ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818715
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

観音山 秩父の岩山と観音様

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
8.8km
登り
706m
下り
760m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:15
合計
2:40
距離 8.8km 登り 712m 下り 768m
9:22
69
スタート地点
10:31
10:46
19
11:05
57
12:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場
 札所三十一番観音院の駐車場におかせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
●道の状況:雪なし。特に危険箇所はありませんが、落ち葉で滑りやすいので注意。
(1)三十一番観音院〜牛首:登山者0,シカ1匹
 はっきりした遊歩道ですが、岩神の滝から先が若干荒れています。杉っ葉が道を埋められていて滑りやすい所多数あり。
 ★昇竜の滝、岩神の滝 方面は、道は細く荒れています。特に危なくないです。
(2)牛首〜日尾城址:登山者0
 階段状の道もあり、はっきりした道です。落ち葉でチョット滑りやすい所があります。
(3)日尾城址〜観音山:登山者0
 はっきりした良い道です。尾根に出る所で階段状の道。観音山山頂の展望よし。
(4)観音山〜落葉松峠:登山者0
 西秩父桃湖が見えるあたりの尾根の左側が崖っぷちなので注意。
(5)落葉松峠〜栗尾〜地蔵寺〜三十一番観音院
 トンネルが出来てから、今は旧道です。狭い道ですが特に問題ないです。
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 両神温泉薬師の湯 四阿屋山の福寿草、節分草見学帰りに丁度良いです。
●飲食店情報
 地蔵寺近くにの観音茶屋があります。蕎麦が旨いです。
秩父札所31番観音院からスタート。古い案内図です。牛首峠から観音山周遊の計画でした。結果的に道を勘違いした為に松
2016年02月27日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:20
秩父札所31番観音院からスタート。古い案内図です。牛首峠から観音山周遊の計画でした。結果的に道を勘違いした為に松
牛首峠への最初の橋です。手前に道が荒れている注意表示がありました。でも、そんなに荒れてませんよ。
2016年02月27日 09:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:21
牛首峠への最初の橋です。手前に道が荒れている注意表示がありました。でも、そんなに荒れてませんよ。
変わった岩が一杯あります。
2016年02月27日 09:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:22
変わった岩が一杯あります。
沢沿いをしばらく進みます。とても良い道ですね。
2016年02月27日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:24
沢沿いをしばらく進みます。とても良い道ですね。
昇龍の滝に寄ってみますか。
2016年02月27日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:24
昇龍の滝に寄ってみますか。
さすがにこちらの道は荒れています。余り歩かれていないですね。
2016年02月27日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:25
さすがにこちらの道は荒れています。余り歩かれていないですね。
沢沿いを上流に進みますが、岩の多い所で沢の水はほとんどチョロチョロ。
2016年02月27日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:26
沢沿いを上流に進みますが、岩の多い所で沢の水はほとんどチョロチョロ。
昇竜の滝に到着。やっぱり水はチョロチョロでした。
2016年02月27日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:29
昇竜の滝に到着。やっぱり水はチョロチョロでした。
滝の後ろを見ると、あれは観音山かな。元に戻りましょう。
2016年02月27日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:29
滝の後ろを見ると、あれは観音山かな。元に戻りましょう。
元に戻ってちょっと先に進むと、岩神の滝という標識がありました。こちらにも行ってみましょう。
2016年02月27日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:39
元に戻ってちょっと先に進むと、岩神の滝という標識がありました。こちらにも行ってみましょう。
岩神の滝到着。こちらの水量はまあまあですね。元に戻りましょう。
2016年02月27日 09:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:42
岩神の滝到着。こちらの水量はまあまあですね。元に戻りましょう。
この辺りから道は荒れ気味です。沢沿いの道に枝や落ち葉がびっちりしていて、滑りやすいですね。
2016年02月27日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:48
この辺りから道は荒れ気味です。沢沿いの道に枝や落ち葉がびっちりしていて、滑りやすいですね。
牛首峠の手前に大きな岩がありました。
2016年02月27日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:52
牛首峠の手前に大きな岩がありました。
牛首峠は岩の門になってますね。
2016年02月27日 09:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 9:53
牛首峠は岩の門になってますね。
牛首峠です。ここからまた良い道になります。
2016年02月27日 09:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:54
牛首峠です。ここからまた良い道になります。
なだらかな尾根に、炭焼きがま跡がありました。
2016年02月27日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:56
なだらかな尾根に、炭焼きがま跡がありました。
いかにも城の手前の広場のような場所です。
2016年02月27日 09:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:57
いかにも城の手前の広場のような場所です。
日尾城跡に到着。手前には、”倉尾ふるさと館に下る”という分岐もあります。あちこち下山道がありますね。
2016年02月27日 10:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:01
日尾城跡に到着。手前には、”倉尾ふるさと館に下る”という分岐もあります。あちこち下山道がありますね。
1箇所だけ鎖がありました。といっても、全然鎖を付ける感じではないですけど。
2016年02月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:05
1箇所だけ鎖がありました。といっても、全然鎖を付ける感じではないですけど。
西秩父桃湖側に下山する分岐です。
2016年02月27日 10:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:08
西秩父桃湖側に下山する分岐です。
しばらく左を山側に巻き道のような感じの道が続きます。
2016年02月27日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:11
しばらく左を山側に巻き道のような感じの道が続きます。
観音院ルートの分岐を通過します。
2016年02月27日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:15
観音院ルートの分岐を通過します。
仁王尊細工場跡です。岩場ゴロゴロしています。観音院の仁王尊をつくったんでしょうかね?
2016年02月27日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:18
仁王尊細工場跡です。岩場ゴロゴロしています。観音院の仁王尊をつくったんでしょうかね?
観音山への最後の急登りです。階段状の良い道です。
2016年02月27日 10:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:24
観音山への最後の急登りです。階段状の良い道です。
観音山698mに到着。低いですが、奇岩があって楽しめる良い山です。
2016年02月27日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 10:30
観音山698mに到着。低いですが、奇岩があって楽しめる良い山です。
景色も良っすよ。
2016年02月27日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:32
景色も良っすよ。
父不見山かな?名前が面白いので、一度よってみたいですね。
2016年02月27日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:32
父不見山かな?名前が面白いので、一度よってみたいですね。
あれは両神山でしょうね。
2016年02月27日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:41
あれは両神山でしょうね。
解りづらいので、パノラマでとってみました。
2016年02月27日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:43
解りづらいので、パノラマでとってみました。
観音山を下ります。そのまま尾根沿いを下っていきます。
2016年02月27日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:49
観音山を下ります。そのまま尾根沿いを下っていきます。
尾根の左に西秩父桃湖が見えると、左側が崖っぷちの尾根になります。注意しましょう。
2016年02月27日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:50
尾根の左に西秩父桃湖が見えると、左側が崖っぷちの尾根になります。注意しましょう。
中々すごい橋ですね。
2016年02月27日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 10:53
中々すごい橋ですね。
尾根の途中にあった石です。これは、観音院の石畳に使うべきものだったのかな?
2016年02月27日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:56
尾根の途中にあった石です。これは、観音院の石畳に使うべきものだったのかな?
ちょっと藪っぽい所もありました。
2016年02月27日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 10:59
ちょっと藪っぽい所もありました。
落葉松峠に到着。最初の計画は観音院に下りるつもりが、結局尾根を歩いてこちらに下りてしまいました。
2016年02月27日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:02
落葉松峠に到着。最初の計画は観音院に下りるつもりが、結局尾根を歩いてこちらに下りてしまいました。
落葉松峠には剥き出しの地層があります。
2016年02月27日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:02
落葉松峠には剥き出しの地層があります。
木が伐採されているジグザグの舗装道を下ります。トンネルのある新道までこんな感じの道です。
2016年02月27日 11:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:06
木が伐採されているジグザグの舗装道を下ります。トンネルのある新道までこんな感じの道です。
みどりの村を通過します。
2016年02月27日 11:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:27
みどりの村を通過します。
クリオステーブルという乗馬クラブのようです。
2016年02月27日 11:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:29
クリオステーブルという乗馬クラブのようです。
国道299号に出る前に右に曲がります。
2016年02月27日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:31
国道299号に出る前に右に曲がります。
299号に出ました。
2016年02月27日 11:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:37
299号に出ました。
秩父札所31番観音院方面、右に曲がります。
2016年02月27日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:40
秩父札所31番観音院方面、右に曲がります。
直ぐ先に分岐があるので、さらに右に進みます。
2016年02月27日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:42
直ぐ先に分岐があるので、さらに右に進みます。
途中に牧場があります。お休みのようですね。
2016年02月27日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 11:44
途中に牧場があります。お休みのようですね。
ヤギさんがひなたぼっこ。
2016年02月27日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 11:45
ヤギさんがひなたぼっこ。
観音茶屋に寄って蕎麦食いましょう。
2016年02月27日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:01
観音茶屋に寄って蕎麦食いましょう。
観音そば(天ぷら)970円。うまいっす。ゆっくり飯を食って、観音院に戻りました。
2016年02月27日 12:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/27 12:17
観音そば(天ぷら)970円。うまいっす。ゆっくり飯を食って、観音院に戻りました。
観音茶屋の先にある地蔵寺の水子地蔵郡。すごい数です。
2016年02月27日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 12:32
観音茶屋の先にある地蔵寺の水子地蔵郡。すごい数です。
観音院にもお参しました。
2016年02月27日 12:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:59
観音院にもお参しました。
帰りに福寿草園に寄りました。
2016年02月27日 13:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 13:50
帰りに福寿草園に寄りました。
ちょうど今が見どころですね。
2016年02月27日 13:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 13:44
ちょうど今が見どころですね。
綺麗だな〜。
2016年02月27日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/27 13:46
綺麗だな〜。
節分草自生地にも寄りました。
2016年02月27日 14:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:30
節分草自生地にも寄りました。
3分咲きぐらいですね。まだまだこれからです。
2016年02月27日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 14:26
3分咲きぐらいですね。まだまだこれからです。
可憐な花です。
2016年02月27日 14:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 14:15
可憐な花です。
きれいだな。
2016年02月27日 14:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/27 14:16
きれいだな。
変種の節分草みっけ!
2016年02月27日 14:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 14:27
変種の節分草みっけ!
撮影機器:

感想

今回は去年周遊出来なかった観音山周遊です。ちょうど去年の今頃に四阿屋山を登った帰りに観音院に行きましたが、山までは行けませんでした。

さて観音山ですが、小粒ですがとても楽しい山でしたね。変わった岩や地層もあるし、城址もあり、帰りには福寿草や節分草などの花見学もありで、ひと粒で3度美味しい山登りができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人

コメント

小粒でもピリリと辛い山ですね〜
kuboyanさん こんばんは

秩父もこんな楽しい山が多いですね

中央線の御前山のようです

次の土日はまずまずの天気になりそう
よろしくお願いします
2016/2/28 0:03
Re: 小粒でもピリリと辛い山ですね〜
niiniさん、おはようございます。
秩父も西の方ですと、西上州と同じような岩山が多く、とても楽しいですね。

中央線の御前山が似た感じですか これはこちらも行ってみないと。

週末よろしくです。場所は何処にしましょうかね?最近花が咲き出しているので楽しみです。
2016/2/28 7:31
はじめまして!
白い節分草ですか?
あの小粒のお花を探すのは大変ですね!
私も写真を撮るのは撮りますがいつも適当?になんです。(^-^;
何かいいお花が咲きましたらご連絡いただけると嬉しいです。
2016/2/28 8:01
Re: はじめまして!
shige1968さん、こんにちは。

白い節分草、今回は中々見つかりませんでしたが、やっと1株ありました。
これから春先の花はとても楽しみです。また今後共 の情報交換よろしくです。
コメントありがとうございました。
2016/2/28 14:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら