ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852674
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ケ岳(今年は早くも御池から登れました)

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
11.2km
登り
1,064m
下り
1,051m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:10
合計
6:46
距離 11.2km 登り 1,064m 下り 1,065m
6:23
57
7:20
60
8:20
8:29
99
10:08
22
10:30
11:23
18
11:41
11:48
27
12:15
12:16
26
12:42
27
残雪のトレイルなので夏道とは異なりますが、広沢田代、熊沢田代を経由地として目指しました。もうだいぶ雪が融けてきたので今後は夏道になるでしょう。
天候 晴れ(雪焼け対策は万全に)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩原温泉を越えてひた走ります。この道路は先月も会津駒まで行ったこともあり、ロングドライブもかなり慣れてきました。
コース状況/
危険箇所等
◆御池から俎
登り始めから残雪です。ルートは夏道とは異なり、ショートカットすることが多いです。BCやツボ足の跡が縦横無尽にあるので、新しそうな踏み跡を選んで登ります。雪はザクザクでたまに踏み抜きます。アイゼンなくても行けそうですが、熊沢田代から軽アイゼン(6)を付けました。
◆俎瑤ら柴安
俎瑤ら鞍部までの下りはほとんど夏道なので、アイゼンでは歩きにくい。鞍部から柴安瑤泙任療个蠅呂箸討盖淌个覆里妊團奪吋詆要です。アイゼンも前歯あるほうが良いけど今回は軽アイゼンのまま進みました。ここは急だけどたとえ滑っても鞍部で止まるので安心感はあります。この山はBCの人が多いので俎瑤泙播个辰謄疋蹈奪廚靴討い人がほとんどなため、柴安瑤泙罵茲訖佑肋ないです。静かな山頂が楽しめます。
◆俎瑤ら下り
ザクザクの残雪のためコケても痛くないので大胆に下れます。ただ踏み抜きは足をくじくので注意します。
その他周辺情報 温泉はもちろん”燧の湯”へ。決めている訳ではないのだけど、燧に登った時はこちらの温泉に。会津駒に登った時は”駒の湯”に行くパターンが多いです。
今年は御池までの道路は4/14開通と早い、雪が少なかったものね。Pの料金徴収はまだありません。
2016年04月24日 06:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 6:01
今年は御池までの道路は4/14開通と早い、雪が少なかったものね。Pの料金徴収はまだありません。
いくら雪が少ないといっても4月なので、登り始めから残雪たっぷり。
2016年04月24日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 6:45
いくら雪が少ないといっても4月なので、登り始めから残雪たっぷり。
広沢田代に到着。雪が融けて池塘が出来始めている。
2016年04月24日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 7:17
広沢田代に到着。雪が融けて池塘が出来始めている。
空が青くなってきた!
2016年04月24日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 7:54
空が青くなってきた!
振り返ると先日登った会津駒。山頂はまだ真っ白。
2016年04月24日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 8:00
振り返ると先日登った会津駒。山頂はまだ真っ白。
熊沢田代の先に燧ケ岳。残雪のトレイルなので、いつもとは違う場所に出てきた。
2016年04月24日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 8:16
熊沢田代の先に燧ケ岳。残雪のトレイルなので、いつもとは違う場所に出てきた。
遠くに平ヶ岳、雲の上に頭が出ている。
2016年04月24日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 8:21
遠くに平ヶ岳、雲の上に頭が出ている。
熊沢田代に到着。ここで休憩。
2016年04月24日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/24 8:21
熊沢田代に到着。ここで休憩。
ここも池塘が出来始めている。例年より1〜2か月くらい融雪が早い感じ。
2016年04月24日 08:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/24 8:29
ここも池塘が出来始めている。例年より1〜2か月くらい融雪が早い感じ。
少し登って熊沢田代を振り返る。
2016年04月24日 08:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 8:44
少し登って熊沢田代を振り返る。
樹林の中を進む。気温が上がってきたので、たまに踏み抜く。
2016年04月24日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 8:56
樹林の中を進む。気温が上がってきたので、たまに踏み抜く。
暑いくらい良い天気になってきた。日焼け止めを準備。
2016年04月24日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 9:21
暑いくらい良い天気になってきた。日焼け止めを準備。
8合目の看板。ハイマツの横で大きく踏み抜く。木の周りは危ないんですよね。
2016年04月24日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 9:32
8合目の看板。ハイマツの横で大きく踏み抜く。木の周りは危ないんですよね。
いやー登ってきましたね。
2016年04月24日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 9:41
いやー登ってきましたね。
山頂が見えた!
2016年04月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 9:53
山頂が見えた!
俎瑤謀着。良い天気です。
2016年04月24日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 10:07
俎瑤謀着。良い天気です。
ここから見る尾瀬沼は好きなんですよね。真っ白と思いきや融け始めている。
2016年04月24日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/24 10:00
ここから見る尾瀬沼は好きなんですよね。真っ白と思いきや融け始めている。
柴安瑤犯瀬ヶ原。尾瀬ヶ原が白くない!
2016年04月24日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 10:01
柴安瑤犯瀬ヶ原。尾瀬ヶ原が白くない!
俎瑤ら会津駒、前月、向こうからコッチは見えなかった。
2016年04月24日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 10:00
俎瑤ら会津駒、前月、向こうからコッチは見えなかった。
俎瑤了劃困録佑多いので、柴安瑤妨かいます。
2016年04月24日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/24 10:10
俎瑤了劃困録佑多いので、柴安瑤妨かいます。
鞍部まで下ってきました。結構な急斜面。
2016年04月24日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 10:16
鞍部まで下ってきました。結構な急斜面。
ピッケルをまっすぐ刺すと斜面の急具合がわかります。雪はザクザク。
2016年04月24日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/24 10:22
ピッケルをまっすぐ刺すと斜面の急具合がわかります。雪はザクザク。
急斜面を登り切りました。でもここは滑っても鞍部で止まるので安心感があります。
2016年04月24日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 10:26
急斜面を登り切りました。でもここは滑っても鞍部で止まるので安心感があります。
山頂までもう少し。青空に向かって小さなビクトリーロード。
2016年04月24日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 10:26
山頂までもう少し。青空に向かって小さなビクトリーロード。
燧ケ岳(柴安堯忙劃困謀着。
2016年04月24日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/24 10:30
燧ケ岳(柴安堯忙劃困謀着。
正面に尾瀬ヶ原とその先に至仏山。絶景です。
2016年04月24日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
4/24 10:39
正面に尾瀬ヶ原とその先に至仏山。絶景です。
平ヶ岳とその先に越後の山々が薄く見えていた。
2016年04月24日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 10:37
平ヶ岳とその先に越後の山々が薄く見えていた。
尾瀬沼の上のほうに日光白根山が見える。ここも白くないですね。
2016年04月24日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 11:12
尾瀬沼の上のほうに日光白根山が見える。ここも白くないですね。
柴安瑤録佑少ないのでのんびりとコーヒーブレーク。
2016年04月24日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 10:56
柴安瑤録佑少ないのでのんびりとコーヒーブレーク。
かなりゆっくりしました。俎瑤北瓩蠅泙后2爾蠅録欺鼎縫ライムダウン。
2016年04月24日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 11:21
かなりゆっくりしました。俎瑤北瓩蠅泙后2爾蠅録欺鼎縫ライムダウン。
鞍部から俎堯こちら向きは雪が無いです。
2016年04月24日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 11:29
鞍部から俎堯こちら向きは雪が無いです。
俎瑤ら尾瀬沼を眺めてから下山開始。
2016年04月24日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 11:43
俎瑤ら尾瀬沼を眺めてから下山開始。
さすがBCの聖地。次々とドロップしていった。気持ちよさそうだなぁ〜。
2016年04月24日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 11:48
さすがBCの聖地。次々とドロップしていった。気持ちよさそうだなぁ〜。
ツボ足でも下りは高速です。踏み抜きに注意して大胆に下ります。
2016年04月24日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 11:51
ツボ足でも下りは高速です。踏み抜きに注意して大胆に下ります。
会津駒を正面にどんどん下ります。
2016年04月24日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 11:53
会津駒を正面にどんどん下ります。
シュプール跡や踏み跡がいっぱいある。
2016年04月24日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 12:03
シュプール跡や踏み跡がいっぱいある。
下りは早い。あっという間に熊沢田代。
2016年04月24日 12:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 12:11
下りは早い。あっという間に熊沢田代。
下りは斜面に対してまっすぐ降りてくる。
2016年04月24日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/24 12:36
下りは斜面に対してまっすぐ降りてくる。
広沢田代に到着。会津駒もこのあたりで見納め。
2016年04月24日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 12:40
広沢田代に到着。会津駒もこのあたりで見納め。
樹林帯に突入。ここもまっすぐ下っていきます。
2016年04月24日 12:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 12:54
樹林帯に突入。ここもまっすぐ下っていきます。
夏道とは違い駐車場の横に出てきた。御池に到着。
2016年04月24日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/24 13:08
夏道とは違い駐車場の横に出てきた。御池に到着。
御池から車で少し下ったところにある「モーカケの滝」。Pから歩いて数分の展望台から。いつも気になっていたので行ってみました。
2016年04月24日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
4/24 13:51
御池から車で少し下ったところにある「モーカケの滝」。Pから歩いて数分の展望台から。いつも気になっていたので行ってみました。
燧ケ岳の帰りはもちろん”燧の湯”へ。
2016年04月24日 14:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/24 14:14
燧ケ岳の帰りはもちろん”燧の湯”へ。
撮影機器:

感想

燧ケ岳登山口の御池までのR354は4/14に開通しました。例年よりだいぶ早いです。今年は雪が少ないので除雪も順調に進んだのでしょう。この前の会津駒から約一ヵ月ぶりの桧枝岐までロングドライブして燧ケ岳に登ってきました。雪が少ないといってもまだ4月なので最初から残雪の中をゆっくりと登りました。燧ケ岳山頂から見る景色は大好きなんですよね。俎瑤ら見る尾瀬沼、柴安瑤ら見る尾瀬ヶ原と至仏山、先日登った会津駒など山頂からの大展望を見ることができて楽しかった。いつもなら5月か6月に行くのですが、早くに楽しむことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 東北 [日帰り]
燧岳御池から往復山スキーGW後
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら