記録ID: 827862
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
長沼駅 長沼公園
2016年03月15日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 198m
- 下り
- 197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:36
6:28
45分
長沼駅
7:13
67分
展望園地
8:20
8:31
33分
展望園地
9:04
長沼駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図には記載されていないエリアの為、 公園内の地図は下記URLを参照されるか、 「長沼口」の地図の左手に設置されているBOXから地図をもらうと良い。 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map067.html 【井戸タワ尾根】 こちらの尾根を使用して駅から野猿の尾根道までの所要時間は約25分。 (草花を探しながら、周囲の景色を眺めながらゆっくり歩いての時間) 今日あるいた尾根の中では一番山道っぽいすごく開放感のあるヤセ尾根で、 危険個所があるとしたらここくらいだが、木段も設置されているし、 下りの時に注意が必要かなって感じ。 いつもは杉並木の眺望の無いのぼりを一時間位歩いてから出会うような尾根に、 取り付きからスタートできる嬉しさったらなかった。 【野猿の尾根道】 尾根の端から端まで約30分。 路自体は公園らしくすごく整備されているが、そこからの眺めは山からのもの。 峠の小さな美術館をはじめとした味わいのある家屋からスタートし、 5分程度で「頂上園地」に到着。(眺望はないものの開放感あり) そのまま尾根道を進むと登り口に置いてあった地図には書かれていないが、 右手の笹薮に少しは入れる箇所があり、そこからは丹沢の山々を眺められる。 さらに進むとすぐに「展望園地」で八王子や日野、奥には奥多摩・奥秩父の山々が遠望できる。 そのまままっすぐ進めば「平山口」だが、それ以上の尾根歩きはできず、 近隣の「平山城址公園」に行く場合は車道歩きが必要。 【栃本尾根】 尾根の頂上から霧降尾根取り付きの駐車場まで約30分。 栃本尾根にはヤセた部分はなく、かなり整備された歩きやすい道。 ところどころで右手に奥多摩と都心方面の景観が得られる。 【西長泉寺尾根】 取り付きの駐車場から西長泉寺尾根・長泉寺尾根・霧降の道と合流していきながらの登りで、 展望園地までの所要時間は約25分。 スタートは珍しい竹林の尾根で、ものすごく爽やか。 その後はしばらくは足元位の高さに刈り込んだ笹の合間を歩くが、 あたかも笹尾根にでもいるかのような錯覚を覚えるほど気持ちが良い。 その後合流する霧降の道はこの公園のメインストリートらしく、 公園らしい緩やかな道で整備が行き届いており、 早朝の犬散歩の方々が結構いた。 【中尾根・西尾根】 展望園地から中尾根を西尾根経由で下り、駅までの所要時間は約40分 中尾根は広々とした緩やかな尾根だが、 それほど整備されていない為山の雰囲気は十分味わえる。 中尾根から西の沢を渡って西尾根に向かう際は、 中尾根からの分岐の下り箇所が危険。 狭く滑りやすい木段と急な下りの組合わせの為注意が必要。 今回のルートでは一番危険と感じた。 西尾根は雰囲気は井戸タワ尾根に近いがヤセ尾根はなく危険な感じはしなかった。 |
写真
感想
今日はひっさしぶりにいい天気みたいだなぁ。
また、仕事前に高尾山登ろうかなぁ。
などと考えていたんだけど、
何となくそこまで疲れたくは無い気分でもあり、
前々から通勤と同じ路線にある「長沼公園」というのが気になっていたので、
そっちに行ってみようかなと。
通勤するのとは逆方向だけど、
電車一本で繋がってるし、
なんか紅葉の時期のレコがいくつかアップされてていい感じに見えたのと、
展望園地というところからの眺めがなかなかのものだというのに惹かれて。
で、実際行ってみると、
これがまた公園の枠にはおさまらないスケールのでかさというかなんというか。
ワイルドな登山道に近い道があったかと思うと、
最上箇所にある尾根道は舗装路すらあったり。
でも、
冬枯れしていたおかげかもだけど、
開放感が半端なくて。
路は公園、眺望は山。
もうとにかく毎日でも歩きたいし、
これからの時期は花もたくさん咲いてくるだろうし。
朝っぱらからすっげぇいいもん見つけたみたいな感じで、
テンション高かったわ、ほんと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人