記録ID: 82307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
悪沢岳(椹島から往復)
2010年10月09日(土) ~
2010年10月11日(月)
静岡県
- GPS
- 28:15
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 2,214m
- 下り
- 2,210m
コースタイム
10/10椹島5:15-5:50鉄塔手前5:55-6:32鉄塔横6:32-7:03林道7:08-7:50林道横切7:50-8:33清水平8:45-9:35蕨の段9:45-9:55見晴台(カッパを脱ぐ)10:05-11:05駒鳥池11:15-11:55千枚小屋12:30-13:18千枚岳13:25-14:10丸山14:15-14:50悪沢岳15:25-15:53丸山15:55-16:25千枚岳16:25-16:55千枚小屋(泊)
10/11千枚小屋5:15-6:15見晴台6:25-6:57清水平7:00-7:28林道横切7:28-8:00林道梯子8:05-8:30鉄塔横8:30-9:13滝見橋9:13-9:30椹島
10/11千枚小屋5:15-6:15見晴台6:25-6:57清水平7:00-7:28林道横切7:28-8:00林道梯子8:05-8:30鉄塔横8:30-9:13滝見橋9:13-9:30椹島
天候 | 9日,10日午前中まで雨、その後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この道はもっと急な登りを想像していたが、意外に緩斜面が多くて登り易かった。登山道も一部崩壊などの影響を受けているところがあるが、全体的によく整備されており問題は無い。 小石下付近の緩斜面などは、林道の景色がどうなっているのか興味があった。 |
写真
感想
今年の6月に信濃側からは光岳に入ったが、静岡側から入るのは30何年振りである。
今回、驚いたことの一つは、畑薙第一ダムのダム湖が相当埋まったのではないか、という印象を受けたこと。畑薙からのマイクロバスの運転手さんの話では、畑薙大吊橋を渡るのを嫌う人は、ダム湖に降りて川を渡り、ウソッコ沢を遡って登山道に合流するとのこと。
30何年前には椹島から歩いた訳であるが、あのときの記憶では、畑薙湖の上流の畑薙橋のところでは河原があったが、畑薙大吊橋のところでは水面が広がっていたはずである。この間の距離がどのくらいあるか、バスからでは確かなことは解らないが、地図を広げてみるとダム湖全体の半分くらいの面積が土砂で埋まってしまっている感じである。30数年間で1km以上湖面が狭まってしまった感じを覚える。
ネットで調べると、この現象は堆砂と言われており、特に大井川や天竜川など中央構造線の近辺を流れる川のダムでは問題となっているようである。
それから、畑薙ダムから椹島までの道路の状況は30年前と変わっていない印象であった。椹島の施設自体は隔世の感があるが、それに比して道路の印象が変わらないのはさすがは南アルプスと思わざるを得ないところである。
それから、今回初めて千枚岳への尾根を歩いたが、もっと急登に次ぐ急登のイメージがあったのに対し、意外になだらかな道であったのも驚きであった。椹島からのピストンになってしまったが、それでも満足の行く山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する