ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

侮るなかれ!! 武蔵五日市駅→臼杵山→市道山→醍醐丸→和田BS  もくもく歩く

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,227m
下り
1,069m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:37
合計
8:02
6:19
23
6:42
6:53
51
ファミリーマートあきるの檜原街道店
7:44
7:44
32
8:16
8:22
102
10:04
10:13
81
11:34
11:41
82
13:59
13:59
22
14:21
和田バス停
天候 基本曇り  雨が降ったり晴れたり雪が降ったり・・・。
雪が降って慌てて山行を中止し戻っていたハイカーもおりました。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
武蔵五日市駅(前日立川駅STB)
<帰り>
和田BS→藤野駅→八王子駅→大宮駅→最寄り駅
 おはようございます。今日のスタートは武蔵五日市駅です。目指すは戸倉三山のうち2つから笹尾根に抜ける予定です。
2
 おはようございます。今日のスタートは武蔵五日市駅です。目指すは戸倉三山のうち2つから笹尾根に抜ける予定です。
 最初は道路歩き、バスもあるのだけれど意外とこの赤線が大事になるときがあるのです。
1
 最初は道路歩き、バスもあるのだけれど意外とこの赤線が大事になるときがあるのです。
 わあ、きれいな梅だ。花が少ない1日でしたが、思わず見入ってしまう花もありました。
4
 わあ、きれいな梅だ。花が少ない1日でしたが、思わず見入ってしまう花もありました。
 ファミリーマートで飲み物と行動食を購入。
 ファミリーマートで飲み物と行動食を購入。
 白梅が満開、少々季節が遅いのかもね。
7
 白梅が満開、少々季節が遅いのかもね。
 モクレンはまだ咲いておりません。
 モクレンはまだ咲いておりません。
 逆コースで来たならば、ここがゴールになったはずです。
 逆コースで来たならば、ここがゴールになったはずです。
 橋の上から、渓谷美。曇っているのがなあ・・・。
2
 橋の上から、渓谷美。曇っているのがなあ・・・。
 荷田子BS、ここから入山します。そういうわけで、城山は巻かせていただきました。
1
 荷田子BS、ここから入山します。そういうわけで、城山は巻かせていただきました。
 黄色いペンキを目印に、尾根を登っていきましょう。
1
 黄色いペンキを目印に、尾根を登っていきましょう。
 踏み跡が濃いので、迷う心配はありません。
1
 踏み跡が濃いので、迷う心配はありません。
 荷田子峠、尾根歩きになる前に休憩、おにぎりひとつ・・・。
 荷田子峠、尾根歩きになる前に休憩、おにぎりひとつ・・・。
 展望が聞くところでは、こんな風景が見えていました。
3
 展望が聞くところでは、こんな風景が見えていました。
 登っている最中、ここまで高度を上げてきました。ここに至る直前に「上の方では雪が降っていたから引き返してきた、というハイカーさんとすれ違う」
2
 登っている最中、ここまで高度を上げてきました。ここに至る直前に「上の方では雪が降っていたから引き返してきた、というハイカーさんとすれ違う」
 こんな道も登ります。とにかく最初の方は急登りです。50歩歩いて深呼吸10回・・・。
2
 こんな道も登ります。とにかく最初の方は急登りです。50歩歩いて深呼吸10回・・・。
 ちょっと平坦になりましたね。アップダウンがある尾根道、太ももの筋肉にじわりじわりと来ます。
1
 ちょっと平坦になりましたね。アップダウンがある尾根道、太ももの筋肉にじわりじわりと来ます。
 はい、臼杵山、戸倉三山の1つ目です。
9
 はい、臼杵山、戸倉三山の1つ目です。
 三頭三角点がありました。
 三頭三角点がありました。
 アップダウンが激しくて写真を撮る気力もありませんでした、そういうわけで戸倉三山・市道山です。ほぼ同じルートを歩いてきた人と話し込みます。その人はバスで登山口までやってきたとか。私は駅から歩いています。
9
 アップダウンが激しくて写真を撮る気力もありませんでした、そういうわけで戸倉三山・市道山です。ほぼ同じルートを歩いてきた人と話し込みます。その人はバスで登山口までやってきたとか。私は駅から歩いています。
 分岐ですね。まっすぐ行くと戸倉三山・刈寄山、右に行くと醍醐丸・笹尾根方面。私は右へ。
1
 分岐ですね。まっすぐ行くと戸倉三山・刈寄山、右に行くと醍醐丸・笹尾根方面。私は右へ。
 こちらも、アップダウンが結構激しい。ハセツネコースなんですよね。日本山岳耐久レースというくらいなんだから、コースはアップダウンだよなあ・・・。
3
 こちらも、アップダウンが結構激しい。ハセツネコースなんですよね。日本山岳耐久レースというくらいなんだから、コースはアップダウンだよなあ・・・。
 ほら、風にすずらんテープがたなびいているよ。
1
 ほら、風にすずらんテープがたなびいているよ。
 林道を歩きたくなるが、ガマンガマン・・・。トレイルを歩きましょう。
3
 林道を歩きたくなるが、ガマンガマン・・・。トレイルを歩きましょう。
 そんなこんなで、笹尾根にぶつかり赤線が繋がりました。八王子市最高峰・醍醐丸です。五郎丸ではありません、大五郎丸でもありません・・・ちゃ〜ん!!。
4
 そんなこんなで、笹尾根にぶつかり赤線が繋がりました。八王子市最高峰・醍醐丸です。五郎丸ではありません、大五郎丸でもありません・・・ちゃ〜ん!!。
 醍醐峠で、その後の行程を悩む・・・。どこに降りれば大団円か・・・。
1
 醍醐峠で、その後の行程を悩む・・・。どこに降りれば大団円か・・・。
 結局和田BSに向かって下ります。この道は初めて通る道。やっぱり新たな赤線が引かれるのがいいですね。
 結局和田BSに向かって下ります。この道は初めて通る道。やっぱり新たな赤線が引かれるのがいいですね。
 こんな橋・・・通れるの?
 結局上巻きさせていただきました。
2
 こんな橋・・・通れるの?
 結局上巻きさせていただきました。
 基本踏み跡は濃いですので、心配はありません。
1
 基本踏み跡は濃いですので、心配はありません。
 こんな花を発見・・・名前はわからず。
3
 こんな花を発見・・・名前はわからず。
 うん、アブラチャン?
4
 うん、アブラチャン?
 おおっ、木が倒れに倒れておるぞ。
2
 おおっ、木が倒れに倒れておるぞ。
 ようやくトレイルが終了です。お疲れ様でした。
 ようやくトレイルが終了です。お疲れ様でした。
 ここは、いつか来た道。
 ここは、いつか来た道。
 しかし、季節が違う。前回は晩秋。
 リュックが違う、登山靴が違う、ストックが違う・・・ごめんね、前回の時と、また比べている♪(山口百恵:イミテーションゴールド)
2
 しかし、季節が違う。前回は晩秋。
 リュックが違う、登山靴が違う、ストックが違う・・・ごめんね、前回の時と、また比べている♪(山口百恵:イミテーションゴールド)
 津久井の銘木「コウヤマキ」
1
 津久井の銘木「コウヤマキ」
 そういえば、朝からおにぎりひとつ、ポカリスエット1リットル、ジャスミン茶500mlだけ・・・ここで糖分補給。
4
 そういえば、朝からおにぎりひとつ、ポカリスエット1リットル、ジャスミン茶500mlだけ・・・ここで糖分補給。
 バス停に向かう階段見てください。雨が落ちてきているのがわかるでしょう・・・。ちょうどよいタイミングでした。
 バス停に向かう階段見てください。雨が落ちてきているのがわかるでしょう・・・。ちょうどよいタイミングでした。
 スイセンの喇叭。こんなにたくさん集まって、何を演奏するの?似合うのは・・・「トランペット吹きの休日(アンダーソン)」とかかなあ?
1
 スイセンの喇叭。こんなにたくさん集まって、何を演奏するの?似合うのは・・・「トランペット吹きの休日(アンダーソン)」とかかなあ?
 なんと、陣馬自然公園センターは閉館していたのですね。
 なんと、陣馬自然公園センターは閉館していたのですね。
 バスは5分待ちで乗車。ちょうどよかったね。
2
 バスは5分待ちで乗車。ちょうどよかったね。
 今日初めての本格的な食事。八王子駅いろり庵きらくにて「春菊の天ぷらそば大盛り」。
8
 今日初めての本格的な食事。八王子駅いろり庵きらくにて「春菊の天ぷらそば大盛り」。
 大宮より最寄り駅までグリーン車に乗って読書タイム。
1
 大宮より最寄り駅までグリーン車に乗って読書タイム。
 37270歩でした。お疲れ様でした・・・。
1
 37270歩でした。お疲れ様でした・・・。

感想

 奥多摩から高尾・陣馬に抜けるコース。山と高原地図では戸倉三山は「奥多摩」に入っているが醍醐丸や和田BSは「高尾・陣馬」に入っている。つまり、今回の山行は「奥多摩」山域から「高尾・陣馬」に繋ぐものである。いつかは歩かなければならない道、そしてそれらはいつかきっと歩く道、今歩きたい道へと変化していった。そう、機は熟したのである。

 ヤマブラで、今回のコースをトレースしてみるとコースの距離ではそんなに大したことがないが時間がかかっている、これは何らかの事情でスピードが出せない区間があることであり、いわゆる「パワー型の登り」スキルを使用するところだ。そして、最近までは道路歩きなどが多くパワー型の登山をあまりしていなかったので、半ばトレーニングと思い決行することとした。

 2日前の土曜日には雨中ハイクで約10kmを歩き、1日置いてである。そして、最初は武蔵五日市駅からの道路歩きである。バスもあるのだがここを一度歩いておくと、次回でバスがつかえる。ここを赤線でつないでいることは後々の布石になると思ったのである。そして私は気分よく約5キロの道路歩きを終え、荷田子BSより入山する。尾根に至るまではもちろん急斜面であるが、今回の道は急登り+急下りが多かった。とにかく太ももに負担がいくコースである。1日経ってこの記録を書いている今でも太ももが太く、力を入れると筋肉が盛り上がる、こうやって筋肉は太くなるんだなということを実感できる。

 しばらく歩くと先行ハイカーが戻ってきた。「雪が降ってきたので私は帰る」とのこと、一応アイゼンはあるし降り続いても積もることはないと思った私はそのまま登り続けることとした。結局積雪状態には一度もならず、基本半袖で歩き続けることができた。
 アップダウンがかなりあるので、偽ピークが多く「次はあそこだ!」と思っても偽ピークということが良くある。そんな中最初に出会ったハイカー以外には出合わず臼杵山に到着した。そこから急下りが延々と続き偽ピークに登ったところで、今日2人目のハイカー(トレラン)2人組に出会う。「きっついですねえ・・・」「いやあ、ここはきつくて有名だよ・・・。」「あとは私たちは瀬音の湯に行くだけです・・・」と言葉を交わし別れた・・・私のリュックにも温泉セット入っているんだよなあ。

 市道山では、似ているコースを通ってきたハイカーさんと言葉を交わす。「きっついですねえ・・・」「本当ですねえ・・・」「醍醐丸に行くか刈寄山に行くか、どっちが楽ですかねえ・・・」「ほんにねえ・・・」「ほんまやねえ・・・」
 結局私は予定通り醍醐丸に向かう。この尾根を吊尾根と呼ぶらしい。そして、吊尾根も基本的にアップダウンが多い。そこは長谷川恒夫メモリアル、日本山岳耐久レースコースにもなっている非常にスタミナが要求されるコースである。そして、このコースに入った時からトレラン者の多いこと・・・。後ろから迫られると横に逃げ、前からきても横に逃げ・・・「私はドジでのろまなカメです!」と・・・。本当走れるってうらやましいなあ・・・。

 最後の急登りを登ると醍醐丸だ。ここはもう笹尾根、ジャスミン茶を飲んで休憩・・・そして醍醐峠で立ち止まり悩む・・・まだ時間は13:30前。
]妥墜修ら陣馬高原登山口へ 山下屋・夕焼け小焼けの湯・あさかわ食堂(新しい道はない)
∀妥墜修ら陣馬山に登り下山 山下屋・夕焼け小焼けの湯・あさかわ食堂
O妥墜修ら高尾山方面まで縦走 高尾山17:00予定 
ぢ藐鐺修茲袁妥墜淑面へ下山 (新しい赤線が引かれる)あさかわ食堂には行けるかも。
 結局、新たな赤線が引かれるい坊萃蠅靴泙靴拭0ける赤線は引いておこうというわけです。また、太ももの疲労感があり、長距離を歩きたくない気分でもあったのです。
 バスもいい時間にきて、あさかわに行こうかと思ったが高尾駅を乗り過ごし(寝てた・・・)八王子で駅そばを食べ、大宮駅から関東一気通貫でグリーン車で帰宅しました。

 今回は非常にタフな道、いい経験になりました。ここを歩いたことにより新たな山行計画候補がいくつも出来上がりました。
・武蔵五日駅から日の出山を通り御岳山
・武蔵五日市駅より大岳山・鋸岳
 いい赤線になりました。最後までお読みいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

aideieiさん、
おはようございます。
まさに黙々run地味なコースですね。

拙者も2年前?同じく五日市駅から和田峠を経て藤野駅まで歩きました。
荷田子峠への道筋は若干異なりますが、同じく醍醐峠でどんなルート取りにしようか悩んだことを思い出しました。

そういえば武蔵五日市駅を発着コース、久しく歩いてないな

  隊長
2016/3/23 6:10
Re: aideieiさん、
 yamabeeryuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 本当に、もくもくと歩く地味な道で、半ばトレーニングでした。そんな中、色々なことを考えながら歩くのも楽しいものです。市道山からはトレラン者が非常に多かったですが。
 荷田子峠への道は、今回は城山を巻きました。曇りでよい眺望も得られないこともわかっていたので一番の目的「奥多摩と高尾・陣馬を繋ぐ」のためにカットした感じですね。

 醍醐峠では本当に考えましたね。山行アフターをどうするかで下山口を決めようと思ったのですが、結局は新しい道への興味が勝ってしまいましたね。
 実は和田BSから藤野駅はまだ歩いておりません。それは次回以降の課題となっています。
2016/3/23 6:35
臼杵&市道山
aideieiさん
おはようございます。
臼杵&市道山を歩かれたのですね。
臼杵&市道山は、 を歩きだして1年目の頃、aiさんと反対ルートで登りました。
臼杵山がとてもきつく、登りはもう嫌だと思ったのを覚えています。
あれから約3年、私の脚も随分変わったようなので、どの程度変わったか久しぶりに臼杵&市道山を歩いてみたくなりました。

hamburg

参考まで(当時の記録/2012年11月13日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-249358.html
2016/3/23 7:46
Re: 臼杵&市道山
 渋描き隊長様、ご訪問ありがとうございます。
 歩きがいのあるコースですね。実は久しぶりに筋肉痛になりまして今(木曜日朝)でも少し違和感があるほどです。
 地図上では楽そうに見え、過去にここを通った記録の標高グラフを見ても大変そうには見えず、しかし実際歩くとかなり歩きごたえがありました。奥多摩らしい道だなあと思いました。

 和田BS近くは2年半ぶりに来た道です。本当に「ああ、昔来た道」と思いました。しかし、依然来た時とは季節などが違っており、妙な感覚でした。
 隊長もこのコースを再訪すると似たような妙な気持になるかもしれません。奇妙ですが心地よい気持ちでした。
 aideieiでした。
2016/3/24 4:55
市道山で
aideieiさん
こんにちわ

市道山の山頂で言葉を交わしたと思われるmzaki5555です。
眺望はいまいちですがこの時期の体力確認には丁度のコースですね。
結局、当初の予定の戸倉三山を回り、おまけの今熊山〜金剛の滝〜武蔵五日市まで歩いてしまいました。

このコース、山岳レースのコースなのでトレランさん多いですね。
何人かと言葉を交わし、醍醐まで行って往復して戻ってくる方もいてすごいなと思いました。
気持ちの良い山行が出来ました。
2016/3/23 13:58
Re: 市道山で
 mzaki5555 さん、コメントありがとうございます。短時間ながら非常に良い情報交換をさせていただきました。実は戸倉三山をすべて行くか醍醐丸に向かうか迷っていたところです。(7割くらいは醍醐丸に向かい赤線を繋ぐ)
 私はこの時点で相当体力を消耗していたので楽をしてしまった感があります。しかし、それでも充実の山行だったと思っています。

 レコ拝見いたしました。戸倉三山をすべて行き武蔵五日市駅まで行かれた健脚レコですね。それだけ歩けることをうらやましく思いました。
 また、どこかで出会えることと思います。その時はまたコメント等いただけたら幸いです。
 aideieiでした。
2016/3/24 5:05
私も もくもく あるきました
aideieiさん、
こんにちは〜
先日私は、相模湖から、陣馬山を経由して
和田峠へ出て、そこから 今回のaideieiさんと
ほぼ逆コースで赤線を繋ぎました。
私も、aideieiさんおっしゃるように
ちょっと甘く見てたら、結構アップダウンがあり、
もくもく 歩いたのを思い出しました。
あれが 頂上かな と思い、何回も裏切られて、
反対コースを歩き、
最後に温泉を 目指したのは、
ご想像通りです。
出来たのはよいのですが、
おかげで、aideieiさんのように
五日市駅ーー荷田子BSの部分は歩かずバスにのっちゃいましたが、
では いい山歩きを
2016/3/23 14:13
Re: 私も もくもく あるきました
 tsuiさん、こんにちは。
 そう、tsuiさんは先日歩かれた道でしたね。私は逆から向かいました。最初は、山下屋、夕焼け小焼けの湯、あさかわとtsuiさん定番3連発を予定していたのですが結局新しい赤線への魅力が勝ってしまいました。3連発はまた今度ということで・・・。
 逆向けもよさそうですね。瀬音の湯を目的地にして・・・。
 それにしても、結構スタミナが必要な道でした。思い出すだけで疲れるようです。
 aideieiでした。
2016/3/24 5:20
ノロマなカメです…
aiさん、こん○×は(^o^)/

醍醐丸から戸倉三山を歩こうと考えているのですが、自分たちの脚では周回が厳しそうで、なかなか実現できません
醍醐峠から登山口までは下の方になるとプチ三浦アルプスのような感じがして好きなのですが、植林が多いのが難点ですかね

このところとはご無沙汰なので、そろそろどこかに迷い込みたいmamepapa dog
2016/3/24 15:03
Re: ノロマなカメです…
 mamepapaさん、こんにちは。タイトル名、そこに食いつかれましたか・・・。本当にトレイルランナーは速くただ私は横に逃げるだけでした。あれぐらい走れる(歩ける)ともっと楽しいだろうなあと思いました。
 さて、このコースを周回で歩くには、非常に難しい課題だなあと思いました。戸倉三山を一周するのは、武蔵五日市を拠点とすればできそうですが、難しいのは市道山から醍醐峠、どこに車を置いても長距離移動になってしまいます。高尾・陣馬山域と奥多摩の境ですからそこを繋ぐのは難しいのでしょう。最低でも2回に分ける必要がありそうですね。でも、2回に分けても価値のあるコースと思います。私も残る一つを歩いてみたいと思いました。
 aideieiでした。
2016/3/25 21:25
aideieiさん遅くなりました
こんばんわ

すっごく歩いてますね、標高差もかなりの物と思います

体力一杯在りますね
天気も悪くて、醍醐丸で絶対に考えますよね

私だと、根性無いので、和田峠から陣馬高原下に降りちゃいますね

で、バスで、あさかわ食堂へ行っちゃいますね

それを、藤野に降りようとしたのが、赤線繋ぎの威力ですかね?
朝は登山口まで歩かれてるし

すごいです(^o^)

むっ
2016/3/25 18:30
Re: aideieiさん遅くなりました
 muttyannさん、こんにちは。今回は体力のことを鑑みて和田BSの方に下りました。新たな赤線が引かれることも大きかったのですが、実はこの道が一番距離が少ないんですよね。早く下山したいがための和田BSでした。両太ももの張りがもしなければ、陣馬高原下から「山下屋」「夕焼け小焼けの湯」「あさかわ食堂」と3連発をしていたに違いありません。
 現在25日(金)のよる。まだ両太ももの張りが収まりませんで、明日はハード企画をキャンセルしソフト企画にしたいと思います。そちらの山行記録も読んでやってください。
 aideieiでした。
2016/3/25 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら