ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843495
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

上小川駅から 奥久慈男体山〜月居山

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:06
距離
15.4km
登り
1,234m
下り
1,212m

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:02
合計
8:03
5:28
196
8:44
8:51
116
10:47
11:18
12
12:01
12:24
67
13:31
13:31
0
13:31
ゴール地点
天候 2016/4/9(土) 晴れ 気温高
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆水郡線袋田駅に自家用車を駐車、5:09水戸行き始発に乗り、1駅先の上小川駅で5:14降車。乗車運賃\190
 ワンマンカーなので、後方から乗って整理券を取り、前方運転席脇から整理券とともに運賃を払って降車します。
コース状況/
危険箇所等
・上小川駅〜男体山神社
上小川駅を出て左カーブ沿いに歩く。郵便局の先を右折して道なりに進み、R118を越えてそのまま道なりに。大子町立南中学校の前の道をそのまま進むと、民家脇に長福山へ進む登山道入口。暫く荒れ気味の緩やかな登山道続く。奥久慈パノラマライン林道(舗装路)を渡り、長福山の裾野を回り込むような林道を進む。長福集落を抜けた先に男体山神社の駐車場と登山道入口あり。
上小川駅構内にトイレはありますが男女兼用のうえトイレットペーパーなし。きれいな袋田駅ですませておくのをお勧めします。上小川駅以降は長福集落にトイレ有。

・男体山神社〜男体山
よく整備された一般登山道。一瞬だけ健脚コースっぽいところが出てきますが一瞬で終わります。

・男体山〜月居山
先週の記録と同じです^^;
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-838700.html

・月居観音堂〜旧道
大昔の生活道路でしょうか?10分歩いた先の旧県道(現在は通行禁止)との合流位置にトイレ有。
その他周辺情報 ・大子町WebSiteに、奥久慈ハイキングマップのPDFが置いてあります。紙版は駅や観光施設にも置いてあり、コンパクトで持ち歩きに便利。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/dir000193.html

・2016/3/25に、道の駅常陸大宮〜かわプラザ〜 がオープンしました。週末は大混雑で、特に国道118号の下り線側(水戸市から大子町へ向う側)は道の駅への右折待ちの車で完全に詰まってしまい、大渋滞となっているようです。
常陸大宮市WebSite
http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page001740.html
道の駅常陸大宮
http://www.michieki-hitachiomiya.jp/
先週と同じ、5:09袋田駅〜水戸行きの始発列車(汽車)に乗ります。
2016年04月09日 05:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 5:09
先週と同じ、5:09袋田駅〜水戸行きの始発列車(汽車)に乗ります。
5:14上小川駅着。袋田〜上小川\190。ここから歩きます。駅前で登山地図の看板を眺めていたら、犬の散歩中の地元のおじさんに声をかけられました。
2016年04月09日 05:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 5:19
5:14上小川駅着。袋田〜上小川\190。ここから歩きます。駅前で登山地図の看板を眺めていたら、犬の散歩中の地元のおじさんに声をかけられました。
大子町立南中。登山道沿いに標識をたくさん設置してくれています。
満開のソメイヨシノと学び舎の組み合わせに、鼻の奥がツンとなります。
2016年04月09日 05:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 5:47
大子町立南中。登山道沿いに標識をたくさん設置してくれています。
満開のソメイヨシノと学び舎の組み合わせに、鼻の奥がツンとなります。
長福山方面への登山口
2016年04月09日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 5:50
長福山方面への登山口
前半はちょっと荒れ気味です。やけに地面が掘り起こされていました。猪?
2016年04月09日 06:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 6:03
前半はちょっと荒れ気味です。やけに地面が掘り起こされていました。猪?
ショウジョウバカマ
2016年04月09日 05:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 5:53
ショウジョウバカマ
イカリソウ
2016年04月09日 06:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 6:08
イカリソウ
杉の倒木からちょこんと
2016年04月09日 06:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 6:20
杉の倒木からちょこんと
奥久慈パノラマライン林道に突き当たります。道路を渡り、法面を左上に上がっていきます。
2016年04月09日 06:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 6:28
奥久慈パノラマライン林道に突き当たります。道路を渡り、法面を左上に上がっていきます。
再びマムシグサ。開いていればまだ花に見えるけど、閉じた姿はやっぱりマムシを連想してキモい。
2016年04月09日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 6:32
再びマムシグサ。開いていればまだ花に見えるけど、閉じた姿はやっぱりマムシを連想してキモい。
下界はなんだか朝靄だなあと思っていましたが、なんと見事な雲海でした。
2016年04月09日 06:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 6:46
下界はなんだか朝靄だなあと思っていましたが、なんと見事な雲海でした。
ミツマタ
2016年04月09日 06:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 6:51
ミツマタ
かわいいスミレ
2016年04月09日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 6:55
かわいいスミレ
ニリンソウ
2016年04月09日 06:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 6:57
ニリンソウ
長福観音への階段
2016年04月09日 07:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 7:01
長福観音への階段
2016年04月09日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:02
2016年04月09日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:04
2016年04月09日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:05
長福集落の春の朝
日差しの降りそそぐ明るい斜面に花が咲き乱れ、静かな谷間に色々な種類の野鳥の声がひびきわたります。
2016年04月09日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:11
長福集落の春の朝
日差しの降りそそぐ明るい斜面に花が咲き乱れ、静かな谷間に色々な種類の野鳥の声がひびきわたります。
ツバキのじゅうたん
2016年04月09日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:13
ツバキのじゅうたん
ヘアピンカーブの頂点に、男体山神社へ入っていく道が続いています。画像右下にトイレ。
2016年04月09日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 7:16
ヘアピンカーブの頂点に、男体山神社へ入っていく道が続いています。画像右下にトイレ。
男体山神社駐車場
2016年04月09日 07:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:21
男体山神社駐車場
男体山神社。この奥に滝がありました。
2016年04月09日 07:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 7:24
男体山神社。この奥に滝がありました。
2016年04月09日 07:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 7:37
2016年04月09日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 7:38
2016年04月09日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 7:57
男体山頂上P654
先週の西金駅発健脚コース経由と比べて40分遅れの到着。山頂でお話ししたおじさんに、「ほぼ同じ時間に到着した」と言いましたが、あとで調べたら嘘でした。スミマセン。
2016年04月09日 08:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 8:41
男体山頂上P654
先週の西金駅発健脚コース経由と比べて40分遅れの到着。山頂でお話ししたおじさんに、「ほぼ同じ時間に到着した」と言いましたが、あとで調べたら嘘でした。スミマセン。
モヤって眺望はいまいちです。やはり冬に来ないとだめですね。
2016年04月09日 08:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 8:41
モヤって眺望はいまいちです。やはり冬に来ないとだめですね。
本日は重荷訓練のため、ロープ・ハーネス・ガチャ類を詰め込んで約15kg。
2016年04月09日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 8:50
本日は重荷訓練のため、ロープ・ハーネス・ガチャ類を詰め込んで約15kg。
イワウチワ
2016年04月09日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 9:05
イワウチワ
ニリンソウ
2016年04月09日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 10:02
ニリンソウ
元気な破れ傘 先週は散々なこと言ってゴメンよ〜w
2016年04月09日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:05
元気な破れ傘 先週は散々なこと言ってゴメンよ〜w
第二展望所
2016年04月09日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 10:48
第二展望所
2016年04月09日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:20
鍋転山P422
2016年04月09日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:30
鍋転山P422
月居山P404
2016年04月09日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:12
月居山P404
カタクリ
2016年04月09日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 12:26
カタクリ
凛々しい
2016年04月09日 12:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 12:27
凛々しい
開いたアズマイチゲ
2016年04月09日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 12:28
開いたアズマイチゲ
群落です
2016年04月09日 12:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:29
群落です
2016年04月09日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:31
ニリンソウも競うように群落
2016年04月09日 12:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:32
ニリンソウも競うように群落
旧道
2016年04月09日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:38
旧道
月居山登山口のトイレ
2016年04月09日 12:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:47
月居山登山口のトイレ
袋田の町営駐車場方面へは右上に進みます
2016年04月09日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:51
袋田の町営駐車場方面へは右上に進みます
オオイヌフグリ
2016年04月09日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:56
オオイヌフグリ
ヤマブキ
2016年04月09日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:57
ヤマブキ
ハコベ
子供の頃に飼ってた小鳥たち(ジュウシマツ、文鳥、セキセイインコ)は喜んで食べてたなー
2016年04月09日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 12:58
ハコベ
子供の頃に飼ってた小鳥たち(ジュウシマツ、文鳥、セキセイインコ)は喜んで食べてたなー
袋田駅に戻る。桜が満開でした。
2016年04月09日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 13:31
袋田駅に戻る。桜が満開でした。

感想

先週の奥久慈男体山〜生瀬富士の初縦走で大体様子がわかったので、5ヶ月ご無沙汰の重荷で歩く感覚を鈍った身体に思い出させるトレーニングと称して、15kg(本当は20kgにしようと思っていたが日和ってしまった)で縦走。結果、交通事故で痛めた左足首から腰にかけて鈍痛に襲われ翌日曜日は寝たきりで過ごすハメに・・・やばいなーGWどうしよう。

好天の奥久慈男体山の縦走路は、曇りの先週とは打って変わってたくさんのハイカーやトレランの人たちでにぎわっていました。太陽が出ていると、植物も日差しの恵みを求めて元気になりますね。先週は目に入らなかった花も、元気に咲き誇っていました。
駅から歩きはじめて、駅に戻るハイキングは、沿道の民家の庭先のお花も楽しめます。山の中にひっそりと精一杯咲く花も、民家の住人がいろんな思いで世話をして咲かせた花も、みんな可愛らしくて美しいですね。春の里山ハイキングの魅力を知りました。登山道を手入れしてくださっている地元の方や、里山の魅力を伝えるヤマレコ記録をアップしてくださる皆様に感謝します。
大子町は、ハイキングの他にも、袋田の滝、奥久慈しゃも・りんご・こんにゃく・蕎麦、温泉など(←食べ物ばっかり^^;でもマジで奥久慈しゃもは絶品です)、下山後のお楽しみに溢れるところです。ぜひ皆さんも訪れてみてください(^^)

kiiro-inkoさんの下記記録をまるごとマネさせていただきました。記録で拝見した、たくさんの花に出会うことができました。大変ありがとうございました。(勝手に引用してすみません)
2015年04月04日(土) 奥久慈男体山〜月居山
と思ったら、今年は同じ日に同じコースを歩いておられたみたいでビックリ!
※kiiro-inkoさんの記録にはここにない(=自分が見逃した)沢山のお花が載っていますので、ぜひkiiro-inkoさんの今年の記録を参考にしてください(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

こんばんは♪
「あら、同じコース歩いてる人が居る」と思って、レコを拝見させて頂いたら、なんと去年の我が家のレコを参照していただいたんですね
お役に立って良かったですgood
朝、列車の中から山方面を見上げた時、すごいガスってて「ありゃ〜」と思ってたら、山の上からは見事な雲海だったんですね〜happy02

花の写真、たぶん同じ個体を撮ったんではないかと思われるのがいくつかあって、興味深く拝見しました
それにしても15圓離競奪を背負いながら、低い姿勢での花の撮影は大変ではなかったですか?
私は終盤に足腰にきて、膝をつかなければ低いアングルの写真が撮れず、履いていたパンツの膝がドロだらけになりましたcoldsweats01

ebi0813 さんも、子供のころセキセイインコ飼ってたんですね
2016/4/10 19:43
Re: こんばんは♪
kiiro-inkoさん、こんばんは!コメントどうもありがとうございます。
いつも素敵な写真と、とても参考になる記録を拝見しております。
kiiro-inkoさんの昨年の記録で、上小川駅からのアプローチは、ひたすら舗装路歩きの西金駅スタートと比べてお花が楽しめそうなことがわかり、楽しみにして歩きました

そしたら、まさかまったく同じ日に同じコースで歩かれていたなんて!本当にビックリしました。
でも、自分はかなりの数のお花を見逃していることがわかり、同じ花や風景の写真も腕の差があまりにはっきりとしてしまい・・・
同じルートを歩いても、魅力のある記録とそうでない記録、の見本みたいになっちゃいました
重荷はモロに腰にきましたけど、kiiro-inkoさんはずっしり重い本格的カメラでしょうから、カタクリ撮影なんて本当に大変だったのではないでしょうか

kiiro-inkoさんのプロフ写真のセキセイインコたち、慣れてるみたいで、ほんとかわいいですね  メジロ救出の日記も、萌えながら拝見しました
2016/4/10 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら