記録ID: 866978
全員に公開
ハイキング
東海
朝日岳(体力測定)
2016年05月08日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駐車場と登山口にありました。 |
その他周辺情報 | 寸又峡温泉で入浴、食事ができます。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は午後から用事があったので午前中で登れる朝日岳にしました。
体力チェックも兼ねて登り2:40、下り2:00を目標に登ることにしました。
5月連休は緩い登山ばかりやっていたので少し不安でした。
気温が高かったこともあり最初の急登では大汗をかきました。
合地ボツを過ぎると傾斜も緩やかになり少し楽になりました。
どうにか山頂までは目標ピッタリの2:40で到着しました。
足はガクガクになってしまいました。
午後からの予定がなければそのまま大無間方面に延びる尾根から千頭ダムの方に周回したかったのですが渋々、下山しました。
下山途中に単独の登山者が凄い勢いで登ってきました。
その方『おはようございます。ヤマレコのZenjinさんですか?』
私『そうですが。どうして分かりました?』
その方『駐車場にハスラーがあったので…』
私のハスラーも随分と有名になったものです。(笑)
その方は私のレコをよくご覧になっているそうで、とてもありがたいです。
下りも目標タイム以内で下山することができました。
まだ町営温泉がやってなかったので先に食事をしてから風呂に入って、ゆっくりしてから帰宅しました。
この時期としては体調が良いことが確認できました。
今年も一日で標高差2000mくらい登る山がいくつかあるので今の体調をキープしたいです。
来週は登山よりキツイ出張です。(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
Zenjinさん、こんばんわ。
プロフ画像以外、顔出ししていないZenjinさんですが、この界隈?ではハスラーだけでも随分と有名人なんですねぇ 。
愛車のハスラーは、駐車場情報としてよく 写ってますもんね。
それにしても朝日岳を、こんなにサクッと行ってくるとはさすがです 。このスピードなら、ヒルも追いつかないでしょうね 。
ヒルはまだ大丈夫でしたか?
ritaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
私よりハスラーが有名になるのが嬉しかったりして。
少しは会社に貢献したかな(笑)
久しぶりに速めに歩いたので今、足がパンパンです。
ヒルはまだ遭遇したことがないんですよ。基本、首から上以外は肌を出していないのが良いのかもしれません。
血が不味いのかな(汗)
Zenjinさん、こんばんは!
流石Zenjinさんですね Zenjinさんもハスラーも超有名ですね
今日は野鳥の森からバラ谷の頭までピストンしてきました。
バラ谷の頭から朝日岳クッキリでしたよ!叫べばよかったかな
daishohさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
お会いして、いきなり名前が出てきたのでビックリしました。
朝日岳からも黒法師岳方面はくっきり見えてましたよ。
目が会ったかも。
バラ谷の頭からの黒法師岳の眺めは最高ですね。
秋にはテン泊で行きたいと思ってます。
私は山頂まで、3時間近くかかりました。私も大無間への縦走路へ少し行って見ました。営林所小屋まで行く予定でしたが、地図計の1717mの所まででピストンにしました。前日の夜飲み会がありまして、スタート時間が遅すぎました。朝日岳から、北側に100m程標高を下がった所に赤ヤシオの群生があり、キレイにさいてましたよ。 zennjinさんに会うのは今回で2度目です。1度目はzennjinさんが八鉱嶺〜山伏ピストンされた時です。大平沢の頭の北側ですれ違いました。私は山伏から大光山を縦走中でした。軽く挨拶を交わしただけでしたが、あとで、zennjinさんだと気づきました。その時から、いつか会えたらと思ってました。少しでしたがお話させてもらってうれしかった」です。ありがとうございました。またどこかの山で会えたらよろしくお願いします。
yamaken4148さん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
機械は苦手とおっしゃってましたが登録されたんですね。
私もずっと、どこかでお会いしたな〜と考えていました。と書いていたら完全に思い出しました。少し雪が積もっていた大平沢の頭付近ですね。あの時も随分、経験豊富な方に見えましたよ。力強く歩いていた姿が印象的でした。
私なんぞは、暇で毎週山に登っているだけで、山に対する経験値が低くて恥ずかしい限りです。見ての通り、ヒョロヒョロの体形です。
こちらこそ、レコを見ていただいてありがたく思っています。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。まだ5月は深南部を歩く予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する