斑尾山:信州の低山シリーズ・・初登頂
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 695m
- 下り
- 680m
コースタイム
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:43
( 7:54(8:00) 自宅 )
9:03-05(9:10-15) 古海県道97号線除雪基地前(720m)に駐車
10:27-28(1")(11:00-05) 大明神岳(1,360m)
10:34-36(2")(11:10-15) 斑尾山(1,382m)
登り:1'29"(1'55") 延標高差:722(732)m
速度:487(382)m/h レスト:1(5)"
11:09(11:40) タングラム第5クワッド上(1,100m)
スキー場内を下る。第6リフト横を
11:46-48(12:15-20) 古海県道97号線上(720m)の車に戻る
下り:1'10"(1'00") 延標高差:732(702)m
速度:627(702)m/h
山行:2'41"(3'00") 延標高差:1,454(1,434)m
速度:542(478)m/h レスト:3(10)"
( 12:55(13:30) 自宅 )
Door to Door:5'01"(5'30")
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:危険個所はないが、出だしの登山道うまく見つかるか。また、登山道はしっかりしているが、急登。岩がなく、土の急登なのでかえって大変 下り:スキー場の上級者コースを下ったので危険はないが30度近くの斜面もある。春先で下草には悩まされなかったが |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ(朱) 1 マムート
加圧シャツ 1 CCW
ズボン(茶) 1 モンベル
靴下(ロング)(厚手) 1対 スマートウール
防寒着(赤)(ダウン) 1 マムート
雨具(上:ブルー下:ブルーグレー) 1対 上:ノースフェイス、下:ヘリテイジ
日よけ帽子 1
靴(軽登山用) 1対 スポルティバ
ザック(24L) 1 グレゴリー
行動食 1
非常食 1
飲料 1 アクエリアス(0.5L)
地図(地形図) 各種
コンパス 1 シルバ
笛 1 Fox40
計画書 1
ヘッドランプ 1 ブラックダイヤモンド
予備電池 各種
GPS 1 ガーミン
筆記用具 1 ボールペン
ファーストエイドキット 1 ドイター
針金 1巻
ロールペーパー 1巻
保険証 1
携帯 1 au
タオル 1
ツェルト(橙) 1 ヘリテイジ
ストック(3段伸縮) 1対 グリップウェル
カメラ 1 ペンタックス
|
---|
感想
斑尾山は、故郷に近いため昔から知っていた。
今シーズン山スキーでと思っていたが、雪が少なく断念。
2月にWV同期のスノーシューで候補に入れたが、リフトで途中まで登るので第2候補に。
今年は除外していたが、野尻湖側から登れることを知り、俄然興味を持ち調べる。
最近、車で行っても何とか周回できないかと考えるのも楽しい。
今回もその、結果である。1週間前の高社山も同じ。
今回のルートも地図上でははっきり林道、登山道があるが分からないのであらかじめチェックポイントをGPSに記憶させ出掛ける。
しかし、出発してすぐに迷う。チェックしたポイントが分からない。
第2チェックポイントに強引に向かうがまた行き過ぎる。
戻り何とか登山道らしき所に。(登山道らしき所に一度入り進んだがチェックポイントがもっと右にあり、かつ、登山道らしき道が沢的に水が流れはじめ避けた。結局、そのライン上に戻った感じ)
その後は2m弱位の道幅の道が続き、雑木から杉の造成林、右にはせせらぎの音が聞こえ快適。
左の山を巻くように歩くと、広場の向うに急斜面が。登りきれば林道に出会うと思うも、かなりの急斜面30度以上はありそう。道は土で岩と違いかえって歩きにくい。岩のスラブを歩くようにポジショニングが大事。また、ストックが大助かり。
林道に出る前に標識が。「貉倉山」読めない。ちゃんと解説がある。
直ぐその上が林道。信越トレッキングのマップがあり、登山道の標識もばっちり。このルートはヤマレコでも殆ど紹介されていないがしっかり道はある。
しかし、その後も急登、一直線である。平均、20度強?はありそう。
気を休める所もないし、樹林で山も木々の間からしか見えない。
ようやく開けた所に出て野尻湖の背後に飯縄山から妙高山が目の前に広がる。
右の尾根も高かったところから低くなり大明神岳の山頂は近い。
山頂には1人佇んでおり、山の景色を堪能している様子。
私は、写真を撮りあわただしく斑尾山に向かう。(最も山を楽しめよ!)
斑尾山に到着。東信、飯山方面の山々が目の前に。(しかし、木々で見通せない。)
見通せるところを探しながら歩く。分岐点1,2を左にとる。
最後はスキー場を下り、戻る。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
bumpkinさん
斑尾おつかれさまでした
念願??の斑尾、お天気もよく飯縄山〜妙高山の展望、最高だったのではないでしょうか
特に野尻湖側から登れたのがよかったです。
火打が見えなかったのが残念でした。
まだ4月なのにもう雪がないのですね。
天気が良い山歩き、うらやましいです!!
本当に雪がすくないですね。
低山も天気がいいと気持ちよいですね。
土曜日で人がいるかと思いましたが、大明神岳山頂に1人いただけでした。
最近は静かな山行が気に入ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する