ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836937
全員に公開
ハイキング
関東

川沿歩き:浅川遡上(高尾山まで)/多摩川右岸(青梅まで)/多摩川右岸(二子玉川まで)/多摩川散歩

2016年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:55
距離
116km
登り
1,428m
下り
1,264m

コースタイム

4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
 6:50 自宅発
 7:30 日野橋
 8:00 高幡橋
 8:40 平山橋
 9:40 大和田橋
 10:30 八王子市役所
 12:10 高尾駅前
 13:40 水野橋
 13:50 森林ふれあい館
 15:00 城山
 15:50 高尾山
 16:30 稲荷山
 17:00 清滝
 17:30 高尾駅〜帰宅       

4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
 8:30 自宅発
 9:00 日野橋
 10:15 多摩大橋
 10:50 拝島橋
 11:05 滝が原運動場
 12:20 睦橋
 13:45 羽村郷土博物館 
 15:00 友田交差点  
 15:50 下奥多摩橋
 16:40 釜の淵公園
 17:20 青梅駅〜帰宅

3月30日(水)多摩川右岸(二子玉まで)
 8:30 自宅発
 9:00 日野橋
 10:10 府中四谷橋
 10:40 関戸橋
 12:00 是政橋
 13:05 多摩川原橋
 14:10 水道橋
 15:40 二子橋
 16:30 高津区役所
 16:45 武蔵溝口駅〜帰宅 

3月29日(火)多摩川散歩
 9:30 自宅発
 10:10 根川緑道
 10:30 柴崎体育館
 12:00 昭島くじら運動公園
 14:30 昭島駅〜帰宅
  
 
天候 4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
曇りのち晴れ

4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
晴れ

3月30日(水)多摩川右岸(二子玉まで)
薄曇り

3月29日(火)多摩川散歩
晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
往路
 徒歩
復路
 高尾→立川(JR東)

4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
往路
 徒歩
復路
 青梅→立川(JR東)

3月30日(水)多摩川右岸(二子玉まで)
往路
 徒歩
復路
 武蔵溝口→立川(JR東)

3月29日(火)多摩川散歩
往路
 徒歩
復路
 昭島→立川(JR東)
コース状況/
危険箇所等
4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
★八王子市役所から高尾までの南浅川は河川沿いにサイクリングロードや遊歩道完備で歩きやすい

4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
★多摩川右岸は秋川合流点から上流も川岸、河原、土手を歩ける場所は少なく、小作から先はほとんど吉野街道を歩くことになる

3月30日(水)多摩川右岸(二子玉まで)
★多摩川右岸は浅川合流点や大栗川合流点など行き止まりの箇所多い。

3月29日(火)多摩川散歩
★特筆箇所なし
その他周辺情報 4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
★高尾山温泉、京王高尾山口駅にあり、とても便利。
http://www.takaosan-onsen.jp/

4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
★羽村市郷土博物館から浅間岳を通って小作駅までの「かたらいの路 羽村草花丘陵コース」は手頃なハイキングコース。
★そして、「かたらいの路 羽村草花丘陵コース」から市境の尾根を通って秋川街道の二ツ塚峠までハイキングコースつながっているみたい。
そのうち挑戦、検証してみるつもり

3月30日(水)多摩川右岸
★是政橋〜稲城北公園〜稲城大橋間の約2kmのサイクリングロード沿いの桜並木は圧巻、おススメ。

3月29日(火)多摩川散歩
★昭島駅北口徒歩3分にアウトドアヴィレッジがある。
http://outdoorvillage.tokyo/
4月11日浅川遡上
地元根川緑道の桜ももう終わり・・
1
4月11日浅川遡上
地元根川緑道の桜ももう終わり・・
街路樹もコブシからハナミズキへ
街路樹もコブシからハナミズキへ
8:00ようやく浅川へ着く。
丁度高幡橋。
8:00ようやく浅川へ着く。
丁度高幡橋。
桜はあっと言う間だが菜の花は息が長い
桜はあっと言う間だが菜の花は息が長い
平山城址公園近くのマンション。
まるで要塞!
平山城址公園近くのマンション。
まるで要塞!
滝合小学校
もう新学期がちゃんと始まっているんですね。
滝合小学校
もう新学期がちゃんと始まっているんですね。
大和田運動広場付近の桜並木。
ここもほぼ終わり。
大和田運動広場付近の桜並木。
ここもほぼ終わり。
いつも渡っていた20号線の大和田橋にはこんな傷跡があったんだ。
いつも渡っていた20号線の大和田橋にはこんな傷跡があったんだ。
八王子ホテルニューグランド。
夜のネオンは派手だが昼間は渋い
八王子ホテルニューグランド。
夜のネオンは派手だが昼間は渋い
この二色、三色の花を咲かせる木は何?
この二色、三色の花を咲かせる木は何?
どこから見てもすぐわかる大岳山
どこから見てもすぐわかる大岳山
八王子市役所のモニュメント。
観光課に寄ったが新しいマップはなかった
1
八王子市役所のモニュメント。
観光課に寄ったが新しいマップはなかった
北浅川、南浅川合流点。
北浅川、南浅川合流点。
南浅川の桜並木
これもド派手。名前知らない。
1
これもド派手。名前知らない。
アップだとこんな感じ
アップだとこんな感じ
陵南大橋近辺。
水温む春。
陵南大橋近辺。
水温む春。
高尾駅近くの20号線沿いにこんな立派なラーメンや出来てた。
高尾駅近くの20号線沿いにこんな立派なラーメンや出来てた。
たぶん、シャクナゲ
たぶん、シャクナゲ
京王高尾山口駅。
京王高尾山口駅。
20号線を進むと山桜が咲いているのがけっこうみれる
20号線を進むと山桜が咲いているのがけっこうみれる
ここから林道へ入って高尾山方面へ。
ここから林道へ入って高尾山方面へ。
表示も掲示も何もなく休館なのか閉館なのか?
人の気配なし。ま、全く不便な場所だし。
表示も掲示も何もなく休館なのか閉館なのか?
人の気配なし。ま、全く不便な場所だし。
これは以前見たことある。名前知らない。
これは以前見たことある。名前知らない。
知らない・・・
知らない・・・
知らない・・・
これは、山吹?
城山の花壇。いろんな花が咲き競っていて最高!
城山の花壇。いろんな花が咲き競っていて最高!
花桃???
モクレン
山桜。ギリギリまだ咲いていた
山桜。ギリギリまだ咲いていた
ミツバツツジももう満開
2
ミツバツツジももう満開
高尾山山頂の桜。
高尾山山頂の桜。
富士山は見えなかったが丹沢はよく見えた
富士山は見えなかったが丹沢はよく見えた
東京方面は春霞み
東京方面は春霞み
稲荷山展望台から。山桜がいい
稲荷山展望台から。山桜がいい
最終後のケーブル駅は周りのお店も閉まっていて人も閑散。
最終後のケーブル駅は周りのお店も閉まっていて人も閑散。
17:30高尾駅到着。
お疲れさん
17:30高尾駅到着。
お疲れさん
4月6日多摩川右岸青梅まで
鬼公園の桜も満開
4月6日多摩川右岸青梅まで
鬼公園の桜も満開
これが大きさ的に「オオイヌノフグリ」?
1
これが大きさ的に「オオイヌノフグリ」?
根川緑道の桜も満開。
根川緑道の桜も満開。
日野橋から富士山が見えた。
季節的に春霞み
日野橋から富士山が見えた。
季節的に春霞み
日野橋でほぼこの距離。
ここから多摩川右岸遡上。
日野橋でほぼこの距離。
ここから多摩川右岸遡上。
今日はモノレールを越えて。。。
今日はモノレールを越えて。。。
中央線も越えて・・・
鉄橋の向こうに大岳山。
2
中央線も越えて・・・
鉄橋の向こうに大岳山。
保育園の散歩も気持ちよさそう。
1
保育園の散歩も気持ちよさそう。
満開の平町辺りの多摩川土手桜並木
1
満開の平町辺りの多摩川土手桜並木
黄色と紫のコントラストがお気に入り。
1
黄色と紫のコントラストがお気に入り。
まったく無粋で色気ない橋。
だが幹線道路の16号線の通る拝島橋。
まったく無粋で色気ない橋。
だが幹線道路の16号線の通る拝島橋。
滝が原運動場の桜並木
滝が原運動場の桜並木
滝山城跡の崖
バードウオッチャークラブ?
1
バードウオッチャークラブ?
細いと思ったらいつの間にか秋川
細いと思ったらいつの間にか秋川
メルヘンチックな建物だがし尿処理場だった
メルヘンチックな建物だがし尿処理場だった
あきる野総合グランド近辺の桜並木。
花見客もまばらで場所取りにまったく苦労なし。
あきる野総合グランド近辺の桜並木。
花見客もまばらで場所取りにまったく苦労なし。
武蔵五日市線
屋城小学校近辺の色々な種類の桜並木。
屋城小学校近辺の色々な種類の桜並木。
平井川の桜並木。
奥正面、大岳山。
平井川の桜並木。
奥正面、大岳山。
上から見た平井川の桜並木
迫力ある
上から見た平井川の桜並木
迫力ある
民家の庭先に「芝桜」が既に満開。
1
民家の庭先に「芝桜」が既に満開。
これも満開だが何の花?
これも満開だが何の花?
ミツバツツジも満開!
1
ミツバツツジも満開!
花が多いと思ったら、「草花」町だって。
花が多いと思ったら、「草花」町だって。
草花住宅地区。多摩川河川敷内の新興住宅地。
どうやらヨーロッパの街並みをイメージしてるみたい。
草花住宅地区。多摩川河川敷内の新興住宅地。
どうやらヨーロッパの街並みをイメージしてるみたい。
羽村市郷土博物館。
大菩薩記念館の赤門
ここの桜も満開
羽村市郷土博物館。
大菩薩記念館の赤門
ここの桜も満開
博物館先から突然かたらいの路「羽村草花丘陵ハイキングコース」になる。
博物館先から突然かたらいの路「羽村草花丘陵ハイキングコース」になる。
けっこうなアップダウンあっていい運動になる。
けっこうなアップダウンあっていい運動になる。
山頂近く、浅間神社。羽村神社とも言う。
山頂近く、浅間神社。羽村神社とも言う。
神社から多摩川と青梅〜狭山が一望できる。
神社から多摩川と青梅〜狭山が一望できる。
火器、食器、ワイングラスを持ってハイキング。
優雅ですなぁ〜。
1
火器、食器、ワイングラスを持ってハイキング。
優雅ですなぁ〜。
一応ハイキングコース内での山頂らしい。
たかだか230mだが久々の山頂標でちと嬉しい。
山へ行けよ!
一応ハイキングコース内での山頂らしい。
たかだか230mだが久々の山頂標でちと嬉しい。
山へ行けよ!
この花の名前も前に覚えたはずなのだが・・・
この花の名前も前に覚えたはずなのだが・・・
アヤメ?菖蒲?カキツバタ?
アヤメ?菖蒲?カキツバタ?
下奥多摩橋から大岳山。
だいぶ近づいてはっきりしてきた。
1
下奥多摩橋から大岳山。
だいぶ近づいてはっきりしてきた。
青梅釜の淵公園
犬の町コン?
今日遡った距離は結局20km
約8時間・・・かかり過ぎだろう
今日遡った距離は結局20km
約8時間・・・かかり過ぎだろう
流れがなんとなく「釜の淵」っぽい気もする。
右の方に腰まで川に浸かった釣り人発見
流れがなんとなく「釜の淵」っぽい気もする。
右の方に腰まで川に浸かった釣り人発見
河原にテント、気持ちよさげ。
ただ、テント禁止区域。
河原にテント、気持ちよさげ。
ただ、テント禁止区域。
へぇ〜、なんとなく聞いたことはあった。
へぇ〜、なんとなく聞いたことはあった。
青梅駅そばにこんな美術館があったんだ。
青梅駅そばにこんな美術館があったんだ。
商売敵??
猫ちゃんはいなかった。
猫ちゃんはいなかった。
5:20青梅駅到着。
折り返しの始発でのんびり帰宅。
お疲れさん
1
5:20青梅駅到着。
折り返しの始発でのんびり帰宅。
お疲れさん
おまけ。
駅地下道にある昔の映画看板。
おまけ。
駅地下道にある昔の映画看板。
3月30日多摩川右岸二子玉まで
立川鬼公園の桜は6,7分咲きだった。
3月30日多摩川右岸二子玉まで
立川鬼公園の桜は6,7分咲きだった。
今日は日野橋を渡る
橋の上で違反切符切ってていいのか?
通行の邪魔と思うが・・
1
今日は日野橋を渡る
橋の上で違反切符切ってていいのか?
通行の邪魔と思うが・・
多摩モノレール。
なんか無粋・・・
1
多摩モノレール。
なんか無粋・・・
多摩川右岸は全体的に手つかずの自然のままというか整備があまりされてない感じ。
多摩川右岸は全体的に手つかずの自然のままというか整備があまりされてない感じ。
えらいおっさんばかり、と思ったら
「東京都還暦軟式野球連盟大会」だと!
みな元気!
1
えらいおっさんばかり、と思ったら
「東京都還暦軟式野球連盟大会」だと!
みな元気!
道路わきでドラム広げて練習してた。
メチャ気持ちよさそうに思いっきり叩いてた。
道路わきでドラム広げて練習してた。
メチャ気持ちよさそうに思いっきり叩いてた。
日野の多摩川堤桜並木は見頃はまだ先。
2
日野の多摩川堤桜並木は見頃はまだ先。
浅川の終点、多摩川との合流部、橋もないのでこの堰を渡った。けっこう怖い。
1
浅川の終点、多摩川との合流部、橋もないのでこの堰を渡った。けっこう怖い。
府中四谷橋
大栗川と多摩川合流点。突然の行き止まり。
戻って川崎街道大周り。大損(泣)
大栗川と多摩川合流点。突然の行き止まり。
戻って川崎街道大周り。大損(泣)
連光寺坂にこぶしの街路樹。
こぶしは立川の市の花だぞ〜!
1
連光寺坂にこぶしの街路樹。
こぶしは立川の市の花だぞ〜!
この寺、字画多くね?
1
この寺、字画多くね?
南武線、南多摩駅の陸橋。
欄干までコンクリート、ってメチャ頑強そう
南武線、南多摩駅の陸橋。
欄干までコンクリート、ってメチャ頑強そう
是政橋。
是政橋から稲城大橋までのサイクリングロード沿いの桜並木が一番見事だった。
3
是政橋から稲城大橋までのサイクリングロード沿いの桜並木が一番見事だった。
ほぼ満開。
鳥の撮影はメチャ難しい
1
鳥の撮影はメチャ難しい
どうもソメイヨシノとはちと違う気もするが・・
2
どうもソメイヨシノとはちと違う気もするが・・
稲城北緑地公園は花見客もちらほら
稲城北緑地公園は花見客もちらほら
これも少し種類の違う桜みたい・・・
1
これも少し種類の違う桜みたい・・・
多摩川緑地公園の中は河川敷とは思えない雑木林が・・
多摩川緑地公園の中は河川敷とは思えない雑木林が・・
ブリーダー発見。
2
ブリーダー発見。
対岸に競輪場発見
対岸に競輪場発見
京王相模原線
二ケ領上河原堰堤。
この近辺の上流、下流には釣り人がけっこういた。
二ケ領上河原堰堤。
この近辺の上流、下流には釣り人がけっこういた。
ラジコンヘリを飛ばしてた。
けっこうデカイヘリだった。
1
ラジコンヘリを飛ばしてた。
けっこうデカイヘリだった。
未来のなでしこが練習してた。
未来のなでしこが練習してた。
小田急線
こんなところにキャンプ場。
こんなところにキャンプ場。
河川敷の畑で夫婦で農作業。
農業はやっぱ大変そう。
お百姓さんには感謝しかない。
河川敷の畑で夫婦で農作業。
農業はやっぱ大変そう。
お百姓さんには感謝しかない。
パークゴルフ。
ゴルフとゲートボールの間らしい。
パークゴルフ。
ゴルフとゲートボールの間らしい。
二子・久地広場。
見事な植え込み。相変わらずこの木の名前を知らない。
二子・久地広場。
見事な植え込み。相変わらずこの木の名前を知らない。
二子玉川の高層マンション群
手前、東急田園都市線
1
二子玉川の高層マンション群
手前、東急田園都市線
今日はここまででギブ。
今日はここまででギブ。
チンアナゴ、かと思ったら、岡本太郎のモニュメントだった。
なんか彼らしい。
1
チンアナゴ、かと思ったら、岡本太郎のモニュメントだった。
なんか彼らしい。
こういうことだそうだ。
こういうことだそうだ。
二子橋手前で大山街道へ入る。
二子橋手前で大山街道へ入る。
テレビの旅番組なら覗いてみたくなるようなお店。
2
テレビの旅番組なら覗いてみたくなるようなお店。
「昔なつかしい・・」って自分で言っちゃうところが・・・
1
「昔なつかしい・・」って自分で言っちゃうところが・・・
古そ・・・
二ケ領用水路のしだれ桜。
2
二ケ領用水路のしだれ桜。
モロ線路わきの立ち飲み屋。
渋すぎ・・・
1
モロ線路わきの立ち飲み屋。
渋すぎ・・・
久々、役所に行って観光地図をゲットしてきた。
久々、役所に行って観光地図をゲットしてきた。
16:45武蔵溝口駅到着。
乗り換えなしで帰れてメチャ便利だった。
お疲れさん
16:45武蔵溝口駅到着。
乗り換えなしで帰れてメチャ便利だった。
お疲れさん
3月29日多摩川散歩
ウチの近くで鳥が猫の餌を突いてた。
2
3月29日多摩川散歩
ウチの近くで鳥が猫の餌を突いてた。
根川緑道の桜はまだこんな感じ3分咲きくらいかな。
根川緑道の桜はまだこんな感じ3分咲きくらいかな。
根川緑道解説
木によってはすでに6分咲きぐらいのもある
木によってはすでに6分咲きぐらいのもある
こぶしの花が満開。
2
こぶしの花が満開。
ジャガの花と言うらしい。看板に出てた。
2
ジャガの花と言うらしい。看板に出てた。
子供たちには「花より団子」
子供たちには「花より団子」
柴崎体育館のプール。
明るくて陽ざしが気持ちよさそう。
そのうち泳ぎに来たい
柴崎体育館のプール。
明るくて陽ざしが気持ちよさそう。
そのうち泳ぎに来たい
でっかいこぶしの木が・・
でっかいこぶしの木が・・
残堀川の桜もまだまだ
1
残堀川の桜もまだまだ
開花はまだほんの一部
2
開花はまだほんの一部
晴れた空の下、野球が最高に楽しそう
晴れた空の下、野球が最高に楽しそう
中央線を越えて・・・
1
中央線を越えて・・・
へぇ〜、こんなところに渡しがあったんだ。
へぇ〜、こんなところに渡しがあったんだ。
野良ちゃん?
栄養良過ぎじゃね?
それとも妊婦?
4
野良ちゃん?
栄養良過ぎじゃね?
それとも妊婦?
これ、毎年気になってる花だが未だ名前を知らない。
2
これ、毎年気になってる花だが未だ名前を知らない。
昭島くじら公園の桜並木もまだまだ
昭島くじら公園の桜並木もまだまだ
暖かい日差しで気持ちいい
ママたちはまだ厚着だが子供たちはもう裸。
2
暖かい日差しで気持ちいい
ママたちはまだ厚着だが子供たちはもう裸。
昭島は横田基地からの飛行コースでけっこう爆音がやかましい。
4
昭島は横田基地からの飛行コースでけっこう爆音がやかましい。
八高線。けっこうレールが真っ直ぐ。
2
八高線。けっこうレールが真っ直ぐ。
昭島のモリタウンのイトーヨーカ堂で買い物して14:30さっさと帰宅してしまった。
1
昭島のモリタウンのイトーヨーカ堂で買い物して14:30さっさと帰宅してしまった。

感想

4月11日(月) 浅川遡上(高尾山まで)
今日は浅川を上ってみた。
浅川は八王子市役所の裏で南北に別れる。
北だと陣馬山の和田峠の方へ行くが、今回は南を選んで高尾へ行ってみることにした。

朝、なんとか頑張って、6:30に起きてここ三週連チャンの日野橋を渡り、そのまま南下して浅川を目指す。
8:00ようやく浅川到着。ここから遡上開始。
多摩川に比べるとやはり小さい。河川土手が整備されていてけっこう歩きやすい。
桜はどこもほぼ終わった感じだった。

久しぶりに八王子市役所の観光課を訪ねたが新しいマップやガイドはほとんどなかった。逆に以前あったものも無くなっていた。

南浅川沿いは「ゆったりロード」のチャリ、遊歩道が整備されていて歩きやすかった。
お昼に高尾駅前に到着。
そのまま20号線を進み、大垂水峠手前の水野橋まで行き、林道に入り「森林ふれあい館」を目指した。この辺は浅川というより案内川。

森林ふれあい館は休館なのか閉館なのか?まったく人の気配がなかった。
そこから太平林道を城山へ登り、高尾山を周って稲荷山から帰ってきた。

城山は丁度花盛りで最高だった。

今日は7時から5時半まで約10時間の歩行だったが、アスファルト道路ばかりだとキツイが山道はアップダウンこそあるが足の裏には優しくてなんとか歩けた。

序々に慣らしていけばもう少しなんとかなりそうな気もしてきた。

ま、焦らず気長にリハビリですな。
お疲れさん


浅川遡上ということで大好きな浅川マキで・・





4月6日(水) 多摩川右岸(青梅まで)
前回は下ったので今回は右岸を遡上してみることにした。
相変わらず早起き出来ず、出発は前回と同じ8:30。当初の予定では6時ごろに出発して滝山城址の桜も見る予定だったのだが諦めた。

天気が良く、日中はもう半袖のTシャツでもいいくらいだった。
どこへ行っても桜が満開だった。桜だけでなく色々な花(相変わらず名前をほとんど知らない)も満開だった。一番華やかなシーズンなんだろうな。

多摩川右岸は上流の方も川岸や河原、土手を歩ける場所は少なかった。
特にあきる野市の草花丘陵など川岸から離れた崖の上の完全にハイキングコースだった。
このハイキングコースは意外と奥が深そうで再度探検してみたい。
が、コースの詳細がよくわからない。ガイドマップをどこで探したらいいのやら・・・?

その上流、青梅の方も右岸はどこも崖でほとんど上の吉野街道を歩く状態だった。交通整理をやっているジモティーのジッサマに聞いたところ、川岸を歩けるのは御岳の方まで行かないとない、とのことだった。

今日は、9時間も歩いたのに20kmしか遡上できなかった。ちとノロかったかな。
それでも、自主トレにはなったようで足の筋力、足の裏への負担もここ数週間の歩行でようやくだいぶ慣れてきたように思う。

ボチボチ、山の方へも行きたくなってきた気もする。
さてさて、次はどこへ行こうか・・?


どこも桜は満開だった。
桜と言えばこれもあった。




3月30日(水)多摩川右岸(二子玉まで)
本当は山歩きするつもりだった。準備して目覚ましをセットしたのだが・・・
起きれんかった。
疲れてる、と言うより弛んでるだけ。

それでも8時前には目が覚めたのでまた多摩川を散歩することにした。
今日は昨日とは逆に下ってみることにした。左岸は以前行ったことがあったのでまだ行ってない右岸を歩いた。

多摩川右岸は左岸のように整備されておらず、良く言えば自然のまま?のところがけっこうあって完全に河川敷を歩けるわけではなかった。
特に関戸の先、連光寺のところは川崎街道を相当大周りさせられる。

今日歩いて桜が一番良かったのは是政橋から稲城大橋までの間のサイクリングロード沿いの桜並木。2kmぐらいづっと続いているのは迫力あった。ただ見ごろに開花してるのはまだ一部だった。今年の桜は一気に満開とはならなそう。

二子玉に着いたのが15:30。海まであと18km、歩いて約3〜4時間ぐらいだろうが、けっこうお疲れで暗くなってまで歩く気分もなかったので今回はここでギブった。

大山街道はなんか雰囲気よさげの道。訪ねた「大山街道ふるさと館」の人も丁寧に説明してくれたとても感じ良かった。
ただ、詳細ルートマップは1000円もしたのでちと諦めた。

ひさしぶりに役所にも行って観光パンフを集めた。
溝口の駅周辺はもっとゴチャゴチャしていたような気がしたが、今日行ったらけっこう綺麗になっていて昔の面影はあまりなかった気がした。

南武線だと立川まで乗り換えなしで帰れるのがめちゃ楽だった。

久々8時間近くなんとか歩いたが、今はこのくらいが限界っぽい気がする。

お疲れさん


今、まさに、桜の時




3月29日(火)多摩川散歩
天気がいいので部屋にじっとしていられなくなりのこのこ桜の様子を見に行ってみた。
ウチから一番近そうな桜の名所は根川緑道らしいので行ってみた。そしてそのまま多摩川をぶらぶら散歩。陽ざしが気持ちよく気温も暖かく、遠くに奥多摩の山並みを見ながらのんびり歩いた。

気温もだいぶ上がってきたのでもう少し咲いているか、と思ったがまだまだ2〜3分咲き程度でシート広げて花見をしている人もほとんどいなかった。
桜はまだだったがこぶしや他の野草の花は色々咲いていて目を楽しませてくれた。相変わらず名前はほとんど知らないが・・

天気が良く河川敷の野球場はみんな埋まっていて少年たちが元気に声を出して試合していた。そう言えばプロ野球もすでに開幕した様子。
日本はまだまだサッカーより野球なのかも・・・

初めて柴崎体育館を見学させてもらった。
室内プールが日差しが差し込んで明るくてメチャ気持ちよさそうだった。
そのうち一度泳ぎに来たい。

拝島大橋までぷらぷら歩いて、昭島へ。
せっかく昭島へ行ったのだがアウトドアヴィレッジへは行かなかった。別段今必要なものはないはずだし、逆に見ると無駄なもんでも欲しくなるから。
駅そばのヨーカ堂で買い物して大人しく帰宅。

久々の多摩川散歩、春の日差しの中、とっても気持ちよかった。
来週ぐらいもう一度桜が満開の頃行ってみるかな・・・


この「桜」けっこう好きなんだけどな〜
もう、完全に一発屋か・・・


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら