ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 825562
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【バリエーション】北高尾山稜 高ドッケ北東尾根~清龍寺滝東尾根

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
7.8km
登り
489m
下り
487m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:44
合計
4:02
7:18
4
7:22
7:31
13
9:10
9:10
7
9:17
9:18
15
9:57
9:57
60
10:57
11:06
5
11:11
11:11
9
11:20
川井宿大橋バス停
天候 曇り~小雪~曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
高尾駅6:55-7:06松竹(急行陣馬高原下行は夕焼小焼まで停まりません)
コース状況/
危険箇所等
高ドッケ北東尾根は松嶽稲荷~AL320mまでは尾根が伐採地上部を通り明瞭ですが、以降は自然林の中を通るため踏跡が薄くなります。特に滝ノ沢林道の手前から滝ノ沢ノ頭は荒廃気味ですので要注意です。下山時にはAL350mの下降点がポイントとなります。
清龍寺滝東尾根は総じて明瞭な尾根線ですが、AL410mピークからの尾根の選択とAL350mのヤセ尾根に注意です。
灌木が繁茂する5~10月は避けた方が無難です。
松竹バス停。後方の橋を渡ります。
2016年03月12日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:19
松竹バス停。後方の橋を渡ります。
松竹橋。AL206m。
2016年03月12日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:20
松竹橋。AL206m。
バス停から住宅街を5分で松嶽稲荷の森。めざす滝ノ沢ノ頭北尾根はここから。
2016年03月12日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:23
バス停から住宅街を5分で松嶽稲荷の森。めざす滝ノ沢ノ頭北尾根はここから。
松嶽稲荷。安全登山祈願しました。
2016年03月12日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:24
松嶽稲荷。安全登山祈願しました。
尾根は境内南側斜面から。正面の防火看板を目指すと薄い踏跡がありますが、尾根線は明瞭なのでひたすら登ります。
2016年03月12日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:26
尾根は境内南側斜面から。正面の防火看板を目指すと薄い踏跡がありますが、尾根線は明瞭なのでひたすら登ります。
登ったところが第一アンテナ地点。
2016年03月12日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:31
登ったところが第一アンテナ地点。
そのまま尾根を辿り第二アンテナ地点(290m辺り)。皆伐地の最上部なので展望良好。
2016年03月12日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:35
そのまま尾根を辿り第二アンテナ地点(290m辺り)。皆伐地の最上部なので展望良好。
西側に圏央道の八王子城跡トンネル。
2016年03月12日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:35
西側に圏央道の八王子城跡トンネル。
北側に下恩方の町並み。
2016年03月12日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:36
北側に下恩方の町並み。
少し進むと東側も滝ノ沢林道に向かって開けています。
2016年03月12日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:38
少し進むと東側も滝ノ沢林道に向かって開けています。
そのまま展望よい尾根道。
2016年03月12日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:40
そのまま展望よい尾根道。
2016年03月12日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:40
2016年03月12日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:41
地図上AL320mのピーク。
2016年03月12日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:44
地図上AL320mのピーク。
大木の倒木は左を巻きます。
2016年03月12日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:51
大木の倒木は左を巻きます。
今度は西側の伐採地上を進みます。
2016年03月12日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 7:53
今度は西側の伐採地上を進みます。
鞍部を過ぎると自然林に入ります。
2016年03月12日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:04
鞍部を過ぎると自然林に入ります。
踏跡はありますが人が通らず灌木や枝が出ておりゴーグル着用。
2016年03月12日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:16
踏跡はありますが人が通らず灌木や枝が出ておりゴーグル着用。
地図上AL350mのピーク。等高線が瓢箪状になってますが、北西-南東の尾根線に飛び出しました。下山路に使う場合は道迷いポイント。
2016年03月12日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:17
地図上AL350mのピーク。等高線が瓢箪状になってますが、北西-南東の尾根線に飛び出しました。下山路に使う場合は道迷いポイント。
立木の白ペンキの左、中央赤テープの部分が下降点となります。(デジカメのログがOFFだったのでONにしたら、画像の時刻データが+1:00進みました)
2016年03月12日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:17
立木の白ペンキの左、中央赤テープの部分が下降点となります。(デジカメのログがOFFだったのでONにしたら、画像の時刻データが+1:00進みました)
めざす滝ノ沢ノ頭を望みます。
2016年03月12日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:19
めざす滝ノ沢ノ頭を望みます。
踏跡薄く荒廃気味。
2016年03月12日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:27
踏跡薄く荒廃気味。
滝ノ沢林道を横断。AL398m。
2016年03月12日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:32
滝ノ沢林道を横断。AL398m。
振り返ったところ。下降する際には判断に迷うところです。
2016年03月12日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:33
振り返ったところ。下降する際には判断に迷うところです。
林道法面は崖が高いので左に回り取付きます。
2016年03月12日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:34
林道法面は崖が高いので左に回り取付きます。
途中の大木。
2016年03月12日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:45
途中の大木。
荒廃し歩き難いです。
2016年03月12日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:51
荒廃し歩き難いです。
振り返っても灌木が多く踏跡不明瞭。
2016年03月12日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:51
振り返っても灌木が多く踏跡不明瞭。
林道から上はこのトゲトゲ草が目立つので要注意。径は5mm前後で赤茶色です。
2016年03月12日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:53
林道から上はこのトゲトゲ草が目立つので要注意。径は5mm前後で赤茶色です。
ようやくピークが見えてきました。
2016年03月12日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:59
ようやくピークが見えてきました。
ところどころ粉雪が残ります。
2016年03月12日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:07
ところどころ粉雪が残ります。
滝ノ沢ノ頭(550m)直下の岩場。
2016年03月12日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:08
滝ノ沢ノ頭(550m)直下の岩場。
ようやく高ドッケ560mに登頂。
2016年03月12日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:17
ようやく高ドッケ560mに登頂。
北高尾山稜を少し戻ったところの急下降する手前の屈曲点。辿ってきた滝ノ沢の頭からのルートは左になります。
2016年03月12日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:19
北高尾山稜を少し戻ったところの急下降する手前の屈曲点。辿ってきた滝ノ沢の頭からのルートは左になります。
杉沢の頭で休憩。気温5℃以下と冷え、小雪も舞っているのでコース短縮。本来は標識左(北東)の杉沢ノ頭北東尾根(守屋MAP上の滝の沢林道左俣コース)を下山し清龍寺滝東尾根を再登山する予定でしたが、城址コース途中から清龍寺滝東尾根を下山することに。
2016年03月12日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:34
杉沢の頭で休憩。気温5℃以下と冷え、小雪も舞っているのでコース短縮。本来は標識左(北東)の杉沢ノ頭北東尾根(守屋MAP上の滝の沢林道左俣コース)を下山し清龍寺滝東尾根を再登山する予定でしたが、城址コース途中から清龍寺滝東尾根を下山することに。
富士見台手前で八王子城址西尾根コースに入り、屈曲点にある標識を北進します。
2016年03月12日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:08
富士見台手前で八王子城址西尾根コースに入り、屈曲点にある標識を北進します。
尾根線は明瞭。
2016年03月12日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:09
尾根線は明瞭。
【注意点】地図上AL410mのピークは凸ではなくほぼ平となり進路不明です。地味な尾根が北西と北東に派生するので北東を辿ります。写真は50m程度進んで北西尾根をみたところです。
2016年03月12日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:19
【注意点】地図上AL410mのピークは凸ではなくほぼ平となり進路不明です。地味な尾根が北西と北東に派生するので北東を辿ります。写真は50m程度進んで北西尾根をみたところです。
少しヤブ気味ですが尾根線は明瞭です。
2016年03月12日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:23
少しヤブ気味ですが尾根線は明瞭です。
AL380m辺りの木看板。
2016年03月12日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:23
AL380m辺りの木看板。
【注意】AL350m付近のヤセ尾根。右が結構切れ落ちているので、倒木を潜る際にザックをひっかけないように。
2016年03月12日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:26
【注意】AL350m付近のヤセ尾根。右が結構切れ落ちているので、倒木を潜る際にザックをひっかけないように。
ピンボケですが尾根線は明瞭。
2016年03月12日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:31
ピンボケですが尾根線は明瞭。
AL250mあたり。大木が倒れています。
2016年03月12日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:35
AL250mあたり。大木が倒れています。
尾根末端を振り返る。赤テープありました。
2016年03月12日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:42
尾根末端を振り返る。赤テープありました。
さらに荒れた小沢に下りて振り返りましたが、ヤブで取付き点が不明瞭です。
2016年03月12日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:43
さらに荒れた小沢に下りて振り返りましたが、ヤブで取付き点が不明瞭です。
清龍寺滝コース途中の手作り道標。ここも踏跡薄く荒廃気味です。
2016年03月12日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:45
清龍寺滝コース途中の手作り道標。ここも踏跡薄く荒廃気味です。
ようやく落ちついた土道になり、振り返って尾根末端を眺めました。(左1/3の膨らみ部分です)
2016年03月12日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:46
ようやく落ちついた土道になり、振り返って尾根末端を眺めました。(左1/3の膨らみ部分です)
八王子城址コース分岐に合流を振り返る。右(清龍寺滝)から歩いて来ました。
2016年03月12日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:46
八王子城址コース分岐に合流を振り返る。右(清龍寺滝)から歩いて来ました。
木橋を渡ります。
2016年03月12日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:49
木橋を渡ります。
林道と合流、八王子城山(城址)への道標あり。正面は松嶽稲荷方面。
2016年03月12日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:52
林道と合流、八王子城山(城址)への道標あり。正面は松嶽稲荷方面。
西側の伐採地上が早朝歩いた尾根。
2016年03月12日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:52
西側の伐採地上が早朝歩いた尾根。
2016年03月12日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:52
滝の沢林道との合流点を振り返る。正面の電柱右が林道、左が八王子城址滝の沢コース。
2016年03月12日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:52
滝の沢林道との合流点を振り返る。正面の電柱右が林道、左が八王子城址滝の沢コース。
早朝に参拝した松嶽稲荷に下山の参拝。
2016年03月12日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:57
早朝に参拝した松嶽稲荷に下山の参拝。
松竹BSは1本/時なので川原宿大橋BSへ15分歩きます。高尾駅北口行が5本/時はあります。
2016年03月12日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:21
松竹BSは1本/時なので川原宿大橋BSへ15分歩きます。高尾駅北口行が5本/時はあります。

感想

松浦本と守屋MAPにある北高尾バリルートも終盤となったため、ヤマレコほか先達者の踏破例を見つけました。
予定では高ドッケ北東尾根(上り、松浦本記載)から~杉沢ノ頭北東尾根(下り)~清龍寺滝東尾根(上り)~城址心源院ルート(下り、手製道標あり)でしたが、想定外の降雪と低温で高ドッケ~清龍寺の往復に留めました。特に高ドッケ北東尾根は比較的距離が長く、後半の登路はなかなかハードでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら