ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 842786
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山 寄り道でここだけに咲くカッコソウにも会えたよ〜〜。

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
baroukazu その他2人
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
557m
下り
548m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:50
合計
5:00
9:00
110
10:50
11:10
5
11:15
11:45
40
12:25
55
13:20
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口の駐車場(5〜6台)がいっぱいで道路脇に駐車。
コース状況/
危険箇所等
林道赤柴線に出る手前も林道が付けられていて、林道歩きが長い。
その他周辺情報 桐生自然観察の森でカッコソウが見られた。
土橋のしだれ桜、藤生のお角桜(しだれ桜)が近くに有るが葉桜になっていた。
花の写真を持って名前を覚えようと。
1
花の写真を持って名前を覚えようと。
さっそく出てきたキケマン
2
さっそく出てきたキケマン
カキドオシという花
2
カキドオシという花
綺麗だね
ツボスミレかもね。
1
ツボスミレかもね。
ムラカミタチツボスミレ
1
ムラカミタチツボスミレ
タチツボスミレ
ユリワサビ
岩肌の苔が綺麗です。
岩肌の苔が綺麗です。
濡れて光って見えます。
1
濡れて光って見えます。
周囲は岩壁
滝もかかっています。
1
滝もかかっています。
振り返ると凄い岩山
振り返ると凄い岩山
ニリンソウ。薄いピンク
ニリンソウ。薄いピンク
ハルトラノオ
ニリンソウ。透き通るような白
3
ニリンソウ。透き通るような白
出ました。カタクリ
2
出ました。カタクリ
明るい尾根
あちこちにカタクリの花が見られます。
2
あちこちにカタクリの花が見られます。
第二石門
明るい岩尾根
アカヤシオが咲いていました。
アカヤシオが咲いていました。
イワネコノネソウ
イワネコノネソウ
右岸の岩
左岸の岩
面白い岩が。わんこのような。
面白い岩が。わんこのような。
レンゲショウマを保護しているようです。
レンゲショウマを保護しているようです。
肩の広場。お稲荷さんかな。
肩の広場。お稲荷さんかな。
反対側の大きな岩
1
反対側の大きな岩
枝越しに遠くの山。何処だろう?
枝越しに遠くの山。何処だろう?
木の根のシーラカンス
2
木の根のシーラカンス
カッコソウの案内
カッコソウの案内
信仰の山なんですね。
信仰の山なんですね。
右に行くと岩尾根の登り
1
右に行くと岩尾根の登り
鳴神山山頂
アカヤシオの蕾が沢山有ります。
1
アカヤシオの蕾が沢山有ります。
綺麗だね
満開の時期は凄い事になりそう。
2
満開の時期は凄い事になりそう。
淡いピンク
蕾もいいね。
これが開花したらみごとだろうね
1
これが開花したらみごとだろうね
遠くに赤城山
カッコソウはまだ咲いていません。
カッコソウはまだ咲いていません。
桐生自然観察の森で見られると教えて戴きました。
桐生自然観察の森で見られると教えて戴きました。
ここから下ります。
ここから下ります。
明るく広い谷に下って行きます。
明るく広い谷に下って行きます。
ツルネコノメソウ
ツルネコノメソウ
ハナネコノメソウの花は終わっていました。
1
ハナネコノメソウの花は終わっていました。
アズマイチゲ
ユキノシタ
トウゴクサバノオ
3
トウゴクサバノオ
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
可愛い花です
カキドオシ
トウゴクサバノオ
トウゴクサバノオ
ヒトリシズカ
桜も綺麗です
満開です
桐生自然観察の森に寄りました。
桐生自然観察の森に寄りました。
有りました。
カッコソウです。
2
カッコソウです。
山で逢った人に案内して戴きました。
3
山で逢った人に案内して戴きました。
この山だけに咲く花です。
5
この山だけに咲く花です。
本当にありがとうございました。
1
本当にありがとうございました。
自然観察の森に行く途中に見えた花桃
2
自然観察の森に行く途中に見えた花桃
近くに鮮やかな桃源郷が
1
近くに鮮やかな桃源郷が
民家に寄らせていただきました。
1
民家に寄らせていただきました。
民家の庭先の花桃
4
民家の庭先の花桃
鮮やかです。
うっとり
桃源郷です。
桃源郷です
ただただ見てれました
4
ただただ見てれました
花がいっぱいです。
花がいっぱいです。
赤いマンサクの花
赤いマンサクの花
本当に有り難う御座いました。
1
本当に有り難う御座いました。
土橋の枝垂れ桜。花は終わっていました。
土橋の枝垂れ桜。花は終わっていました。

感想

花の写真を持って野花を見ながら、あれは何だ、この花はこれだ、と小さな花を楽しみながら歩きました。
時間にとらわれる事なく、ただ山頂に登るのではなく、野に咲く花の名前を覚えながら歩くのは本当に楽しい事です。
岩陰に咲く一輪のカタクリの花も可愛いと思います。アカヤシオも沢山の蕾をつけて、今年は当たり年かもしれません。

椚峠で会った桐生自然観察の森の職員の方に案内して戴いて、カッコソウの花を見る事が出来ました。本当にありがとうございました。

帰りには途中の民家に立ち寄り、庭の花桃を見せて戴きました。桃源郷と思えるような素晴らしい花桃でした。色々お話もして戴き有難うございました。
小さな野に咲く花から、アカヤシオ、この山にのみ咲くカッコソウ、鮮やかな花桃と、ゆっくり花を楽しむ事の出来た山でした。
この時期はただ山頂を目指すだけでなく、周囲に咲く小さな花を楽しみながら歩くのいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら