記録ID: 833136
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山 大橋登山口 新道コース・大ダルミコース周回
2016年03月21日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:39
距離 15.6km
登り 1,048m
下り 1,049m
新道分岐地点で計画書で予定していた新道ではなく、大ダルミコースに進む。1580地点で間違えに気がつき新道分岐に引き返す(ロスタイム35分)。そのまま進むか迷ったが、鉄則通り一旦戻り予定のコースで登る。帰りは、雪の状況良し、天気良し、そして時間的にも十分余裕が有ると判断し、登山計画とは異なるが大ダルミコースで下る。(計画書では新道コースピストン)
天候 | 曇り後晴れ 登山口9時−2度、山頂−2度、下山時大ダルミ−4度。風は山頂で5m位。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は危険箇所はありませんでした。ただ急斜面が凍結している時にはそれなりの注意必要かと思います。 積雪20〜30センチの所は降雪がなければ、10日もすれば全て溶けて地肌が見え、景色が違ってくるので、雪景色を見たい方は早く行かれたほうがいいですよ。 積雪は下部で20〜30センチ、上部の多いところでおよそ1m位の感じでした。 雪質は前夜冷え込んだおかげで、比較的固く午後になっても踏み抜くことはほとんどありませんでした。またアイゼンを使用するほどのクラストや凍結箇所はありませんでした。帰路、大池から新道分岐までワカンを使用しましたが、ツボ足より少し歩きやすい程度でした。せっかく持ってきたから使用した感が強いです。 *当日は全行程ツボ足でも問題ない雪質でしたが、雪の緩んだ時やドカ雪後にはワカンやスノーシュー、そして凍結している時にはアイゼンが必要になります。 当日はツボ足の方、スノーシューの方、山スキーの方など5人くらいとスライド。 |
その他周辺情報 | 温泉と食事は少し離れてますが、遅くまで営業している飯綱高原の天狗の館を利用。天狗の館まで来ると信濃町ICではなく長野ICになるので帰路(東京方面)の高速代が少し浮きます。 |
写真
感想
午後から晴れ予報だったので、途中仮眠してスタート時刻を2時間遅らせる。信濃町ICに着いたときは小雪がちらついていたが、お昼前から青空が広がり出す。山頂に着いた時にも多少雲があり遠望は利かなかったが、綺麗な景色が見られて楽しかったです。
2月中旬位まではそれなりにあった積雪がその後、一気に減り、この時期としてはかつて例を見ないほど少ないらしいです。確かに昨年4月9日に飯縄山に行った時と同じ位かその時より少ない感じがしました。
天気的には22日の終日晴れの日に登りたかったが、七面山〜山伏の縦走が控えていたので21日になりました。車中泊した梓川SAから翌朝快晴の元、綺麗な常念とか見えて22日にすれば良かったかなと思いながら、雲のかかった山の景色もなかなかいいものだったかな、と納得して身延に向かいました。
雪景色を見たい方、今年はお早めに!例年より1ヶ月近く雪解けが早いです。
前回の山行後に故障したソニーのコンデジ(1年半使用)、5年保証のおかげで無料で修理してもらえました。レンズ内に入っていたゴミも取り除いてもらえました。コンデジに限って言えば5年保証は有りだな
3月度 長野、山梨遠征
21日:黒姫山 大橋登山口 新道コース・大ダルミコース周回
黒姫山(甲信越100名山 79座、信州100名山 58座)
22〜23日:七面山・八紘嶺・大谷嶺・山伏 (八紘嶺山頂でツエルトビバーク)
七面山(山梨100名山 74座、甲信越100名山 80座)
八紘嶺(山梨100名山 75座)
山伏(山梨100名山 76座)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黒姫山と言えば、今でこそ日本二百名山、北信五岳の黒姫山を思い浮かべますが、子供の頃は、お相撲さんの黒姫山でした。
小結あるいは関脇まで昇進したでしょうか(^^)
小気味よい取り口が魅力だったような……。
さて、本題へ。
拙者は紅葉の時期にほぼ同じコースで周回しました。
黒姫山から大池への下りが急で、大ダルミまで苔むした大岩の間の道で、小柄な1号隊員が通過するのに苦労しました。
積雪があると高低差が緩和されて、少しは歩きやすいのでしょうか?
最近の家電製品は精巧になった分だけ故障しやすいとも言えます。コンデジは5年保証がなければ買わない!ぐらいの気持ちです。
最近、炊飯器を23年ぶりに買い換えましたが、5年保証を付けました。
半袖隊長
隊長の黒姫レコは覚えてます。特に苔むした大岩ははっきり記憶してました。なので山頂で大ダルミ経由で下山を決めた時には大岩の隙間での踏み抜きは注意したほうがいいなと思いながら下りました。
ところが最後まで大岩が無かったのです、あの少ない積雪であれだけの岩なら完全に埋まるわけがない、どこかで出てくると思ってましたが出てきませんでした。
スノーシュー跡を追って下りましたが、そのルートは特に天狗岩の手前から大きく夏道からそれていたので、大岩が無かったのかと推測してます。
今、隊長のレコを改めて見ましたが、新道分岐に標識が写ってますね、なぜ当方の新道分岐には写ってないのかな..雪で埋まるほどの積雪ではなかったし、倒れたのかな。
コンデジ、なんと登山前日に店舗に届いた旨の連絡が入りました。今回は間に合わないかと思った。
追記:今、改めてPCの保存画像を見たら、新道分岐の画像がもう1枚有りました。その画像では標識がほとんど埋まってるのが分かりました。右の標柱は現場では標識とはみなしませんでした。画像を調べたら標柱には「戸隠竹細工の森」と書かれてました。最後にその画像をアップします。
コメント有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する