記録ID: 825541
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
とくちゃんガンバレ☆壮行ハイクで北横岳☆
2016年03月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 248m
- 下り
- 244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 4:30
15:00
天候 | 曇 時々 雪⛄ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆北横岳ロープウェイ駐車場:24時間無料(大型バスも無料) 600台 http://www.kitayatu.jp/access/ ビーナスラインに入ってから雪道箇所あり ほぼ除雪済ですが北側は凍結箇所も。 ※特に北八ヶ岳ロープウェイ看板からの上り坂、この日はスタックしている車あり(朝9時頃 天気 曇り) 帰りは解けて問題無し(15時頃 天気 曇り時々小雪) ◆北横岳ロープウェイ:1.900円/往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆北横岳ヒュッテまではアイゼン無し 新雪で歩きやすく、踏み跡たくさんあり ◆北横岳ヒュッテ先 しばらくノーアイゼンで歩きましたが急坂手前でアイゼン装着 6本爪軽アイゼン2名 12爪1名 ※軽アイゼン、チェーンスパイク、12爪、スノーシュー様々でした。 |
その他周辺情報 | 立ち寄り湯 ◆河童の湯 地元温泉で規模小さめですが清潔感のある気持ち良い温泉 ・休憩所あり(畳部屋) ・食べ処無し ●営業7:00〜21:30 ●休業木 ●料金:大人400円 ●駐車場:普通車8台ほど ●電話番号:0266-77-2929 ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーあり http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nagano80.htm |
写真
感想
久々のグループハイク
大きい富士山が見たかったとくちゃん(M君)ですがあいにく天気予報は良くなく
予報の良かった北横岳を選びました
初めての雪山なので煌めく青空を見せてあげたかったのですが。。。
束の間 見える青空や 雲が切れた時に見える景色
あ〜良かったと感謝しながら歩いた時間
4月からとくちゃんが新たな環境へ
前職場の山グループ
予定が合ったのは3人ですが 師弟がメインだったので3人で。
実際 可愛がり慕っていた師弟コンビも今月会えるのはこの日が最後
山で、車で、お風呂で話は尽きなかったらしく
全く未知の世界に踏み出す不安もあるはずなのに 目をキラキラ輝かせて話すとくちゃん
落ち着いたら大きい富士山と鹿を見に行こうね
ファイト(^O^)/とくちゃん♪
前回の北横岳快晴をイメージしていましたが、天気は関係なかったかな…と。
目で見て感じる喜びとまた違った、じんわり染み込むいい1日になりました。
どうもありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
壮行山行きとは(笑)
とくちゃんってあったので甲武信の徳ちゃん新道かと思ったのは
自分だけではないと思われます( ̄ー ̄)
旅立ちですか、そんな季節ですね
やっぱ、徳ちゃん新道をガッツリ登らせた方が・・・
頑張れ、若者!!
おこんばんは☆
sera隊、uu隊 どちらの若者も大きくなって欲しいですね(^_-)-☆
ガスラーseraさんなぁんて言えなくなっちゃいました
ほぼガス
でも ガス子にはならないであろうと思われます(笑)
あれ?seraさん 北横行かれてません?
そこ抜けてます(笑)
以前、麦草から縞枯、茶臼の周回はしてますけどね
しかし寒い中よくもまあ外飯しますねぇ〜
歩いている時はいいんだけど止まってると辛いでしょ?
今日は快晴ですね!
seraさん 再訪ありがとうございます♪
外飯 寒い…(笑)
止まってると硬まるし…(笑)
冬は毎回カップラーメンにしようと思うんですが
前日になると なんか用意しちゃうんですよね
明日 山行くので カップ麺にしようかなといまのとこ思ってます(^_-)⭐
晴れたらいいなぁ〜
スノーシューを楽しんでいるのかと思いきや、またもやピークハントでしたか。
賑やかな笑い声が聞こえてきそうなレコだこと
とくちゃん遠くに行っちゃうのかな?
次回は
そうだ
ガス子にはならんけん(笑)
多分…
スノーシューかなとも思ってたんやけど 軽アイゼンにしたと。
先月行った北横と景色全然違ったけど モノクロ雪山も素敵だったわ
って言えるのは 青空知ってるからやろうね
本当は あのときみたいな景色 見せてあげたかったわ
どかん富士も高指山なんよ
晴れの日 連れて行ってあげたいね〜
そうそう 聞いたよポール
無かった(/_;)
で どーだった?
明後日行くけん あとでlineする!
いつものことながら、楽しそうでんな〜
3月に入ってから信州もようやく冬が来たって感じですよ〜
白馬ではもちろんですが、今日は南信でも雪が降って積もってるそうですよ。
ちょっと青空が出てきて良かったですね〜
安曇野ヨーグルト、近所のスーパーで売ってたような気がします
おはようございます♪murao3さん
ありがとうございます
ここ数日寒いですね
一気に冬に逆戻りした感じで。
リハビリレコなのにハイレベルですごいなぁといつも拝見しています
膝に優しい雪山 ゆっくり楽しまれてくださいね
安曇野のむヨーグルト 美味しくてそちら方面へ行くと必ず買っています
あと雷鳥の里も大好きです(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する