記録ID: 864614
全員に公開
ハイキング
東北
東北遠征ー太平山1,171m
2016年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 915m
- 下り
- 914m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名古屋ICより中央道、上信越道を経由し、上越ICへ。 4/29北陸道、日本海東北道を経由し、秋田中央ICへ。 4/30太平山旭又キャンプ場駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
あやめ坂の急登で目が覚めます。 登山道は御手洗の水場手前より少しずつ雪で覆われていきます。 親子連れの先行者を追い抜いてからはノートレースとなりました。 時々の踏み抜きは辛いですが、危険な所はなく、アイゼンも使いませんでした。 下山は当初宝蔵岳経由の周回を考えていましたが、安全第一にピストンしました。 |
その他周辺情報 | 妻が白神の十二湖を巡りました。 |
写真
感想
今年のGWは当初九州遠征を考えていました。
しかし、4/14からの熊本大分地震(私はこう呼びたい)のため、予定していたフェリー、ホテルを全てキャンセル。
急遽東北遠征へと予定を変更しました。
4/28PM名古屋を出発し、まず上越まで360km。
4/29終日雨模様にて、ひたすら日本海側を北上し、秋田まで400km。
4/30ようやく最初の三百名山、太平山へ。
前日の雨が山では雪だったようです。
雪が覆いノートレースの登山道でしたが、アイゼンを使用するほどではありませんでした。
妻は白神の十二湖巡りを楽しみました。
本日は能代まで130kmでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する