ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848172
全員に公開
ハイキング
北陸

文殊山*お初です!南井〜大正寺周回♪(東の霊山つき)

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
4.5km
登り
410m
下り
413m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:07
合計
1:58
距離 4.5km 登り 412m 下り 413m
13:36
59
南井登山口
14:35
14:42
8
14:50
0:00
30
15:20
0:00
14
大正寺登山口
15:34
南井登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス ■鯖江市の南井集落の突きあたりにPあり。6台駐車可。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所ありません
朝イチむろこやま、飯降山に続き3座目文殊山。今年17回目。土曜日は人が多そうなのでマイナーコースにしてみたいと思います。せっかくなので周回。先客2台様。
2016年04月16日 13:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:35
朝イチむろこやま、飯降山に続き3座目文殊山。今年17回目。土曜日は人が多そうなのでマイナーコースにしてみたいと思います。せっかくなので周回。先客2台様。
地元小学生の造った看板は文殊山お馴染。
2016年04月16日 13:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:35
地元小学生の造った看板は文殊山お馴染。
登り始めてすぐマムシグサお出迎え。生まれたてはかいらし〜のだが・・・。
2016年04月16日 13:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:41
登り始めてすぐマムシグサお出迎え。生まれたてはかいらし〜のだが・・・。
肝心の地蔵さん見当たらず。ドコ?
2016年04月16日 13:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:41
肝心の地蔵さん見当たらず。ドコ?
キランソウ。
2016年04月16日 13:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:46
キランソウ。
イチリンソウ。ニリンソウちゃんに比べると大きくて実はあまり好きじゃな・・・ゲフンゲフン。
2016年04月16日 13:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 13:47
イチリンソウ。ニリンソウちゃんに比べると大きくて実はあまり好きじゃな・・・ゲフンゲフン。
ニシキゴロモっぽい!
2016年04月16日 13:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 13:48
ニシキゴロモっぽい!
しかし・・・このコース、人が歩いている気がしない。二上が砂防新道やとすれば、ここは釈迦あたりか。道も渋いが看板も渋い。
2016年04月16日 13:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:50
しかし・・・このコース、人が歩いている気がしない。二上が砂防新道やとすれば、ここは釈迦あたりか。道も渋いが看板も渋い。
この岩のおかげで道に迷わんくなったらしい。いいね、言い伝えやら伝説のある道。飯降と言い、ここと言い。
2016年04月16日 13:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:54
この岩のおかげで道に迷わんくなったらしい。いいね、言い伝えやら伝説のある道。飯降と言い、ここと言い。
ピン甘ですけどヤマエンゴサクのピンク。
2016年04月16日 13:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:55
ピン甘ですけどヤマエンゴサクのピンク。
何やったけ?と思ったらオドリコソウでした。ヒメのほうは道端にわんさかおるんやけどね。
2016年04月16日 13:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 13:56
何やったけ?と思ったらオドリコソウでした。ヒメのほうは道端にわんさかおるんやけどね。
ピンクの個体もちょっとだけ。
2016年04月16日 13:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 13:56
ピンクの個体もちょっとだけ。
ここは基本急登だけど、それにしてもバテバテ。カロリー不足だろうということで飯降で食べなかったおにぎり1個をむしゃむしゃ。まさか文殊で座りこむことになろーとは…。
2016年04月16日 14:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:02
ここは基本急登だけど、それにしてもバテバテ。カロリー不足だろうということで飯降で食べなかったおにぎり1個をむしゃむしゃ。まさか文殊で座りこむことになろーとは…。
かいらし〜♪
2016年04月16日 14:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 14:05
かいらし〜♪
この道、雰囲気良いんだけど、なんせ暗いからなぁ。
2016年04月16日 14:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:12
この道、雰囲気良いんだけど、なんせ暗いからなぁ。
白いイカリソウは最盛期。
2016年04月16日 14:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 14:14
白いイカリソウは最盛期。
こういうのワクワクします。
2016年04月16日 14:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:15
こういうのワクワクします。
ダイヤモンド山婆岩洞!そういえばたぬき湖ダイヤ富士ウィークが始まるなぁ・・などと考える。
2016年04月16日 14:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:18
ダイヤモンド山婆岩洞!そういえばたぬき湖ダイヤ富士ウィークが始まるなぁ・・などと考える。
ナルコユリ、ホウチャクソウ、アマドコロの違いが分からない女。これはホウチャクソウらしい。
2016年04月16日 14:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:20
ナルコユリ、ホウチャクソウ、アマドコロの違いが分からない女。これはホウチャクソウらしい。
炭水化物最高!ってことでおにぎり以降は足取り軽やか♪にて本道に達する。
2016年04月16日 14:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:25
炭水化物最高!ってことでおにぎり以降は足取り軽やか♪にて本道に達する。
ツクバネウツギ。飯降では見かけなかったので今シーズンお初。
2016年04月16日 14:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/16 14:28
ツクバネウツギ。飯降では見かけなかったので今シーズンお初。
奥の院へ行く予定だったけれど、気づいたら足は右のほうへ・・・笑
2016年04月16日 14:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:29
奥の院へ行く予定だったけれど、気づいたら足は右のほうへ・・・笑
大文殊到着。思ったより閑散としており、5人くらいしかおられませんでした。
2016年04月16日 14:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/16 14:34
大文殊到着。思ったより閑散としており、5人くらいしかおられませんでした。
東の霊山綺麗に見えてました。嬉しい〜。木々や空気はすっかり春。
2016年04月16日 14:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 14:36
東の霊山綺麗に見えてました。嬉しい〜。木々や空気はすっかり春。
小文殊へと向かいます。このちごさまはべっぴんさん〜。
2016年04月16日 14:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/16 14:42
小文殊へと向かいます。このちごさまはべっぴんさん〜。
小文殊で天狗杉の脇を右折、大正寺コースへ。
2016年04月16日 14:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:49
小文殊で天狗杉の脇を右折、大正寺コースへ。
ここの新緑がこれまたお見事でした。新緑の季節は短い。存分に味わいましょう。
2016年04月16日 14:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:56
ここの新緑がこれまたお見事でした。新緑の季節は短い。存分に味わいましょう。
マイヅルソウの葉っぱにも似た絶品テカリ具合。
2016年04月16日 15:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/16 15:00
マイヅルソウの葉っぱにも似た絶品テカリ具合。
途中開けておりまして鉄塔があります。ここからも東の霊山の一部が見えます。
2016年04月16日 15:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:03
途中開けておりまして鉄塔があります。ここからも東の霊山の一部が見えます。
ずーっとゆるやかな道。最後だけ階段を下り西袋分岐。岩題目ってのも気になったけれど200mも逆に行かんなん。止めた。
2016年04月16日 15:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:05
ずーっとゆるやかな道。最後だけ階段を下り西袋分岐。岩題目ってのも気になったけれど200mも逆に行かんなん。止めた。
地元の人に大切にされているお地蔵さん。
2016年04月16日 15:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:07
地元の人に大切にされているお地蔵さん。
素敵トレイル。そろそろカモシカさんとばったりしたい〜。今日もちょっと期待してたんだけど出会えず。
2016年04月16日 15:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:12
素敵トレイル。そろそろカモシカさんとばったりしたい〜。今日もちょっと期待してたんだけど出会えず。
南井では0人。大正寺でも・・・と思っていたら最後の最後でご夫妻とお会いする。
2016年04月16日 15:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:14
南井では0人。大正寺でも・・・と思っていたら最後の最後でご夫妻とお会いする。
「縄」が落ちてた。
2016年04月16日 15:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 15:17
「縄」が落ちてた。
大正寺登山口から南井登山口までロード。徒歩だとこういうのが見つけられるから楽しい。
2016年04月16日 15:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/16 15:21
大正寺登山口から南井登山口までロード。徒歩だとこういうのが見つけられるから楽しい。
振り返る。好日でありました。
2016年04月16日 15:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:22
振り返る。好日でありました。
麦秋の季節ももうすぐ。
2016年04月16日 15:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/16 15:23
麦秋の季節ももうすぐ。
唐突におまわりさん!怖い!
2016年04月16日 15:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:26
唐突におまわりさん!怖い!
探検隊みたいだねって言われた。確かに。半そででお山を歩ける季節は短い。
2016年04月16日 15:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:28
探検隊みたいだねって言われた。確かに。半そででお山を歩ける季節は短い。
10分程度で南井Pへ戻る。(おしまい)
2016年04月16日 15:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 15:32
10分程度で南井Pへ戻る。(おしまい)

感想

ここはこれまで雨の日専用のお山だったけれど
こういう2座目、3座目的使い方もできるんだなぁと。
ファスト山行の可能性が出てきた今年17回目の文殊山でした。

いつもは明るい二上コースだったので、今回の渋い南井コースは新鮮。
咲いてるお花が二上と全然違うのも良かった。

あと一般コースで歩いていないのは角原か〜。
西袋コースは今回の大正寺コースと途中まで同じ道。
よほどのことがないとそれだけで利用することはないかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
文殊山(天正寺コース〜南井コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら