記録ID: 864179
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
月山(暴風の月山神社詣で&そり遊び!リフト山頂駅からピストン+プチ旅の記録)
2016年05月03日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 896m
- 下り
- 883m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり 牛首の稜線あたりは立つのもやっとな暴風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その後、国道112号線(月山花笠ライン)を西川町方面へ進み、すぐに月山志津温泉方面(六十里越街道)へ左折。 月山弓張平オートキャンプ場まで。 混雑により、キャンプ場Pが臨時駐車場として開放、そこからは路線バス(臨時便)で月山スキー場まで移動になりました。 スキー場ではリフトを利用し山頂駅まで。 ■駐車場・バス運賃 姥沢駐車場(スキー場入口) 500台 協力金500円 志津駐車場(温泉街入口) 200台 無料 弓張平キャンプ場駐車場 600台 無料 ※志津と弓張平からは路線バスに乗り換え、ともに片道500円 ■リフト リフトは1基。8:00〜16:30 1回券580円 スキー場営業期間は上りのみ利用可となります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況(危険箇所など) 全線冬道となるので歩きやすいところから自由に進む感じです。 悪天候時は視界不良による道迷いに注意。 牛首分岐から山頂への取り付きあたりまでの区間、風の通り道のようで台風並みの暴風でした。荷物や身体が飛ばされないよう注意。 山頂直下は若干急登です。 登りきったら平になるのですが、雪融け水による水溜まりやぬかるみが酷かったです…。 |
その他周辺情報 | ■宿 月山志津温泉 月山の宿かしわや http://www.kasiwaya.server-shared.com/ ■観光 加茂水族館 http://kamo-kurage.jp クラゲで一躍有名になった水族館。休日は混雑必至。 羽黒山五重塔 http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0059.html 出羽三山のランドマーク的存在。 ■飲食 日和田カフェ 北極光(オーロラ) http://s.tabelog.com/yamagata/A0603/A060302/6007777/ 鶴岡でランチ難民になりそうだったので14時になっても飲食できるカフェへなだれ込みました(笑) |
写真
感想
GW山行第3弾は…遠征!?
実は当初、全く予定しなかった月山。
というより、普通に旅行を計画していたのですが、たまたま空いていたお宿が月山志津地区。
普段であれば、スキー場がOPENして間もないGWに月山の山頂へ行こう!という気分にはならないのですが、雪が少ない今シーズン。
念のため、ヤマレコ内を検索して近況のチェック。
見ていると天気さえ良ければ無理なく歩けそうな雰囲気。
これはもしかして、登頂できてしまうのではないか??
…と1人ニヤつくw
そうなると、話は早い!
一気に計画書を起こしてルートとコースタイムの確認です。
遠征山行になるので、無理はせず一番行きやすいルートでのアタック。
帰りは…本当は滑って戻りたいけれど、板持ってないしレンタルもないので泣く泣く諦めることに。
でも、少しくらいは傾斜も楽しみたい…ってことで、ヒップそり持参(!)
山行自体はほぼ思った通りのコースタイムでしたが。
混雑による駐車場入場制限、そしてシャトルバス移動、リフト待ち。
このあたりの読みが甘く、スタートが遅くなってしまったのが反省点。
特殊な条件下で登る山は、実際に歩く場面以外にも気をつかってあげないといけませんね。
翌日以降はもう観光モード。
真ん中5/4の天気がどうにもよろしくないので、先に月山、後に観光という順番にしましたが結果オーライだったかな、と思います。
激混みの中、クラゲ観賞することになるとは思いもしませんでしたが(苦笑)
GWど真ん中の遠征、ちょっと事前の準備不足な感じはありましたがそれなりに楽しんで帰ってこれたかな、と思います^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人
じょーさん、こんにちは!
怒涛のGW、第3弾ですね
月山、先を越された〜
毎月毎月庄内平野まで足を延ばしていて、月山も鳥海山も毎月拝んでいるのに、まだ登頂の機会に恵まれません・・・
今月も中旬に庄内平野に行くのですが、今回もとても登頂できる余裕はなく、指をくわえて帰ってきます
秋までには必ず登頂します!!
参考になりました〜
To:rickleさん
こんにちは!
サクッと歩いてしまった月山です
毎月、近くまで行きながらも見るだけで帰ってくるとは何とも惜しいですねぇ。。。
冬道でもすぐ終わってしまうレベルだったので、夏道なら隙間時間で歩けてしまうかと思います。
ぜひとも、この秋までの登頂を目指してみてください
ジョーさん こんにちわ
月山遠征〜
今時期はBCの方が多いでしょうね
ですがヒップソリ大活躍〜
わたしも行ってみたいと思って、時が流れて〜
わたしは以前晩秋に行き、お宮があいてなく、人の形をした紙をもらい何かすると思うのですが、出来ませんでした
ジョーさんもまた行ってください〜
観光地はおさえてますね〜
羽黒山五重塔もくら〜げも行ってみたいです〜
GW第3弾が栃木でなかったので、残念〜
都心からだと遠かったでしょうね、お疲れさまでした〜
To:makibitoさん
こんにちは!
勢いで遠征山行してしまいました(笑)
スキー場、たくさんの人で賑わっていましたが山の上は割と静かでした
ヒップそりでも十分楽しめるだけの距離を滑りますので、それなりに面白かったです
観光も少し混ぜて、楽しく遊んできた連休でした♪
joeさん こんばんは〜
GWのオープンして間もないスキー場ってそこまで混雑しちゃうもんなんですね!
月山、自分も徹夜で登ったのですがコースタイムの割にはなんだか時間かかったような気もします(リフトも乗ってませんし)
次(鳥海山)に進むためにすぐに移動しちゃったんで今度はもっとじっくりと登ってみたい山でもあります(もち周辺の温泉も入りたい)
急遽で色々と大変だったでしょうがお疲れ様でした〜
…宿の料理おいしそうですねぇ
To:drunkyさん
こんにちは!
ようやく晴れた休日、3連休初日、翌日は悪天予報…という感じでしたので、その混雑っぷりは相当なものでした
今回はお気楽ハイキングにしてしまった上に翌日は旅行モード、山がおまけみたくなってしまいましたが、遠出するときはこのくらいゆったりでもいいかなぁ…なんて思ってます。
鳥海山はまた改めて出掛けたいなと思います
温泉に宿メシも、こういう時ならではの醍醐味ですね!
目の付け所が違うというか、イイ所をチョイスしたなぁって思います。
月山お天気に恵まれ「ガス山」にならずに済みましたね。
鳥海山!秋田との県境のヤマが見えるんですね〜。
みちのく一人旅・・・
最高のGWですね。
To:LArcさん
こんにちは!
GWっぽく、ちょっと遠征なんぞしてみました
気温が高くて春霞っぽいのは仕方ないのですが、真っ白なガスの手からは無事に逃れられて良かったです♪
今年はもう少し東北も歩きたいなと思います!
昨年5月末の事を思い出しましたー
私、かなり ヒーコラ言って登っていた記憶が・・・
joeさん、ヒョイっと登ってますねー!
下りのヒップソリは欠かせないですよね〜
ホント私も楽しかったです
月山から見えた鳥海山、カッコい〜ですよね!!
朝日連峰も見えて、歩いてみたいなぁ〜って思いました。
なかなか、東北は遠くって・・・
さすが、joeさん もうドコでも行っちゃってくださぁ〜い
To:kakomidoさん
こんにちは!
今回、往路はリフト使っちゃいましたのでラクラクハイキングでした(笑)
帰りのそりもだいぶ活躍で、大きく時間を短縮できたような気がします
あ、さすがに山形は遠いんで、途中で仮眠したりしながら行きましたよー
使った秘密兵器“ケツぞり”が、自分のと同じblueです やっぱ、降りは快適に下りたいですよねf (^-^;
ちなみに、山&ゲレンデでの使用時には、リーシュコードをお忘れなく
To:tomofox2さん
こんにちは!
そりで一気に下れたので帰りは早かったです♪
リーシュコード、なるほど確かにそうですね!
次のシーズンインに合わせて用意してみたいと思います
いいなぁ、いいなぁ、いいなぁ☆
クラネタリウム! (そこ!?)
(でも、従業員さんに撮っていただいた写真、
とても絵になってますよ!! )
そしてなにより、月山!
この時期はまだ雪深いというか、春スキーのイメージでしたが、
今年は登れてしまうんですね!
ヤマ&タビ、どちらも満喫のGWでスバラシイ
To:wildwindさん
こんにちはー。
いきなりクラゲに食いつきますか(笑)
写真撮影用パネル水槽と気づかず(恐らく)怪訝な顔して覗き込んでいたら声掛けられました
月山も雪が少なく、既に6月のような残雪量になっています。
そんなこともあり、今年はGWに難なく歩けるという奇跡でした(笑)
恐らく例年だとまだ前爪アイゼン+ピッケル必須かと思いますが、今年はチェーンスパイクで大丈夫でしたよ
まだ雪山を楽しめますので、wwさんもここはぜひ勢いで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する