ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838905
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山 白根山めぐり その2

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:59
距離
9.2km
登り
137m
下り
1,014m

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:30
合計
2:59
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日の昼間に日光白根山を登り、夜のうちに草津入り。温泉宿ではなく車中泊ですけどね、、、せっかくのなので草津観光。
2016年04月02日 20:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/2 20:51
前日の昼間に日光白根山を登り、夜のうちに草津入り。温泉宿ではなく車中泊ですけどね、、、せっかくのなので草津観光。
光泉寺の階段の上から湯畑方面。
2016年04月02日 20:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/2 20:52
光泉寺の階段の上から湯畑方面。
振り返って、光泉寺の門。
2016年04月02日 20:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/2 20:54
振り返って、光泉寺の門。
湯畑あたりは賑わってます。
2016年04月02日 20:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/2 20:55
湯畑あたりは賑わってます。
湯畑。
2016年04月02日 20:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/2 20:57
湯畑。
草津の温泉街はいい雰囲気で好きです。
2016年04月02日 21:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/2 21:11
草津の温泉街はいい雰囲気で好きです。
最近のレコで見たので私も探してみました。
2016年04月02日 21:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
4/2 21:13
最近のレコで見たので私も探してみました。
「標高」と書かれると、ついつい見てしまいます。
2016年04月02日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/2 21:15
「標高」と書かれると、ついつい見てしまいます。
猛烈に温泉が流れてます。
2016年04月02日 21:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/2 21:19
猛烈に温泉が流れてます。
ホント草津はいいですね〜
2016年04月02日 21:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/2 21:21
ホント草津はいいですね〜
登山したあと旅館にも泊まってみたいな。
2016年04月02日 21:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/2 21:23
登山したあと旅館にも泊まってみたいな。
前に来た時、この温泉あったっけ?なんとなく道後温泉ちっくです。
2016年04月02日 21:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/2 21:33
前に来た時、この温泉あったっけ?なんとなく道後温泉ちっくです。
これも以前は無かったような。色々観光に力を入れてるっぽいです。
2016年04月02日 21:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/2 21:35
これも以前は無かったような。色々観光に力を入れてるっぽいです。
さて、日が変わって草津のスキー場、営業最終日。下山はボードで滑りたいのでバスでロープウェイ乗り場に行かずにリフトを乗り継いで行く事にしました。
2016年04月03日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 8:36
さて、日が変わって草津のスキー場、営業最終日。下山はボードで滑りたいのでバスでロープウェイ乗り場に行かずにリフトを乗り継いで行く事にしました。
リフトより。正面に見えるのが本白根山と思ってましたが、山体の手前側でした。
2016年04月03日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:01
リフトより。正面に見えるのが本白根山と思ってましたが、山体の手前側でした。
リフトから武具脱の池。
2016年04月03日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:03
リフトから武具脱の池。
ロープウェイ(というかゴンドラ)乗り場。おそらくバス組より一足早く乗り込めました。
2016年04月03日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 9:06
ロープウェイ(というかゴンドラ)乗り場。おそらくバス組より一足早く乗り込めました。
だいぶ雪が無くなっている。
2016年04月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 9:10
だいぶ雪が無くなっている。
ロープウェイ降りてさらにリフトに乗ります。贅沢にリフトを4回乗って約900mを楽々登っちゃいました。
2016年04月03日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 9:24
ロープウェイ降りてさらにリフトに乗ります。贅沢にリフトを4回乗って約900mを楽々登っちゃいました。
ゲレンデトップから。こう見ると志賀高原ってすぐ近くなのに冬は直接行けない。まさに「私をスキーに連れてって」(古っ)
2016年04月03日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/3 9:31
ゲレンデトップから。こう見ると志賀高原ってすぐ近くなのに冬は直接行けない。まさに「私をスキーに連れてって」(古っ)
さて、登山スタート。
2016年04月03日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:42
さて、登山スタート。
踏み跡が色んな方向に沢山ありました。テープをよく見ながら進みます。
2016年04月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:49
踏み跡が色んな方向に沢山ありました。テープをよく見ながら進みます。
どんどん進みます。
2016年04月03日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:50
どんどん進みます。
この辺りから登山コースではなく、最高地点に向かう為に尾根上を進みました。
2016年04月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 9:53
この辺りから登山コースではなく、最高地点に向かう為に尾根上を進みました。
ズボっと何度も踏み抜きます。スノーシューを車に置いてきて失敗。
2016年04月03日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 9:59
ズボっと何度も踏み抜きます。スノーシューを車に置いてきて失敗。
最高地点はなだらかな左かな?とんがった右かな?どっちだべ。
2016年04月03日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 10:01
最高地点はなだらかな左かな?とんがった右かな?どっちだべ。
振り返って。湯釜も見行きたい。早く行けるようになって欲しいなぁ〜
2016年04月03日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 10:04
振り返って。湯釜も見行きたい。早く行けるようになって欲しいなぁ〜
さすが冬季限定の登山コース外ルート。ズボズボ踏み抜きます。もう勘弁してっ。ちなみに所々テープがあります。
2016年04月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 10:12
さすが冬季限定の登山コース外ルート。ズボズボ踏み抜きます。もう勘弁してっ。ちなみに所々テープがあります。
最高地点はあそこですね。雪庇にはなってないですが一応出来るだけ内側を慎重に進みます。
2016年04月03日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/3 10:13
最高地点はあそこですね。雪庇にはなってないですが一応出来るだけ内側を慎重に進みます。
左側のおそらく火口跡。雄大ですな〜
2016年04月03日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/3 10:13
左側のおそらく火口跡。雄大ですな〜
最高地点到着!目印はテープのみ。
2016年04月03日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/3 10:20
最高地点到着!目印はテープのみ。
記念に!
2016年04月03日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/3 10:28
記念に!
最高地点を抜けると景色が一望。手前に本白根山、奥に浅間山。浅間山は富士山・槍ヶ岳の次位に「あ!浅間山が見える」と、わかりやすい山体をしてる気がします。
2016年04月03日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 10:30
最高地点を抜けると景色が一望。手前に本白根山、奥に浅間山。浅間山は富士山・槍ヶ岳の次位に「あ!浅間山が見える」と、わかりやすい山体をしてる気がします。
本白根山。あんな平べったい山体とは思ってなかったので意外でした。
2016年04月03日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 10:31
本白根山。あんな平べったい山体とは思ってなかったので意外でした。
遊歩道最高地点到着。その裏の「本白根山」の標識と最高地点。
2016年04月03日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/3 10:41
遊歩道最高地点到着。その裏の「本白根山」の標識と最高地点。
記念に。ちなみに地面はドロドロ。
2016年04月03日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/3 10:44
記念に。ちなみに地面はドロドロ。
さらに遊歩道を進みます。
2016年04月03日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 10:59
さらに遊歩道を進みます。
遊歩道最高地点〜本白根山最高地点〜展望所。
2016年04月03日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 11:02
遊歩道最高地点〜本白根山最高地点〜展望所。
草津の温泉街が見えます。
2016年04月03日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:06
草津の温泉街が見えます。
火口の中を進みます。
2016年04月03日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:10
火口の中を進みます。
雄大ですなぁ〜
2016年04月03日 11:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/3 11:14
雄大ですなぁ〜
遊歩道のあちこちで泥道です。
2016年04月03日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:16
遊歩道のあちこちで泥道です。
せっかくなので展望所に向かいます。
2016年04月03日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:18
せっかくなので展望所に向かいます。
展望所。
2016年04月03日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:24
展望所。
その先には行かずに戻る事にしました。
2016年04月03日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:24
その先には行かずに戻る事にしました。
展望所からの下り。
2016年04月03日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 11:31
展望所からの下り。
「落石注意」とな?
2016年04月03日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/3 11:41
「落石注意」とな?
見上げるとナルホド。この時期って斜面の土も緩んでそうなので足早に通り過ぎます。
2016年04月03日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 11:41
見上げるとナルホド。この時期って斜面の土も緩んでそうなので足早に通り過ぎます。
登山口に戻って来ました。
2016年04月03日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 12:02
登山口に戻って来ました。
さてここからは滑って戻ります。登山靴はハイカットとはいえボードブーツよりはカットが浅くコントロールしずらいのでゆっくり滑ります。
2016年04月03日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 12:07
さてここからは滑って戻ります。登山靴はハイカットとはいえボードブーツよりはカットが浅くコントロールしずらいのでゆっくり滑ります。
でも滑ってると気持ちいい〜。ゲレンデもめっちゃすいてる。
2016年04月03日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/3 12:24
でも滑ってると気持ちいい〜。ゲレンデもめっちゃすいてる。
ゲレンデのベースに戻ってきた。
2016年04月03日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/3 12:41
ゲレンデのベースに戻ってきた。
撮影機器:

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

前日の日光白根山に続き、今日は草津白根山。
スキー場には来た事はあるが登山は初めて。
そもそも当時は登山はしてましたが初心者で
草津白根山の事は全く知りませんでした。

今回、正直「ひとまず行っとけ」程度に思ってましたが、
あちこちでなかなかの絶景を見る事ができ、
やっぱ100名山に選ばれるだけあって、いい山と感じました。

登山終了後、時間を見て、
「、、、念願の頭文字Dの聖地、榛名山に行っちゃう?
榛名富士だけなら十分間にあう!」
という事で、榛名山に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら