沼津アルプス、略して沼ア南側半分+ジオキャッシング
- GPS
- 08:44
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 8:44
スタート地点から約2時間ほどが山行ではなく、ジオキャッシングしていた時間になります
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ジオキャッシングしながら多比まで移動、沼津アルプスへ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 道標も多く、道迷いの心配はありませんが、アップダウンが基本直登になっていますので 登りが厳しく、下りは要注意 傾斜の急なところには、トラロープが付いています |
その他周辺情報 | 市役所近くの市営駐車場を利用、1H当たり@100 作りが古いので駐車枠は狭く、またスロープも急なので、大きい車、車高の低い車は注意が必要 香貫山に無料駐車場がありますが、時間制限がありましたので、自分は使いませんでした |
写真
感想
今月2/7に沼ア北側半分を走破(バスツアー)、残り半分を2/14に歩くつもりでいましたが雨、強風(春一番)で現地まで行ったが、残念ながら山行中止
3度目の正直と言うことで、沼アを縦走(分割でしたが)することができました
移動手段として自家用車を使いましたが、今回の山行コースには駐車できる場所はなし
色々と調べたところ、市内の駐車所に車を停めそこからバス移動すれば
理想に近いかな
バス移動してスタート地点に立つと、運転用のスニーカーを履いていることに気付く山靴は、、、自分の車の中に忘れてきた。。。ちょい考える
また車まで戻ると時間の無駄だし、今日は低山歩きだからスニーカーでも
何となるだろうと、自分を納得させて山行スタート
で、沼アを歩く前に、ちょっと趣向を変えてジオキャッシング
#GPSとインターネットを使った宝探しのことです
http://www.geocaching.com/
まとめサイト
http://geocaching-jp.com/
天気予報によると雨が降る可能があったが、逆に暑すぎて、、、汗がダラダラ
先週は栂池で雪洞を掘ったよな、もう少し涼しい方が良かったと勝手なことを考えながら、どんどんと高度を上げてゆきます
さて、最初のピークの大平山まで行くと、途中にあった登山口のキャッシュ(宝探しのことです)を探し忘れたことに気付く
そのまま縦走を続けていいのですが、やはり取りこぼしがあると気にかかる
と言うことで、再び登山口まで戻って宝探し。。。
無駄な体力使ったなと思いましたが山屋的には何か充実感あり
ですが、鷲頭山まで登りは直登、直登の連続、気温の高さもあり、ちょいとバテ気味
ここの登りが一番疲れました
頂上でちょっと遅めの昼食、持参したホットサンドイッチメーカーを使ってパンを焼いて、モノは見た目は焦げ目沢山でしたが、苦労した後できれいな海を見ながら美味しく頂かせて頂きました
沼アは道標が沢山あり、またエスケープルートも多いのも特徴のひとつ
入山が遅かった(登山口まで戻ったことも含む)ことで、前回歩いたところ(志下坂峠)まで歩ければ、そこでエスケープしてもいいかなと思っていましたが、やはりピークを越えてから下山したいなと考えるのが山屋
で、結局徳倉山までそのまま歩き、そこから下山することにしました
下山は多比方面へ少し戻って塩満方面へ、ここはジクザクに道が切ってあり足にはとっても優しかったです
2/7に歩いた北側部分は標高差が比較的小さい、かつ、多人数で歩いたので全体的にペースが遅かったので、大した疲労感はなかったです
が、今回歩いた南側部分は出戻りあり、標高差あり、かつ荷物もあったので山行後は、結構疲労感がありましたが、達成感も大きかったです
下山後の楽しみにしていた海鮮類のお食事は、帰宅が遅くなる可能性がありましたので、今回はパス
尚、ジオキャッシュの方は5個のお宝をゲットすることができました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する