記録ID: 836370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
海沢三滝を見て大岳へ。海沢探勝路は急登で疲れた〜
2016年03月27日(日) [日帰り]
東京都
3737
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山頂から大岳神社までが、ぬかるんでドロドロで、滑りました。 |
写真
感想
海沢三滝が見たかったので、滝を見てから大岳に登る計画を立てました。奥多摩駅から海沢園地までの車道歩きが長かった〜
アメリカ村キャンプ場がありましたが、コテージが結構きれい。センターハウスはアメリカの西部劇をイメージしたような建物でかわいい。夏に泊まってみたいかも。
海沢探勝路は、「悪路」とか「ベテラン向」などと書いてあったので、心配しましたが、なんとか私でも登れました。でも、急登が続いて、疲れた。やっと尾根に上がったと思ったら、まだ急な登りがあってガッカリしました。
御岳ケーブルカーが休止中の影響なのか、人が少なくて寂しい感じでした。本当は、帰りはケーブルカーに乗りたかったけど、仕方ないので表参道を下りました。ケーブルカーってありがたいな〜とつくづく思いました。
思ったより、たくさん歩けたので、楽しかった。今回もいい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
拙者も土曜日にそう感じましたが、日曜日もハイカー少なめで寂しげでしたか。
拙者は天の邪鬼なのでしょうか、空いててラッキー なんて思っちゃいます。
拙者は白丸駅から歩きましたが、登山口まで遠いですね。
終わったと思ったら、今度は急登
ワサビ田付近はコースもイマイチ不明確で、破線表示されるに相応しい道だと思いますよ。
次は奥多摩三大急登の一つに挑戦されてはいかがですか
半袖隊長
yamabeeryuさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
白丸からも、奥多摩からも、どっちもどっちで結構かかりますよね。その後の急登!
私は以前、鷹ノ巣山の稲村尾根は行ったことありますが、急登で、疲れました!奥多摩三大急登って、いろいろな説があるみたいですが、稲村尾根は入ってますよね。海沢探勝路は、入ってるのかな?もし、入ってなかったら、推薦します。
hikeです、お久しぶりです。
冬眠明けから随分活発に活動開始されましたね。
ケーブルカーが工事中で、人の少ない御岳山も行ってみたかったなぁ〜と思っていました・・・。今週水曜日に再開ですね。
私も初めて行ったときに勘違いしましたが、ネジレノ滝は、もう少し奥に進んだところから見える滝です。
宜しかったら私の過去レコをご参照ください。(NO.137の写真です)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-333955.html
大滝も近くまで行くと、中々迫力ありましたよ〜。
hikeさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
ネジレ滝は、もっと先にあったんですね!下りて行った先は、あんまり道がはっきりしていなかったので、小さい滝がネジレ滝だと思ってしまいました。もっと先まで行けばよかった!hikeさんの写真は、とてもきれい。
それと、大滝も不精せずに行けばよかったと後悔。。。次回は、大滝もネジレ滝も見たいけど、海沢探勝路を登るのは考えてしまいます。hikeさんは、破線歩きはお得意だと思いますが、私には、なかなかキツカッタです。滝だけ見て帰ろうかな?などど軟弱者です。
3737さん、こんにちは
大岳山は奥多摩駅から鋸岳経由で登ったことがありますが、滝も見られるコースもあるんですね〜 しかも三つも!急登が大変そうですが滝つぼがキレイですね
破線コース、お疲れ様でした!
DuckyMomoさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
3つある滝の内、ちゃんと見たのは1つだけでした。。。ネジレ滝は間違った滝を勘違い、大滝は登り返しを不精して、遠目に見ただけ。当初は滝が目的だったのに〜
でも、滝つぼや苔がとてもきれいだったので、ヨシ!とします。
今回はなかなか手強いハードなコースを
行かれたんですね!距離もあるし。
奥多摩ってけっこう急登が多いですよね。
そして人気コース以外はあまり登山道が
良く整備されていない場所もあって。
関東周辺の低山より北アルプスのほうが
よっぽど登りやすくイイ道が多いなって
いつも思ってしまいます… (^^;
今回もホッカイロおにぎり作戦ですね
山頂で食べると尚更おいしいでしょうネ
悪路の中、ご無事のお帰り何よりです
お疲れ様でした〜♬ ヽ(´▽`)/
こんにちは。コメントありがとうございます!
破線ルートは、私には、なかなかハードでした。でも、変化があったし、カモシカをすぐ近くで見られたのが、楽しかった。
確かに、北アルプスの方が、整備されてるとこは、歩きやすいですね。と言うか、北アルプスで整備されてないとこは、絶対に、私には無理!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する