ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 847895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳(コバイモ、フクジュソウ)

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
ミシェル その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
9.4km
登り
1,132m
下り
1,113m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:21
合計
7:15
9:05
9:10
18
9:28
9:29
25
9:54
10:06
17
10:23
10:56
18
11:14
11:15
32
11:47
11:59
34
12:33
12:34
22
12:56
13:02
12
13:14
13:16
30
13:46
13:47
38
14:25
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西藤原駅近くの大貝戸駐車場に6:50頃到着。準備をしている内に、駐車場は全て埋まった。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はほぼ無し。藤原荘から最高点までの道が若干分かりにくいくらい。
この日の歩数23,555歩
その他周辺情報 阿下喜温泉あじさいの湯。500円。お薦めできる。
タチツボスミレ(立坪菫)
2016年04月16日 07:41撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 7:41
タチツボスミレ(立坪菫)
ニシキゴロモ(錦衣)
2016年04月16日 08:08撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 8:08
ニシキゴロモ(錦衣)
2016年04月16日 08:32撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 8:32
根本が曲がっている。雪のせい?
2016年04月16日 08:55撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 8:55
根本が曲がっている。雪のせい?
バイケイソウ(梅濮陝
2016年04月16日 09:00撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 9:00
バイケイソウ(梅濮陝
2016年04月16日 09:10撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 9:10
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜)。可憐
2016年04月16日 09:19撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 9:19
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜)。可憐
2016年04月16日 09:23撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 9:23
ヒトリシズカ(一人静)
2016年04月16日 09:28撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 9:28
ヒトリシズカ(一人静)
フクジュソウ(福寿草)
2016年04月16日 09:28撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 9:28
フクジュソウ(福寿草)
フクジュソウ。もう花の時季は終わりで、この花は実が出来かけている
2016年04月16日 09:34撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 9:34
フクジュソウ。もう花の時季は終わりで、この花は実が出来かけている
柴犬スズちゃん。「柴犬スズの散歩道」というブログの主人公らしい。大人しくて、可愛かった。
2016年04月16日 10:03撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 10:03
柴犬スズちゃん。「柴犬スズの散歩道」というブログの主人公らしい。大人しくて、可愛かった。
アセビ(馬酔木)。こんな大きな木になるとは
2016年04月16日 10:14撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 10:14
アセビ(馬酔木)。こんな大きな木になるとは
2016年04月16日 10:32撮影 by  Nexus 5, LGE
1
4/16 10:32
ジグザグに全部で五つの山頂が見える。二つ目は竜ヶ岳。三つ目が釈迦、四つ目が御在所か
2016年04月16日 10:49撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 10:49
ジグザグに全部で五つの山頂が見える。二つ目は竜ヶ岳。三つ目が釈迦、四つ目が御在所か
アセビ。良い香り
2016年04月16日 11:07撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 11:07
アセビ。良い香り
ヒロハノアマナ。三つ
2016年04月16日 11:10撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 11:10
ヒロハノアマナ。三つ
ヒロハノアマナ。時季を過ぎたのか、雄蕊が黒くなっている
2016年04月16日 11:36撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 11:36
ヒロハノアマナ。時季を過ぎたのか、雄蕊が黒くなっている
ミノコバイモ(美濃小貝母)。希少種らしい
2016年04月16日 12:10撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 12:10
ミノコバイモ(美濃小貝母)。希少種らしい
ミノコバイモ。花びらに棘のようなものが見える
2016年04月16日 12:12撮影 by  HDR-CX370V, SONY
6
4/16 12:12
ミノコバイモ。花びらに棘のようなものが見える
ミノコバイモの蕾
2016年04月16日 12:12撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 12:12
ミノコバイモの蕾
ヒロハノアマナ。これから咲くのかな
2016年04月16日 12:13撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 12:13
ヒロハノアマナ。これから咲くのかな
アズマイチゲ(東一華)。「一華」はイチリンソウ属の花の一名で、花が茎の先に一つだけつくことからきているらしい。これは少し時季を過ぎたか
2016年04月16日 12:17撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 12:17
アズマイチゲ(東一華)。「一華」はイチリンソウ属の花の一名で、花が茎の先に一つだけつくことからきているらしい。これは少し時季を過ぎたか
アズマイチゲ。二輪
2016年04月16日 12:19撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 12:19
アズマイチゲ。二輪
カタクリ(片栗)。両手で顔を隠しているよう
2016年04月16日 12:53撮影 by  HDR-CX370V, SONY
3
4/16 12:53
カタクリ(片栗)。両手で顔を隠しているよう
2016年04月16日 13:02撮影 by  Nexus 5, LGE
2
4/16 13:02
フクジュソウ
2016年04月16日 13:04撮影 by  HDR-CX370V, SONY
1
4/16 13:04
フクジュソウ
ムラサキケマン(紫華鬘)
2016年04月16日 13:13撮影 by  HDR-CX370V, SONY
4/16 13:13
ムラサキケマン(紫華鬘)
2016年04月16日 14:27撮影 by  HDR-CX370V, SONY
2
4/16 14:27
八重桜
2016年04月16日 14:30撮影 by  Nexus 5, LGE
4/16 14:30
八重桜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

花の百名山 藤原岳へ。
気付いたらフクジュソウの時季が終わりかけで、見れるか心配だった。
駐車場が朝早くに埋まるとのことで、体調は悪かったものの、7時前には着きたいと思い、自分としては早く家を出る。
結果、予定通りだったが、準備運動等をしている間に全て埋まったので、ギリギリだったと思う。

一般的な大貝戸道で。8合目までは花は多くない。一般的な登山道。
よく整備されており、また、階段状のところは少なく、登り易い。
よく見ると、道の傍に、小さな花が咲いている。小さい命を一生懸命に生きている。

8合目の聖宝寺道との合流地点からは、植生が変わる。フクジュソウも、まだちらほら咲いていた。
登山客がそれ程多くないのは、フクジュソウの花の時季を過ぎたからか。

藤原山荘で休憩中に、可愛い柴犬のスズちゃんに出逢う。飼い主さんと雪の藤原岳にも登ったことがあるとか。

展望丘を登り、昼食。今日は、風はあったものの、天気が良くて良かった。山頂気温20℃。

天狗岩へ向かう。この部分のみ、道がよく分からない時があった。もっとも、石のゴロゴロしている箇所、バイケイソウの群生地、ともに歩いて行けば、着く。
途中、まだ冠雪している白山が見えた。

天狗岩からの帰り道、女性の数人のグループが喜んで何かの花を撮影していた。聞くと、コバイモという珍しい花だという。その後も、色々な花を教えて頂いた。ありがとうございました。

下山も大貝戸道で。汗はかいたものの、風も気持ち良く、登山日和の一日だった。
二合目付近で、登山道を整備されている方がいた。お蔭で登山を楽しむことができます。ありがとうございます。

フクジュソウは終わり頃であったものの、色んな花が楽しめた。また、山頂からは、琵琶湖や鈴鹿連山の眺望が楽しめる。登山道も歩き易い。駅から近く、また、駐車場も休憩所も整備されている。おまけに、近くに(車では、だが)温泉もある。
藤原岳が人気の山であるのがよく分かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら