記録ID: 822794
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
毎年恒例!霊仙山の福寿草♪今年も綺麗に咲きました💛
2016年03月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 954m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:26
距離 10.3km
登り 954m
下り 983m
14:25
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
・南彦根駅⇔今畑(愛のりタクシー) 片道900円 ■彦根市 愛のりタクシー https://www.city.hikone.shiga.jp/0000000222.html ■愛のりタクシーたが(PDF) https://www.city.hikone.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000000/222/201510-ainori_taga.pdf ※要予約 近江タクシー TEL:0749−22−1111 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ・夜中の雨、融雪により泥濘がひどく、滑りやすい ・雪はほとんど残っていません ・汗拭き峠〜落合は峠の直下が急なトラバースなので要注意 ■登山届ボックス 今畑、落合に設置(用紙はありませんでした) |
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例の霊仙山の福寿草!
tomokikiさんが先週行かれてかなり咲き始めていた様子だったので、
雨が降る前に行ってきました。
毎回利用させて頂いている『愛のりタクシー』。
いつも私専用だったのに今回は相乗りでした。
同乗していたTさんと頂上までご一緒させて頂くことに。
今畑の廃村ではまだ目覚めていない福寿草がいっぱい!
花が開いていなくてもこの群生はやっぱり圧巻。
2人でパシャパシャ心ゆくまで写真を撮って〜(笑)
ふくらはぎが悲鳴を上げながら登った笹峠からの急坂、
ガスに包まれた雪のない西南尾根、
青空が広がった頂上付近、
雪のないカレンフェルトの岩と青空、
ドロドロの粘土質の土が靴に付いて筋トレ、
などなど楽しめた1日でした。
今畑に戻ったら時間があったので、
再び廃村へ福寿草を見にGO!
予想通り、きれいに花弁が開いて、ほんわか黄色の
世界が広がってました♪
今年もキレイな福寿草を見られて良かった!
Tさん、途中までお付き合い頂きありがとうございました。
柏原への道はどうでしたか?
次回は比良でお会いできるといいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する