ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平周回

2010年11月06日(土) ~ 2010年11月07日(日)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
18.4km
登り
1,439m
下り
1,445m

コースタイム

【1日目】10:20大又-10:40 和佐羅滝-12:00 二俣-13:00 伊勢辻 お昼ご飯-14:00 馬駈ヶ辻-14:30 国見山-15:00過ぎ 明神平
【1日目】7:00ちょっと前 明神平-7:30 明神岳-8:30くらい 薊岳-9:05 木ノ実矢塚-9:40 薊岳-10:30くらい 大鏡池 11:10-12:30 大又
天候 11/6 晴れ 11/7 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又バス停の少し手前の橋を渡ったところに5台分くらいの駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは大又バス停前(笹野神社のところ)計画書の用紙もありました。ここに公衆トイレもあります。
笹野神社
2009年11月06日 09:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 9:41
笹野神社
神社そばに登山ポスト
2009年11月06日 09:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 9:41
神社そばに登山ポスト
道をはさんで向かいが大又バス停。この建物の裏に公衆トイレがある。
2009年11月06日 09:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 9:42
道をはさんで向かいが大又バス停。この建物の裏に公衆トイレがある。
和佐羅滝への登山口
2009年11月06日 10:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 10:16
和佐羅滝への登山口
振り返ると橋があって渡った先に駐車スペースがある。
2009年11月06日 10:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 10:17
振り返ると橋があって渡った先に駐車スペースがある。
和佐羅滝 30mくらいあったかな〜 地図上では側を抜けれる感じだったけど、分岐まで引き返して上の道へ合流
2009年11月06日 10:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 10:39
和佐羅滝 30mくらいあったかな〜 地図上では側を抜けれる感じだったけど、分岐まで引き返して上の道へ合流
めちゃめちゃ快適な登山道。ってか、遊歩道のような。
2009年11月06日 10:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 10:54
めちゃめちゃ快適な登山道。ってか、遊歩道のような。
こんな橋がかかってて
2009年11月06日 11:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 11:49
こんな橋がかかってて
二俣。川の右岸に小屋があって、川が二又に別れている。道は川を渡ってから右又へ。
2010年11月11日 01:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/11 1:13
二俣。川の右岸に小屋があって、川が二又に別れている。道は川を渡ってから右又へ。
伊勢辻で休憩中 黄葉がきれい。気持ちいいな〜☆
2009年11月06日 13:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 13:01
伊勢辻で休憩中 黄葉がきれい。気持ちいいな〜☆
伊勢辻山から、これから行く尾根を眺める。
2009年11月06日 13:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 13:28
伊勢辻山から、これから行く尾根を眺める。
なんかよくない?
2009年11月06日 13:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 13:45
なんかよくない?
すすきもあったりして。
2009年11月06日 13:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 13:47
すすきもあったりして。
水無山からくだるときの明神平
2009年11月06日 15:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 15:00
水無山からくだるときの明神平
よそ様のテントですが…。向こうは前山かな。
2009年11月06日 16:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 16:07
よそ様のテントですが…。向こうは前山かな。
夕暮れの(おそらく)薊岳。
2009年11月06日 17:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/6 17:13
夕暮れの(おそらく)薊岳。
明神岳。山頂はせまくて、スカッとした眺望ではなかった。
2009年11月07日 07:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 7:23
明神岳。山頂はせまくて、スカッとした眺望ではなかった。
明神〜薊岳の縦走路。南に広がる谷の紅葉がキレイだった。晴れていればもっと…。ああ、逆回りにして昨日通るべきだったかな。
2009年11月07日 07:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 7:59
明神〜薊岳の縦走路。南に広がる谷の紅葉がキレイだった。晴れていればもっと…。ああ、逆回りにして昨日通るべきだったかな。
間違ったポイント。薊岳はすぐそこなのに、左の道へ行ってしまった。
2010年11月11日 01:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/11 1:09
間違ったポイント。薊岳はすぐそこなのに、左の道へ行ってしまった。
間違ってここまで来てしまった。木ノ実矢塚。
2009年11月07日 09:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 9:05
間違ってここまで来てしまった。木ノ実矢塚。
でも、ブナ林がすごくキレイだった☆
2009年11月07日 09:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 9:05
でも、ブナ林がすごくキレイだった☆
薊岳山頂。遠くに見えるのは大普賢岳かな?さらに向こうの一番高いのは弥山?ぽいな〜♪
2009年11月07日 09:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 9:40
薊岳山頂。遠くに見えるのは大普賢岳かな?さらに向こうの一番高いのは弥山?ぽいな〜♪
池の向こう側の伐採された所から振り返ったらこんな感じ。
ああ、しまった。順方向からは写真撮ってない(T_T)
2009年11月07日 10:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 10:52
池の向こう側の伐採された所から振り返ったらこんな感じ。
ああ、しまった。順方向からは写真撮ってない(T_T)
【迷いやすい!】①のように小さな尾根を上がると、そのまま西の尾根(B)へ入ってしまう可能性がある。道は北へ折れるという意識を持って歩く。目印のテープは杉の幹についているけど、ちょっと高めの位置だったと思う。池には下りない!
ちなみに私はAの辺りをウロウロしました。
2010年11月10日 00:48撮影
1
11/10 0:48
【迷いやすい!】①のように小さな尾根を上がると、そのまま西の尾根(B)へ入ってしまう可能性がある。道は北へ折れるという意識を持って歩く。目印のテープは杉の幹についているけど、ちょっと高めの位置だったと思う。池には下りない!
ちなみに私はAの辺りをウロウロしました。
【迷いやすい!】大鏡池手前で道は小さな尾根上を進み(①)、ほんの少し下ってから右(北)へ行く(②)ことになる。が、むしろ尾根を上らずに右へ(③)それてもいいかも。あ、でも目印が分かりにくいかな? しつこいようだけど池には下りないよ!(いや、私が下りてしまったもんで…)
2010年11月10日 00:48撮影
11/10 0:48
【迷いやすい!】大鏡池手前で道は小さな尾根上を進み(①)、ほんの少し下ってから右(北)へ行く(②)ことになる。が、むしろ尾根を上らずに右へ(③)それてもいいかも。あ、でも目印が分かりにくいかな? しつこいようだけど池には下りないよ!(いや、私が下りてしまったもんで…)
池の手前を横切るようにして北の緩やかな斜面に入ると道の右側に標識が立っている。この辺り一帯は植林地で、北の斜面に入っても道に杉の葉が積もっていて、少し分かりにくい。気象条件によってはホントに注意が必要だと思う。
2009年11月07日 11:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/7 11:07
池の手前を横切るようにして北の緩やかな斜面に入ると道の右側に標識が立っている。この辺り一帯は植林地で、北の斜面に入っても道に杉の葉が積もっていて、少し分かりにくい。気象条件によってはホントに注意が必要だと思う。
撮影機器:

感想

1日目は明神平までなので、のんびりスタート。なにせ、初めての山だから車をおく場所が分からなくて、結構うろうろ。
和佐羅滝から登山道へ合流する道は結構急登。
そこから二俣までは超快適。二俣から伊勢辻までは山道ってかんじでした。
危険箇所もなく、迷いそうなところもなかった。
伊勢辻からは気持ちの良い稜線歩き。ときおり、きつい獣臭がしたけれどあれは何の動物のニオイかなあ…

明神平には思った以上に人がいて東側の森の中にテントが5張りくらい(自分を含めて)
原っぱの方には5〜6人のグループの人達もいて8張りくらいテントがあったと思う。

空気は冷たかったけど、夜も星が見えて、キレイだった。18時頃就寝。

翌朝は早めに起きたけれど曇っていたので2度寝。7時頃出発。
三ッ塚でザックをデポして明神岳までピストン。
私より先行していた女性2人組はどうやら桧塚へ行ったようだ。
三ッ塚へ戻り、薊岳へ。この尾根がめっちゃ気持ちよかった〜♪
南に広がる谷がキレイに紅葉していて☆(うーん、曇ってるから写真はイマイチね〜)
明神平周辺や明神岳のあたりは既に落葉していたけど
1200m〜1300mあたりはまだ色づいた葉が残っていた。

薊岳まで来て、手前の分岐をマキミチと勘違いして南へ下る尾根へ入る。
そして、木ノ実矢塚まで気付かなかった…。
仕方ないので、薊岳へ戻り、尾根上を西へ向かうが、雌岳手前でまた道を外す…
南斜面をトラバースして登山道へ復帰。そこから大鏡池までは順調だったんだけど…。

大鏡池で再びロスト。
池の側に社があり、そこへ続く(手すり付きの)道が見えたので、
そこまで行けば道があるだろうと思い、切り倒された材木(?)や
シダを踏み分けてなんとかたどり着いて、どうやらこれが道だろうと
いうのを見つけたけれども、その道を追って北側へ入るも、三度ロスト。
(っていうか、ここはホントに踏み跡を認識できません。)
磁北線もはいっていないエアリアで超アバウトに現在地から登山道の方向を測って
直進を試みるも、シダの歩きにくさに断念。
元の、バッチリテープのついていた所までもどり、もう一度辺りをよく観察すると
やっと次のテープと踏み跡らしきものを発見。いや〜焦った〜。

一帯が植林地だし、北側の斜面はそんなに急ではなさそうなので(地図で見ると)
下りて、下りられないことはないだろうけど、めちゃめちゃ歩きにくい!
道は地図では北西にすっと延びている感じだけれど、
実際は北側の斜面をかなりジグザグに下った。

大又までの道ですれ違った登山者によると
ちょっと前に「昨日、大鏡池で道がわからなくなり、一晩ビバークした」
という人とすれ違ったとのこと。
特にガスっているときや、夕闇が迫っているときに下りで通過する場合は
かなりロストしやすいと思う。

普段道を間違えることなんてないんだけど。いや、疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人

コメント

イラストがすてき!
はじめまして
記録とってもわかりやすいしイラストでの説明が本当にステキです。
主人の実家が京都なので帰省のときのお山探しに参考にさせていただきますね!
2010/11/15 12:29
tomoeさん
まあ!ありがとうございます♪想定外のコメントですwwでも嬉しいです(笑)

京都へ帰省の折にはぜひ関西の山も楽しんでくださいね☆
2010/11/16 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [2日]
大又〜薊岳ピストン 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら