ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865183
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

備前楯山(足尾)〜満開のミツバツツジを堪能しました♪

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
2.9km
登り
254m
下り
254m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
1:04
合計
2:21
距離 2.9km 登り 255m 下り 255m
12:25
41
13:06
14:10
36
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R122号を日光方面へ→足尾の街を過ぎてR122号BPから間藤駅方面へ入る→間藤駅から少し行くと銀山平分岐の標識があるのでT字路を左折→舟石駐車場
銀山平分岐から舟石駐車場までの区間は落石や道幅が狭いので注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは見当たりませんでした。
■特に危険個所はありません。
■駐車場に仮設のトイレがありました。
■コース途中、前回とは違う場所ですが、またサルに遭遇しました。

その他周辺情報 南郷温泉 しゃくなげの湯で汗を流して帰りました♪
http://syakunage.jp/
登山口と仮設トイレ。
2016年05月05日 12:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:24
登山口と仮設トイレ。
振り返って駐車場。
お昼を過ぎていたので、下山した人達が駐車場のベンチでランチしていました。
2016年05月05日 12:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:25
振り返って駐車場。
お昼を過ぎていたので、下山した人達が駐車場のベンチでランチしていました。
登ってすぐを左折します。
2016年05月05日 12:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:25
登ってすぐを左折します。
山頂まで1.4km。
2016年05月05日 12:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:25
山頂まで1.4km。
階段を登ります。
2016年05月05日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:29
階段を登ります。
階段を登り切って右折します。
2016年05月05日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:30
階段を登り切って右折します。
右折して右を見ると、ミツバツツジ近辺の木からサルが1頭下りて来て、谷に逃げて行きました^^;
一瞬の事でしたw
4月10日に遭遇したサルと同じ個体かしら?
2016年05月05日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:30
右折して右を見ると、ミツバツツジ近辺の木からサルが1頭下りて来て、谷に逃げて行きました^^;
一瞬の事でしたw
4月10日に遭遇したサルと同じ個体かしら?
ミツバツツジと青空。
爽やかです。
2016年05月05日 12:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
5/5 12:31
ミツバツツジと青空。
爽やかです。
右側はカラマツの新緑が綺麗です♪
2016年05月05日 12:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/5 12:32
右側はカラマツの新緑が綺麗です♪
振り返って。
2016年05月05日 12:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:32
振り返って。
ミツバツツジロードが続きます。
2016年05月05日 12:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/5 12:34
ミツバツツジロードが続きます。
ベンチの前を通り過ぎます。
前回はこの辺りでサルに遭遇しました。
2016年05月05日 12:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:36
ベンチの前を通り過ぎます。
前回はこの辺りでサルに遭遇しました。
道標に沿って進みます。
2016年05月05日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:37
道標に沿って進みます。
山全体がミツバツツジの群落です。
2016年05月05日 12:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:38
山全体がミツバツツジの群落です。
アップで。
2016年05月05日 12:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
5/5 12:39
アップで。
ミツバツツジと…
2016年05月05日 12:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:39
ミツバツツジと…
階段が続きます。
2016年05月05日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:40
階段が続きます。
あと0.7km。
2016年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 12:44
あと0.7km。
木の間から山頂が見えます。
2016年05月05日 12:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:48
木の間から山頂が見えます。
ミツバツツジの尾根を進みます。
2016年05月05日 12:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:50
ミツバツツジの尾根を進みます。
アカヤシオも少しだけ残っていました♪
2016年05月05日 12:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 12:59
アカヤシオも少しだけ残っていました♪
この岩場を登り切ると…
2016年05月05日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 13:06
この岩場を登り切ると…
山頂です!
2016年05月05日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
9
5/5 13:06
山頂です!
男体山をバックにピース♪
2016年05月05日 13:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
5/5 13:07
男体山をバックにピース♪
展望説明図と男体山。
2016年05月05日 13:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 13:09
展望説明図と男体山。
右は社山。
2016年05月05日 13:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 13:09
右は社山。
4月30日に登った中倉山(右手前)と真ん中に孤高のブナが見えます♪
2016年05月05日 13:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 13:09
4月30日に登った中倉山(右手前)と真ん中に孤高のブナが見えます♪
皇海山の頭がちょこっと見えます。
2016年05月05日 13:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 13:10
皇海山の頭がちょこっと見えます。
足尾の街側の山々です。
2016年05月05日 13:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 13:11
足尾の街側の山々です。
袈裟丸連峰。
近いうちに登ってみたいです。
2016年05月05日 13:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 13:17
袈裟丸連峰。
近いうちに登ってみたいです。
山頂でランチにします。
行きの途中にあるスーパーで調達しました。
2016年05月05日 13:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/5 13:27
山頂でランチにします。
行きの途中にあるスーパーで調達しました。
山頂でご一緒したソロの男性の方としばし歓談。
バリエーションルートのお話をして下さいました。
山頂を堪能したので、来た道を3人で下山します。
2016年05月05日 13:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 13:56
山頂でご一緒したソロの男性の方としばし歓談。
バリエーションルートのお話をして下さいました。
山頂を堪能したので、来た道を3人で下山します。
下りは…
2016年05月05日 14:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:17
下りは…
ミツバツツジが
2016年05月05日 14:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/5 14:22
ミツバツツジが
自然と
2016年05月05日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:25
自然と
目に飛び込んできます(^^♪
2016年05月05日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:25
目に飛び込んできます(^^♪
満開です。
2016年05月05日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:25
満開です。
陽光を浴びて、何とも言えない美しさ。
2016年05月05日 14:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 14:30
陽光を浴びて、何とも言えない美しさ。
カラマツとミツバツツジ。
2016年05月05日 14:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 14:36
カラマツとミツバツツジ。
北側の見晴の良い場所へ♪
2016年05月05日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:38
北側の見晴の良い場所へ♪
中倉山(右)と孤高のブナが近くに見えます。
2016年05月05日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/5 14:38
中倉山(右)と孤高のブナが近くに見えます。
サルが木から下りてきた辺りです。
2016年05月05日 14:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:39
サルが木から下りてきた辺りです。
新緑が綺麗です。
2016年05月05日 14:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:39
新緑が綺麗です。
駐車場に戻って来ました。
2016年05月05日 14:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/5 14:46
駐車場に戻って来ました。
お疲れさまでした。
2016年05月05日 14:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:47
お疲れさまでした。
桜と舟石。
2016年05月05日 14:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:47
桜と舟石。
足尾案内マップ。
2016年05月05日 14:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/5 14:48
足尾案内マップ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
コンパス ツェルト

感想

「3連休を利用して甲武信ヶ岳へ行こうか!?」と夫と話していたのですが、お天気が微妙なので無理せず近場でまったりすることに。

「でも、やっぱり低山でもいいから何処かのお山に行きたいな〜♪」と言うことで、直ぐに登れそうで今ツツジが見頃な備前楯山に行くことにしました。

行ってみると登山道途中から山頂にかけてミツバツツジが満開で見事でした。
先月10日に訪れた時は、数えられるくらいの登山者だったのに、さすがツツジの季節は違いますね。沢山の人が訪れていました。

山頂で夫と5日前に登った中倉山の話をしていたら、奇遇にもソロの男性の方も2週間前に登ったと言う事で、中倉山や足尾山塊の話等々で盛り上がりました。
通常の登山ルートは飽きてしまって今は、バリエーションルートで歩いているとおっしゃっていました。すご〜い!^^;

以前は、足尾は重苦しいイメージが強くて、日光には行っても足尾はスルーすることが多かったのですが、備前楯山や中倉山を登ってみて認識が変わりました。
植林事業も進んでいるみたいで、確実に森が再生しているようです。
また違う山にも登ってみたいな〜^^

おしまい。

2016年04月30日(土) に歩いた足尾山塊
「中倉山 孤高のブナを訪ねて」のレコはコチラ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-856386.html
良かったら、ご覧くださいませ〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら