ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863861
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

[鳥取] 大山

2016年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
935m
下り
950m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:25
合計
4:35
6:40
20
7:30
20
7:50
8:10
35
8:55
9:00
45
9:45
30
10:15
駐車場
天候 快晴 暴風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全般を通してとても整備されています
8合目までは丸太階段
8合目以降はなだらかな木道になります
GW旅行4日目 大山へ
まぁ4から6時間みててと母とは別行動
2016年05月04日 05:37撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:37
GW旅行4日目 大山へ
まぁ4から6時間みててと母とは別行動
ずっと階段とのことですし、旅行最終日で疲れてるのでゆっくり登らせていただきます
2016年05月04日 05:59撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:59
ずっと階段とのことですし、旅行最終日で疲れてるのでゆっくり登らせていただきます
新緑が美しい!
2016年05月04日 06:10撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:10
新緑が美しい!
気持ち良い朝です
2016年05月04日 06:16撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:16
気持ち良い朝です
が 風はとても強い
山頂稜線は凄いだろうなぁと覚悟
2016年05月04日 06:44撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:44
が 風はとても強い
山頂稜線は凄いだろうなぁと覚悟
行者谷登山道への分岐
2016年05月04日 06:44撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:44
行者谷登山道への分岐
6合目避難小屋
人は沢山登ってます
2016年05月04日 06:57撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:57
6合目避難小屋
人は沢山登ってます
景色も良い
少し霞がかってる
2016年05月04日 07:01撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:01
景色も良い
少し霞がかってる
さすがに人気の山
暴風ですが沢山登られてます
2016年05月04日 07:13撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:13
さすがに人気の山
暴風ですが沢山登られてます
崩れやすい山体につきの丸太階段なんでしょうか。ずっと階段で整備されています
2016年05月04日 07:18撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 7:18
崩れやすい山体につきの丸太階段なんでしょうか。ずっと階段で整備されています
8合目
団体のガイドの方が「8合目からはなだらかな木道」とおっしゃってたので、あとひと頑張りですな
2016年05月04日 07:27撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:27
8合目
団体のガイドの方が「8合目からはなだらかな木道」とおっしゃってたので、あとひと頑張りですな
崩落してる際の木道で山頂まで
2016年05月04日 07:29撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 7:29
崩落してる際の木道で山頂まで
写真じゃわかりませんが風が猛烈でものすごく笑える
(怖いと笑ってしまうあれ)
2016年05月04日 07:34撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:34
写真じゃわかりませんが風が猛烈でものすごく笑える
(怖いと笑ってしまうあれ)
「これまずいでしょ笑」と大笑いしながら、体が持ってかれる風にフードで耳を守りながら進む
2016年05月04日 07:36撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:36
「これまずいでしょ笑」と大笑いしながら、体が持ってかれる風にフードで耳を守りながら進む
立地的に風が強いことはよくあることなんだろうなぁと、ロープと柱を頼りに山頂へ
2016年05月04日 07:39撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:39
立地的に風が強いことはよくあることなんだろうなぁと、ロープと柱を頼りに山頂へ
山頂碑
2016年05月04日 07:47撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:47
山頂碑
とっても危険なため立入禁止の縦走路
2016年05月04日 07:48撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:48
とっても危険なため立入禁止の縦走路
避難小屋
2016年05月04日 07:48撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:48
避難小屋
この暴風!眠っていた風速計の出番!!
と見たら電池切れてた無念
2016年05月04日 07:51撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:51
この暴風!眠っていた風速計の出番!!
と見たら電池切れてた無念
景色も良いんですが、暴風でなんかゆっくり展望できない
2016年05月04日 07:58撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:58
景色も良いんですが、暴風でなんかゆっくり展望できない
避難小屋をのぞきに
2016年05月04日 08:01撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:01
避難小屋をのぞきに
小さな売店もありバッチや飲み物等買えます
暴風につき皆さん装備をしっかり
2016年05月04日 08:03撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:03
小さな売店もありバッチや飲み物等買えます
暴風につき皆さん装備をしっかり
そして下山
登ってくる方も多いので、木道のすれ違いを慎重に
2016年05月04日 08:06撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:06
そして下山
登ってくる方も多いので、木道のすれ違いを慎重に
夏山登山道で大量のすれ違いのたび譲ってたら ちょっと時間がかかりすぎるので下山は行者谷方面へ下ります
2016年05月04日 08:32撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:32
夏山登山道で大量のすれ違いのたび譲ってたら ちょっと時間がかかりすぎるので下山は行者谷方面へ下ります
こちらも凄く整備された登山道
登りはこちらの方が少し急階段でしょうか
2016年05月04日 09:02撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:02
こちらも凄く整備された登山道
登りはこちらの方が少し急階段でしょうか
こちらのルート
新緑が美しすぎてたっぷり時間をかけて下る
2016年05月04日 09:03撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:03
こちらのルート
新緑が美しすぎてたっぷり時間をかけて下る
2016年05月04日 09:04撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:04
2016年05月04日 09:06撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:06
2016年05月04日 09:08撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:08
2016年05月04日 09:16撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 9:16
大神山神社の境内裏に下山
すごく立派な参道と社殿の神社でした
2016年05月04日 09:47撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:47
大神山神社の境内裏に下山
すごく立派な参道と社殿の神社でした
御朱印戴いたり観光したりしながら駐車場にのんびり下山
綺麗な山ですなあ
2016年05月04日 10:14撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:14
御朱印戴いたり観光したりしながら駐車場にのんびり下山
綺麗な山ですなあ
あとは大分に向け休憩しながらのんびり帰ります
角島大橋をおかんがどうしても見たいと言うので、夕暮れの渋滞のなか向かいますが、ずーっと渋滞
2016年05月04日 18:48撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 18:48
あとは大分に向け休憩しながらのんびり帰ります
角島大橋をおかんがどうしても見たいと言うので、夕暮れの渋滞のなか向かいますが、ずーっと渋滞
これは近づいちゃ大変な事になる・・とUターン
あとはのんびり大分に帰りますた
2016年05月04日 18:49撮影 by  VH-515 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:49
これは近づいちゃ大変な事になる・・とUターン
あとはのんびり大分に帰りますた

感想

おかんとのGW旅行4日目
母に登山口まで送ってもらい大山にお邪魔させていただきました
母はその辺で好きにしときなさいと放流

先日よりの暴風がまだ続いてるので風は猛烈ですが天気は快晴
さすがに人気の山 沢山の人が登られてました
整備はもの凄くされていますので迷うような場所はありませんし展望も良い
風さえ無ければ山頂でもう少しゆっくり楽しめたんですがのぅといった按配
とにかく新緑が美しく、下山するのがもったいないほどの癒やし道
下山は本当にゆっくり時間をかけて降りてきました
いやー気持ちよかった

結構強行軍で回った今回の旅行も、大山を最終としてあとはのんびり帰還
こんぴらさん・剣山・投入堂・大山と毎日山登りをし温泉と観光も出来る限り詰め込み
67歳おかんも50代位までは日本中旅行行ったり山登ったりしてたのでまだまだ元気
走行距離1500kmを時々交代しながら特に問題なく楽しむことができました

またそのうちお邪魔させていただきます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

いい山旅ですね!
お久しぶりです。太郎と次郎の稜線いいですねー裏山しいです四国行きたい!438はかなりの酷道ですか?20年程前に与作(439)は通りましたがこちらも酷道でした、今はどうなってるかわかりませんが。大山の新緑美しいですね、四国中国の観光と山行で良い孝行出来ましたね!
2016/5/6 12:24
こんにちは!
剣山という名所に続く道なのでちゃんと調べてなかったせいもあり
438号の交通量に比例しない狭さにはちょっとびっくりしましたねぇ
でも確か439号の方がもっと大変だと聞いた覚えはあります
出発前にkensuiさんの大山レコを参考にさせていただきながら
特に問題が起こることもなく四国中国の観光&登山を楽しむことができました
暖かくなってきましたしあとはのんびり九州の山で癒やされようと思っておりまんす
2016/5/6 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら