ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862637
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御坂尾根〜大岳山〜馬頭刈尾根〜泉沢尾根

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,219m
下り
1,320m

コースタイム

7:41 大岳鍾乳洞入口BS発
8:16 御坂尾根取付き
9:23 P.966
9:51 縦走路合流
9:55-10:01 大岳山荘跡
10:19 大岳山
10:33 大岳山荘跡
11:05 富士見台
11:25-11:42 つづら岩(近くの岩コルで休憩)
12:22 鶴脚山
12:41 馬頭刈山
12:43 泉沢尾根分岐へ戻る
13:16 簡易舗装路
13:31 和田向BS
天候 極上のハイキング日和
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 武蔵五日市ST〜バス〜大岳鍾乳洞入口BS
帰り 和田向BS〜バス〜武蔵五日市ST
コース状況/
危険箇所等
御坂尾根は相当な傾斜部分が結構あって、進退極まりそうな時もあったので、下りでの利用は困難を極めると思われます

大獄神社裏の稜線からの大岳山は行けますが、オススメしようとは思いません

他は泉沢尾根含めて問題ありません
その他周辺情報 おトイレは武蔵五日市ST構内と、駅前ロータリーの交番の裏、大岳山荘跡、和田向BSにありました

ベンチは、大岳山荘跡、大岳山、馬頭刈尾根には4〜5箇所あります
今日はこちら、武蔵五日市STからバス♪
武蔵=埼玉のイメージだけど、五日市線に武蔵多いのは何故
2016年05月05日 06:46撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 6:46
今日はこちら、武蔵五日市STからバス♪
武蔵=埼玉のイメージだけど、五日市線に武蔵多いのは何故
大岳鍾乳洞入口BS横の養沢神社
左のはおトイレです
2016年05月05日 07:39撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 7:39
大岳鍾乳洞入口BS横の養沢神社
左のはおトイレです
橋を戻って右の林道を進みます
2016年05月05日 07:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 7:40
橋を戻って右の林道を進みます
いやぁ、気持ち良いですね(^ー^)
2016年05月05日 07:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/5 7:48
いやぁ、気持ち良いですね(^ー^)
新しめの落石・・落ちてきた時に自分は反応出来るのだろうか?
イメージではマリ○風のジャンプで避ける
2016年05月05日 07:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 7:53
新しめの落石・・落ちてきた時に自分は反応出来るのだろうか?
イメージではマリ○風のジャンプで避ける
綺麗な大岳沢( 〃▽〃)
2016年05月05日 07:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 7:48
綺麗な大岳沢( 〃▽〃)
上のキャンプ場はめっちゃ人がいました!
50家族くらいは、いた模様
2016年05月05日 08:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 8:01
上のキャンプ場はめっちゃ人がいました!
50家族くらいは、いた模様
やっと林道が終了( ・ε・)
林道で230mくらい高度を稼ぐ(ありがたや)
2016年05月05日 08:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 8:16
やっと林道が終了( ・ε・)
林道で230mくらい高度を稼ぐ(ありがたや)
4つ目くらいの橋
直進は大岳沢ルート、私は橋を渡って右の斜面へ飛び付きます!
2016年05月05日 08:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 8:21
4つ目くらいの橋
直進は大岳沢ルート、私は橋を渡って右の斜面へ飛び付きます!
尾根のホントの末端の方から辛うじて上れます
もう汗かいた
2016年05月05日 08:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 8:25
尾根のホントの末端の方から辛うじて上れます
もう汗かいた
事前調べで分かってはいたけど、急登、急登、アンド急登!
2016年05月05日 08:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 8:26
事前調べで分かってはいたけど、急登、急登、アンド急登!
急なのばかり現れおるわww
2016年05月05日 08:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 8:28
急なのばかり現れおるわww
笑えない急登になってきた!
詰め将棋のように、あそこに右足置きたいから右手でアレを掴んで・・と、ずっと先を考えないと進めない・・
2016年05月05日 08:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 8:53
笑えない急登になってきた!
詰め将棋のように、あそこに右足置きたいから右手でアレを掴んで・・と、ずっと先を考えないと進めない・・
写真だと傾斜って伝わらない(´;ω;`)
3分くらい悩んだ所もありました
2016年05月05日 08:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 8:56
写真だと傾斜って伝わらない(´;ω;`)
3分くらい悩んだ所もありました
何処まで続くの〜(/´△`\)
撤退したいけど、戻るのはもっと無理!
2016年05月05日 08:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 8:58
何処まで続くの〜(/´△`\)
撤退したいけど、戻るのはもっと無理!
P.966辺り、束の間の平和(*´ー`*)
もう二度とここ歩かない(笑)
2016年05月05日 09:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 9:21
P.966辺り、束の間の平和(*´ー`*)
もう二度とここ歩かない(笑)
こういう二足歩行出来る道が好きだなぁ(真剣)
2016年05月05日 09:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 9:30
こういう二足歩行出来る道が好きだなぁ(真剣)
尾根乗り換えの所に大岩
ここは左しか選択肢なし
2016年05月05日 09:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 9:35
尾根乗り換えの所に大岩
ここは左しか選択肢なし
踏跡あります♪すぐ次に右手に現れる大岩を右から巻きます(戻るような踏跡を辿る感じ)
2016年05月05日 09:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 9:38
踏跡あります♪すぐ次に右手に現れる大岩を右から巻きます(戻るような踏跡を辿る感じ)
すると、岩場に挟まれた急登(四つん這いクラス)が登場
ここは掴まる物が多いので腕力で制覇ww
2016年05月05日 09:41撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 9:41
すると、岩場に挟まれた急登(四つん這いクラス)が登場
ここは掴まる物が多いので腕力で制覇ww
上り切ると待望の一般道(。´Д⊂)
右の木の所へ出てきたけど、ここから下るのはオススメしません
山荘跡から御岳山方向へ数分、階段下りてすぐの左カーブの所
2016年05月05日 09:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 9:50
上り切ると待望の一般道(。´Д⊂)
右の木の所へ出てきたけど、ここから下るのはオススメしません
山荘跡から御岳山方向へ数分、階段下りてすぐの左カーブの所
いつも左の子撮ってるから今日は右の子( ´∀`)
2016年05月05日 10:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 10:02
いつも左の子撮ってるから今日は右の子( ´∀`)
神社右手のあの尾根を上がります(^^;)))
2016年05月05日 10:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:33
神社右手のあの尾根を上がります(^^;)))
境界線のはずですが、境界杭とか見当たらない
2016年05月05日 10:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:09
境界線のはずですが、境界杭とか見当たらない
ピーク手前に大岩ご登場
左へ巻きますが、道形があって驚きました
2016年05月05日 10:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 10:14
ピーク手前に大岩ご登場
左へ巻きますが、道形があって驚きました
ピーク横のこの道標の裏、2mくらいの所へ出ました
2016年05月05日 10:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:18
ピーク横のこの道標の裏、2mくらいの所へ出ました
渋滞にも巻き込まれず大岳山へ到着〜♪
2等:大岳
2016年05月05日 10:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:19
渋滞にも巻き込まれず大岳山へ到着〜♪
2等:大岳
今日は見えてます!さすが観賞用の山、良い形(  ̄▽ ̄)
2016年05月05日 10:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 10:19
今日は見えてます!さすが観賞用の山、良い形(  ̄▽ ̄)
目の前の笹尾根、中央に権現山、左奥が扇山ぽく見えます
その奥は道志かな
2016年05月05日 10:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 10:19
目の前の笹尾根、中央に権現山、左奥が扇山ぽく見えます
その奥は道志かな
丹沢まで見えちゃう(о´∀`о)
大岳山が人気なのも仕方がない
2016年05月05日 10:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 10:20
丹沢まで見えちゃう(о´∀`о)
大岳山が人気なのも仕方がない
混んでるの嫌い(笑)ササッと一般道で戻ります
ここいつも渋滞しますね(;´∀`)団体来たら泣くw
2016年05月05日 10:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/5 10:26
混んでるの嫌い(笑)ササッと一般道で戻ります
ここいつも渋滞しますね(;´∀`)団体来たら泣くw
大岳山からの南直尾根で下りたいのですが、未だにどこから下れるのかが分からず
2016年05月05日 09:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 9:55
大岳山からの南直尾根で下りたいのですが、未だにどこから下れるのかが分からず
馬頭刈尾根は好展望箇所が多いのよね〜♪
2016年05月05日 10:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:48
馬頭刈尾根は好展望箇所が多いのよね〜♪
全く上りたく無いけど、見る分には飽きない(笑)
御正体山は上ってみたいな( ^∀^)
2016年05月05日 10:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 10:49
全く上りたく無いけど、見る分には飽きない(笑)
御正体山は上ってみたいな( ^∀^)
最近は歩きたい尾根を決めて、どっか踏んでくか!てな計画になりがち
2016年05月05日 10:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:48
最近は歩きたい尾根を決めて、どっか踏んでくか!てな計画になりがち
緑が凄く緑♪(アホみたい)
2016年05月05日 10:43撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 10:43
緑が凄く緑♪(アホみたい)
大岳沢ルートはここへ出るのね(^-^)
不思議と今まで候補にも上がってない道
2016年05月05日 10:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:54
大岳沢ルートはここへ出るのね(^-^)
不思議と今まで候補にも上がってない道
馬頭刈尾根って色んな場所があって楽しいですよね♪
それに比べて金比羅尾根は地味なんだよなぁ・・
2016年05月05日 10:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/5 10:57
馬頭刈尾根って色んな場所があって楽しいですよね♪
それに比べて金比羅尾根は地味なんだよなぁ・・
また開けちゃう→つまり、撮っちゃう
2016年05月05日 10:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 10:58
また開けちゃう→つまり、撮っちゃう
さすが富士見台さん(*^_^*)
ピンポイント!
2016年05月05日 11:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/5 11:05
さすが富士見台さん(*^_^*)
ピンポイント!
山ツツジも終盤戦の様相
葉に毒があるんでしたっけ、だから動物は食べない
2016年05月05日 11:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/5 11:09
山ツツジも終盤戦の様相
葉に毒があるんでしたっけ、だから動物は食べない
今日最後の眺望ポイント( ☆∀☆)
写ルンですだったら、何台も必要!(昭和の発想)
2016年05月05日 11:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 11:59
今日最後の眺望ポイント( ☆∀☆)
写ルンですだったら、何台も必要!(昭和の発想)
鶴脚山です、素通りしかけたゼ( ̄ー ̄)
2016年05月05日 12:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 12:21
鶴脚山です、素通りしかけたゼ( ̄ー ̄)
廃道と言われている茅倉尾根
通せん棒もないし、歩けるに違いない(。-∀-)
2016年05月05日 12:31撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 12:31
廃道と言われている茅倉尾根
通せん棒もないし、歩けるに違いない(。-∀-)
一応、久々だし馬頭刈山も踏んどきます
3等:馬頭刈山
2016年05月05日 12:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 12:40
一応、久々だし馬頭刈山も踏んどきます
3等:馬頭刈山
戻って泉沢尾根へ凸入(/ロ゜)/
守屋地図では何故かこちらも廃道扱い
2016年05月05日 12:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 12:38
戻って泉沢尾根へ凸入(/ロ゜)/
守屋地図では何故かこちらも廃道扱い
多少足元は緩いですが、普通の道です
2016年05月05日 12:44撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 12:44
多少足元は緩いですが、普通の道です
道標も万全!(´・ω・`)
これを壊すのは某動物「これ邪魔クマー」とか
2016年05月05日 13:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 13:06
道標も万全!(´・ω・`)
これを壊すのは某動物「これ邪魔クマー」とか
道標無いと、二重稜線や尾根広があり、難易度が高そうな泉沢尾根ですが、道標あるので問題無しでした♪
2016年05月05日 13:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 13:16
道標無いと、二重稜線や尾根広があり、難易度が高そうな泉沢尾根ですが、道標あるので問題無しでした♪
松生山の稜線ですね
バケモノ山、北東の尾根で行けないかな?
2016年05月05日 13:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 13:24
松生山の稜線ですね
バケモノ山、北東の尾根で行けないかな?
藤が低い所に生えてたので、目線で撮れました
2016年05月05日 13:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 13:25
藤が低い所に生えてたので、目線で撮れました
駅まで歩こうと思ってたけど、ここ車道怖いから止めた!暑いし(;´_ゝ`)
2016年05月05日 13:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/5 13:33
駅まで歩こうと思ってたけど、ここ車道怖いから止めた!暑いし(;´_ゝ`)
バス待ってる間、秋川見てました
ここから川底見えるなんて凄く綺麗なんですね
2016年05月05日 13:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/5 13:52
バス待ってる間、秋川見てました
ここから川底見えるなんて凄く綺麗なんですね
撮影機器:

感想

2016年 第13回

ヤマレコの予定を増やすだけ増やして消化出来てないので、今回はその中から選択
御坂尾根なんてあるんだあ(о´∀`о)と感動した時に組みました

上養沢行きのバスは少し小さめだったので、満員でした
8人ほど、同じ所で下車しましたが、大岳沢3人とあとはサルギ尾根でしょうか
御坂尾根はいないんだなぁ(涙)

キャンプ場の賑わいを横目に土の道へ
大滝を見る事もなくww御坂尾根の末端へ取付きます!
どこから上れるのか分からず飛び付きましたが、右端の尾根先端の方が良いみたいです(* ̄∇ ̄)ノ

尾根乗るや否やもう急登が見えとる・・
取付きでも下から見えてたけどね(笑)

大汗かいて上っていくと岩の間を通る所が現れます
ここはいわばゲートイン!
ゲートが開くと、段違いの傾斜が登場!!(゜ロ゜ノ)ノ
上れるのか?これ??

等高線がほぼ水平な上に詰まってますからねww
ただ、予想以上でした(´;ω;`)
ここからは暫く四つん這いorz
膝も何度かついて、安定姿勢で進路を探りました
奥多摩ナンバー1なんじゃないの?ここ!

進みが遅すぎて汗も全部ひきました(笑)
自分では絶対に下りでは取れないルートです

縦走路合流前は尾根乗り換えやな!と地図見てましたが、大岩トラバッてる間に済んだ模様
その大岩はまず左へと巻いて行き、右へ折り返す踏跡が出たら、その岩を右から巻いて行きます
そこから鬼傾斜を20mほど上れば縦走路に出ます

大岳山ピークへ神社裏手から回って北から登頂されたレコを拝見し、バリ好きはここまで考えるのか!と、感動(こればっか)
失礼と思いつつ真似させて頂きましたm(。≧Д≦。)m
実に勉強になります(^-^ゞ

素晴らしい天気にハイカーも大量なので、馬頭刈尾根でも景色見れるので、大岳山から足早に退散
ピーク南尾根の下り方、どなたか教えて下さい_(^^;)ゞ

景色を堪能しつつ楽しく馬頭刈尾根を進み、下りの泉沢尾根へ
ここは問題無いとレコで沢山見ていましたので、安心して下りました
道標に従い、法性寺横の林道上部へ出ました
もっと東の龍珠院方向への道もあると思うのですが、分かりませんでした
二重稜線の東側ルートがそうなのかも知れませんが、尾根の落ち方が急そうに見えましたので、大変かも知れませんね

帰りのバスは当然立ち
どんどん乗車が続き、かなり満員で駅へ着きました

今日もショートでしたが、好天の下、色んな経験が出来ましたので、十分満足な山行となりました

お付き合い頂きまして、ありがとうございました(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら