記録ID: 853194
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 水歩荷
2016年04月23日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 826m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
皆さんのレコを拝見するばかりだったので、アップさせていただきました。
武甲山山頂トイレは雨が少ない時季は閉鎖してしまうようなので、昨年夏に続き給水に行ってきました。
雨の後で登山道はぐちゃぐちゃの箇所もありましたが、滑りやすい箇所には新しいステップが切ってありました。山頂神社裏の給水口でお会いしたおじいさんは毎日10Lほど担ぎ上げ、前日にはスコップ持参で登山道の補修に来たそうです。こういった活動によって登山者の安全が守られているのだと頭が下がりました。
個人的なブログはこちらにあります。
http://blog.livedoor.jp/minami_post/archives/51830159.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
初自レコですね。
無償の歩荷は本当に頭が下がります。
しかも凄い本数でビックリです。
山によっては水もそうですが、薪をお願いしている所もありますし
何れ贅肉が落ちたら協力したいと思います。
大変お疲れ様でした。
yokomichi様
レコアップするなら、ちゃんとアップするように写真を撮ってくればよかったです^^。私はテキトーな思いつきでやってますが、定期的に歩荷されている方には頭が下がりますし、どこの山にも主みたいな方が、登山道の補修等々活動されているんでしょうね。
薪歩荷も面白そうですね。やってみたくなってきました^^。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する