黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳ピストン
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 688m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・車坂峠にトイレ、登山ポストあり。 ・自然観察センターに登山靴を洗う水道とブラシがあるが、凍っていて水は出ない。 ・登山道は整備され、歩きやすく、危険箇所も特にないが、日の当たる場所は霜が溶けて滑りやすい。 |
写真
感想
今回は登山初心者を引き連れての山行です。
当初は浅間山に登る気満々でしたが、黒斑山ってことで少々気を落とすも、
いい山だし、それはそれで楽しもう!といった気持ちで登る。
自分の目的は年賀状用の写真を撮ることに決定!
目指すは仙人岳の巻き道です。
スタート時間も8時半過ぎとゆっくりめのスタート。
初めての登山が富士登山。今回は2回目である初心者もいることだし、
お気楽な感じで登ります。
登って下りるだけが登山じゃないと理解いただくこと、景色の移り変わりを楽しんでもらうことがメインです。
8時半を過ぎても登山道は前面霜柱に覆われているような状態。
溶けてグズグズではないので歩きにくくはない。
表コースを進み、一度下ってからガレ場の登りへと歩を進める。
ここで振り返ると徐々に北アルプスが見えてくる。
もちろん八ヶ岳や富士山なども見える。
テンションも自然と上がります。
避難小屋を過ぎると浅間山が見えてきます。
トーミの頭では一部断崖絶壁なので注意が必要だが、展望は最高。
ここから黒斑山、蛇骨岳までの稜線歩きは気持ちがいい。
樹林帯も歩くことになるが、何度も歩きたくなる道だ。
蛇骨岳へと到着すると、四阿山や草津白根がよく見える。
雲がなければ谷川岳や苗場山も見えるはず。
少し先にあるピークで昼食を摂る。
ストーブでお湯を沸かし、山で飲む温かい珈琲や紅茶は格別。
自分は仙人岳の巻き道で年賀状用の写真を撮影すべく、
カメラマンP-161と初心者2人を連れて仙人岳へ。
残念ながらロープがひいてあり、巻き道は立ち入り禁止になっていた。。。
崩落しているのか、または植生保護のためか。。。
仕方なく仙人岳へ登り、浅間山をバックに写真撮影に及ぶ。
トーミの頭まで戻り、帰りは中コースで下山する。
以前きた時は、霜柱が溶けてズルズルの登山道を下りた記憶があったが、
運よくあまり溶けていなかったため、快適におりることができた。
アップダウンのある表コースとは違い、中コースは下り一辺倒なので楽。
初心者二人も黒斑山が気に入ったようだった。
やっぱり景色は楽しまないと♪
来年こそは浅間山に登りたいと切に願います。
レベル1であり続けますように。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する