雪山合宿 in 遠見尾根
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 941m
- 下り
- 941m
コースタイム
13日 5:00起床〜朝飯〜 雪洞6:30ーー中遠見山ーー大遠見山ーー8:40西遠見山9:15ーー大遠見山ーー中遠見山ーー11:00雪洞11:15ーー小遠見山(巻く)ーー地蔵の頭ーーゴンドラ終点ーー12:45駐車場
天候 | 12日 晴のち曇り(小雪まう) 13日 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今回は、雪上訓練ということで計画しました。
参加者が直前で都合により少なくなってしまいました。
短時間ではありましたが、日帰りチームも含め訓練できました。
日帰りだとなかなか時間が取れず十分な訓練ができないですが、歩行練習やロープに触るなどはできました。泊まりチームは雪洞泊がテーマでした。今回は、3人で雪洞作りです。なかなか大変でした。完成するとホッとするね。お後の祝杯は格別です。
翌朝のモルゲンに期待していましたが、残念ながらモルゲンはお預け。
でも、西遠見まで行くとまじかに五竜が迫力で迫ってきていいです。白岳の大斜面や鹿島槍までの岩稜がかっこいいです。
久しぶりにロープワークと雪洞をやりました。ロープは久しぶりでしたが、記憶を呼び戻すことが出来ました。雪洞も久しぶりの2回目でしたが前回の経験を活かし前回より快適に過ごすことができました。穏やかな天候に恵まれたことも幸いでした。雪洞掘りは雪が固まっていたため2時間半ほどかかりました。やはりなかなか大変な作業です。いい雪山訓練になりました。2日目は青空にはなりませんでしたが、五竜や鹿島槍を眺めながらの尾根歩きを楽しむことが出来ました。雪山の眺めは格別にいいですね。
日帰りで参加した。途中の尾根で歩行訓練、懸垂下降訓練の指導を受けた。ザイルに触る機会もなく、過去に教わったこともすでに忘れてる。常に触り続けることが大事ということを実感した。道具だけ持ち歩いていても、ことが起きた時に使えないでは宝の持ち腐れ、山行時にわずかの時間でもいいのでザイルにさわることだと思う。
遠見尾根で冬山合宿やってきました。訓練内容はかなり基本的な事でしたがこういうことはもっと回数を増やしていきたいと思います。
特に今回は雪洞泊だったり日帰り組とはお昼で別れたりで訓練の時間があまり取れなかった。ロープを使う訓練は山へ行かなくてもできるのでもっと機会を増やして、もうちょっと人数も多く来てもらいロープを出すことに抵抗を減らしたいと思う。と言いつつ会の岩登り人口を増やしたい。
雪洞泊は先週の八方尾根から連チャンでしたが今回も快適な住まいができました。
積雪も十分、締まった雪で掘るのは苦労でしたが男3人で休むのも忘れて堀続け先週より立派なのができた!
食事担当だったのですが70ℓザックに荷物が納まりきらず一部satonさんに持ってもらいました。ありがとうございます。ソロでテン泊だったら冬はもう100ℓが必要ですね。。tomoさんの動きを見て前向きに考えます。
今回は西遠見山まででしたが、さらに先へ進む登山者やBCの人が大勢いました。ぜひ来シーズンは五竜岳へ行きたいと思います!
前日までの雪でパウダー状態。つぼ足ラッセル、ロープ下降・・と、短い時間でしたが、パウダースノーと雪山訓練を楽しみました。ロープワークは日常の訓練が大切ですね!(そう思ったのは何度目だろう・・)
来年はわたしも遠見尾根で雪訓plus雪洞泊してしたいです!
買っちゃおうかしら〜〜100??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する