:39
駅前を右に道なりに行き、橋を渡ります。
亀山湖、釣り人が多いです。
2016年02月21日 08:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:41
亀山湖、釣り人が多いです。
房総独特の地層が見られる。
2016年02月21日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 8:50
房総独特の地層が見られる。
ここが入口、
2016年02月21日 08:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:51
ここが入口、
縁結びコースを行きます。
2016年02月21日 08:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 8:52
縁結びコースを行きます。
桜が咲いている集落の中を緩やかに登っていく。
2016年02月21日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:56
桜が咲いている集落の中を緩やかに登っていく。
白梅も咲いている穏やかな集落です。
2016年02月21日 09:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:03
白梅も咲いている穏やかな集落です。
ここは通れない。修復する様子もなさそうです。
2016年02月21日 09:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:05
ここは通れない。修復する様子もなさそうです。
舗装道路を登っていきます。地元の車が数台通り過ぎていく。
2016年02月21日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:19
舗装道路を登っていきます。地元の車が数台通り過ぎていく。
立派なトイレです。お借りしました。(._.)
2016年02月21日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:45
立派なトイレです。お借りしました。(._.)
展望広場、登ってベンチでおにぎりを食べよう!
2016年02月21日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:45
展望広場、登ってベンチでおにぎりを食べよう!
よく見えているけど、富士山は見えない。(*_*;
袖ヶ浦方面。
2016年02月21日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:48
よく見えているけど、富士山は見えない。(*_*;
袖ヶ浦方面。
鹿野山方面。
2016年02月21日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:56
鹿野山方面。
三石山観音寺入口、茶店は閉まっている。この間来た時も閉まっていました。
2016年02月21日 10:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:00
三石山観音寺入口、茶店は閉まっている。この間来た時も閉まっていました。
山門くぐって。
2016年02月21日 10:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:01
山門くぐって。
この鐘は自動で鳴るらしい。
2016年02月21日 10:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 10:02
この鐘は自動で鳴るらしい。
高橋尚子の手形と靴型が奉納されている。
2016年02月21日 10:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:05
高橋尚子の手形と靴型が奉納されている。
立派な観音堂。
2016年02月21日 10:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:05
立派な観音堂。
観音堂の裏の階段を登り、狭い岩の間をくぐっていく。
2016年02月21日 10:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:08
観音堂の裏の階段を登り、狭い岩の間をくぐっていく。
頂上です。ハンカチが少ないな〜?
定期的にさげて奉納しているらしい。
2016年02月21日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 10:09
頂上です。ハンカチが少ないな〜?
定期的にさげて奉納しているらしい。
入り口に戻り、階段を上がっていく。ここが登山口。
2016年02月21日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 10:19
入り口に戻り、階段を上がっていく。ここが登山口。
しばらくすると、標識あり。去年も来ているので気持ちに余裕があります。(^^♪
2016年02月21日 10:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 10:23
しばらくすると、標識あり。去年も来ているので気持ちに余裕があります。(^^♪
周囲が明るくなったら、中止になったゴルフ場が見渡せる場所に到着。
2016年02月21日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:48
周囲が明るくなったら、中止になったゴルフ場が見渡せる場所に到着。
低山だけど、馬の背もあり。
2016年02月21日 11:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:08
低山だけど、馬の背もあり。
登山口から約1時間で地蔵峠。
2016年02月21日 11:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 11:14
登山口から約1時間で地蔵峠。
郷台畑は柵でクロスされている。
2016年02月21日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:20
郷台畑は柵でクロスされている。
時々、木々が途切れたところから、隣の山並みが垣間見ることができる。
2016年02月21日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:37
時々、木々が途切れたところから、隣の山並みが垣間見ることができる。
倒木あり。見事にひっくり返っているな〜。
この先の分岐に注意。巻道は行かずに稜線へ。
2016年02月21日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 11:44
倒木あり。見事にひっくり返っているな〜。
この先の分岐に注意。巻道は行かずに稜線へ。
ひやひやして通過して、到着した関東ふれあいの道との合流。
階段の右から出てきましたが、稜線を行くともっと上で合流すると思う。
2016年02月21日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:04
ひやひやして通過して、到着した関東ふれあいの道との合流。
階段の右から出てきましたが、稜線を行くともっと上で合流すると思う。
これから、清澄山に向かいます。すっごく整備されている!(^^♪
2016年02月21日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:04
これから、清澄山に向かいます。すっごく整備されている!(^^♪
なんの木かしら?黒くて地肌がなめらか。
2016年02月21日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 12:38
なんの木かしら?黒くて地肌がなめらか。
郷台林道に出てきました。
2016年02月21日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:40
郷台林道に出てきました。
清澄寺バス停まで5.1キロ
2016年02月21日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:40
清澄寺バス停まで5.1キロ
林道の脇にイノシシの罠が仕掛けてあります。
2016年02月21日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 12:48
林道の脇にイノシシの罠が仕掛けてあります。
ここでも地層が見られる。
2016年02月21日 12:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 12:57
ここでも地層が見られる。
標識だと思うけど、識別不能。(*_*;
2016年02月21日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:08
標識だと思うけど、識別不能。(*_*;
大森京太殿
ヒノキ。太さ62僉々發23m
平成24年 千葉演習林
2016年02月21日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:10
大森京太殿
ヒノキ。太さ62僉々發23m
平成24年 千葉演習林
池の沢番所跡
2016年02月21日 13:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:19
池の沢番所跡
県道に架かる橋を渡る。
2016年02月21日 13:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:56
県道に架かる橋を渡る。
立派な鳥居。
2016年02月21日 13:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:59
立派な鳥居。
茶店が並ぶ中を行くと。
2016年02月21日 14:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:07
茶店が並ぶ中を行くと。
仁王門。
2016年02月21日 14:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:08
仁王門。
仁王像。
2016年02月21日 14:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:40
仁王像。
仁王像。
2016年02月21日 14:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:41
仁王像。
千年杉。
2016年02月21日 14:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:10
千年杉。
境内の様子。
2016年02月21日 14:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:11
境内の様子。
本堂の裏山に登ると、妙見宮があったけど、ここが清澄山かな?
2016年02月21日 14:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:29
本堂の裏山に登ると、妙見宮があったけど、ここが清澄山かな?
池のカエルが顔を出した。
2016年02月21日 14:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:36
池のカエルが顔を出した。
よく手入れされた梅。
2016年02月21日 14:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:44
よく手入れされた梅。
せっかく来たので、銅像を見てきました。
2016年02月21日 14:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 14:52
せっかく来たので、銅像を見てきました。
清澄寺の駐車場から海が見える!(^^♪
こんなに近いんだ〜〜。
2016年02月21日 15:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 15:23
清澄寺の駐車場から海が見える!(^^♪
こんなに近いんだ〜〜。
15時41分のバスを待つ。
ハイエースのような小型のバスが来ました。
2016年02月21日 15:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 15:33
15時41分のバスを待つ。
ハイエースのような小型のバスが来ました。
安房天津駅に到着。閑散とした駅です。
2016年02月21日 15:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 15:54
安房天津駅に到着。閑散とした駅です。
外房線。安房鴨川まで乗車。
2016年02月21日 16:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 16:07
外房線。安房鴨川まで乗車。

感想

自宅から登山口まで高速バスを使うと3時間で行けます。

去年の12月に三石山から元清澄山に登り金山ダムに降りました。
そのとき、三石山の頂上がわからず、それに清澄山へのルートが気になっていました。

ヒルも出るらしいので、行くなら冬でしょう。そういう訳で今回行ってきました。

元清澄山分岐までは行ったことがあるので余裕です。(笑)
元清澄山までのピークは踏むこともできるし、巻くこともできます。
でも、元清澄山分岐の手前の巻道は要注意です。
クロスされていなかったので、それに前回は尾根を歩いたので、今回は巻道を行きました。
道が崩れかかっている個所もあり、足場の狭い岩場も現れて濡れていると滑りそうです。
慎重に通過しましたが、ちょっとはらはらしました。(*_*;

分岐から先は関東ふれあいの道になっているので、整備は完璧です。迷うはずはありません。
壊れた柵はロープで補助されているし、こまめにチエックされているなと感じました。

時間があったので清澄寺を見学して、味噌田楽をつまみにビールを飲みながらバスを待ちます。(^^♪

時間通りに来たコミュニテイバスにのり安房天津駅に到着。
鴨川駅から高速バスを乗り継いで帰途につきました。

★いくつかの支尾根を乗り越えて南と向かいますが、人家もなく、いくつもの谷があり奥深い山です。

★前回行ったときは、地蔵峠手前で一人のハイカーと交差し、元清澄山で数人のハイカーと会いました。それに金山ダム付近では団体さんもいました。
しかし、今回は誰もいなくてずっと一人でした。すっごく静かな山を歩いてきました。(*_*;

★忘れ物。ハンカチ。コンビニで買おうと思ったけど、高かったのでやめ     ました。

19:30 無事に帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら