鎌倉森〜犬倉山(念願の冬季限定縦走:新雪の上をスノーシューで)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 691m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 晴れ、下山時は雪がちらついてました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
冬季限定の鎌倉森〜犬倉山縦走にチャレンジ
今朝も今日の岩手山をパシャリ
頂上で盛岡名物の福田パンを食べようとして買いに向かったら、7時過ぎにもう店の外まで10人ほどが列をなしているので即断念( ; ; )今日はローソンのパンで我慢
網張ビジターセンター駐車場には先行者一台
後からセンターの方が来て登山届けを出してくださいとのことで、時間前だが入館し届ける(今日は天気が良いので早くきたそうです、下山後、状況を報告しました。こんな会話が何故かホッとしますね😊)
今週は雪が降ったので、新雪の上をスノーシューで進みましたが、この間より水気が多い分か、朝食を取ってないせいか、足の進みが重い😩
雪庇に出てから沈むようになってさらに進まず、休憩の多いこと多いこと
しかし、頂上までは2時間でした、思ってよりかかってないんですね?不思議
晴れているものの、遠望はきかず、岩手山も顔を隠してました
初めての犬倉山への縦走も、先行者が1人いてトレースがあり助かりました
犬倉山頂上で岩手山もようやく微かに顔を見せてくれました
帰りは予定を変更して、網張スキー場⛷を降りることにしました
スキーコースに入って間もなく、ipadのバッテリーが寒さで電圧低下し撮影不能に(しかし温泉館♨の暖かいところに行ったら復活(*'-'*))
スキーコースの急坂は見た目は直滑降、34年ぶりの雪の網張スキー場ですが、その時はスキー初心者にもかかわらずてっぺんから滑り、足を内出血して週明け会社ではギブス姿で仕事した、新人社員の悲しく苦い青春の思い出が蘇りました( ; ; )
網張温泉日帰り館で♨を上がって早速山レコ登録をはじめました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する