ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86735
全員に公開
ハイキング
丹沢

8年を経て再び歩く丹沢表尾根 (ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉)

2010年11月13日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
06:49
距離
14.6km
登り
1,210m
下り
1,666m

コースタイム

ヤビツ峠8:05 -- 8:30富士見山荘 -- 9:39三ノ塔 -- 11:44塔ノ岳12:20 -- 12:47花立山荘 - 13:20堀山の家 - 14:50大倉BS
天候 曇り (終日快晴のはずだったのに)
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急秦野駅下車 北口からヤビツ峠行きバス (休日の始発は7:35だが今日は7:20に臨時便が2台出た)
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト: 秦野駅ヤビツ峠行きバス停前、ヤビツ峠トイレ前 にあり
■道の状況:
・表尾根は崩壊が一段と進み、階段、木道、架橋などが多くなっている。
 行者ヶ岳の下りなど鎖場も数箇所。
・大倉尾根は木で留めた階段が延々と続き歩きにくくは感じるが、全般的に良く整備されている。
■紅葉状況:
・標高1000m以上はほぼ終わり、葉を落とした木々も多い。
・標高1000m〜800mくらいが現在のピークだが、あまりパッとしない。
ヤビツ峠の混雑
2010年11月13日 23:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:08
ヤビツ峠の混雑
富士見山荘奥から登山開始
2010年11月13日 23:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:08
富士見山荘奥から登山開始
この辺の木々も既に葉を落としたものが多い
2010年11月13日 23:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:08
この辺の木々も既に葉を落としたものが多い
二ノ塔から三ノ塔を望む
2010年11月13日 23:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:08
二ノ塔から三ノ塔を望む
ぼんやり浮かぶ富士
2010年11月13日 23:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:08
ぼんやり浮かぶ富士
三ノ塔頂上
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
三ノ塔頂上
鳥尾山を経て塔ノ岳に至る稜線
8年前このアルペンな景色に胸が躍った
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
鳥尾山を経て塔ノ岳に至る稜線
8年前このアルペンな景色に胸が躍った
鳥尾山荘
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
鳥尾山荘
この辺りから上部はほとんど葉が落ちている
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
この辺りから上部はほとんど葉が落ちている
行者ヶ岳の鎖場を上から見る
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
行者ヶ岳の鎖場を上から見る
通り過ぎてから振り返る
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
通り過ぎてから振り返る
行者ヶ岳から新大日への痩せ尾根の崩壊部分
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
行者ヶ岳から新大日への痩せ尾根の崩壊部分
新大日付近の稜線は頭上が開けて明るくなっている
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
新大日付近の稜線は頭上が開けて明るくなっている
木ノ又小屋を過ぎると尊仏山荘が見えてきた
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
木ノ又小屋を過ぎると尊仏山荘が見えてきた
辿りついた塔ノ岳山頂は人で一杯
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
辿りついた塔ノ岳山頂は人で一杯
昼食を済ませ、大倉へ向けて下山開始
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
昼食を済ませ、大倉へ向けて下山開始
弱く陽が射して暖かないい感じ
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
弱く陽が射して暖かないい感じ
花立近くまで来ると歩いて来た二ノ塔や鳥尾山が見える
後は大山
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
花立近くまで来ると歩いて来た二ノ塔や鳥尾山が見える
後は大山
花立山荘にはまだ「氷」の暖簾が
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
花立山荘にはまだ「氷」の暖簾が
山荘近くの保護柵前で草を食べる鹿
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
山荘近くの保護柵前で草を食べる鹿
堀山の家の前で休む人達
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
堀山の家の前で休む人達
ドングリや松ぼっくりを集めて作ったリースを沢山売っていた
ちょっと思案したが荷物になるのでパス
2010年11月13日 23:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:09
ドングリや松ぼっくりを集めて作ったリースを沢山売っていた
ちょっと思案したが荷物になるのでパス
この辺りからは色づいた木が少しずつ現れる
2010年11月14日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:40
この辺りからは色づいた木が少しずつ現れる
登山道わきの落ち葉もまだカラフル
2010年11月14日 08:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:41
登山道わきの落ち葉もまだカラフル
一番きれいだった辺り
2010年11月14日 08:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/14 8:41
一番きれいだった辺り
大倉からのバスも臨時増発された
2010年11月13日 23:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/13 23:10
大倉からのバスも臨時増発された
撮影機器:

感想

日が暮れるまでにちゃんと下山できるだろうか…。
ヤビツ峠から表尾根を歩くことを昨日決めた時は本気でそう心配していた。

8年前、ハイキングを始めた時はまだ40代だった。
手近の箱根を歩き回った後、次のステップとして丹沢を目指すことにし最初に選んだのが表尾根。
(その時の記録は → http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-68308.html )
この頃はある程度長い距離を歩いたことがなく、自分のペースも、全体の時間がどれくらいかかるかも分からないまま登山口に向かった。

先ず、バスの時間などの事前調査ができておらず、ヤビツ峠から歩き始めたのが9時過ぎと遅かった。
ペース配分ができないので、一区間毎に長めの休憩を取ってその度に体を冷やしてしまい、ヤビツ峠から塔ノ岳まで5時間半もかかった。
下山しようと塔ノ岳を出発したのが既に3時半。
大倉尾根の途中で沈んでゆく夕陽の写真を撮った。
当然あっという間に回りはどんどん暗くなり、最後の1時間弱はヘッドライトを点けて真っ暗な初めての道を下った。
大倉のバス停が見えた時はほんとにホッとした…。

その時の記憶があるので、いくら地図のコースタイムで計算しても、日が落ちることへの心配(恐怖)が拭えなかった。

結果的には、今回は安定したペースを維持して塔ノ岳までは4時間足らずで到着し、帰りの大倉尾根もゆっくり写真を撮りながら歩いたのに前回と同じ2時間半で下り、3時には渋沢行きのバスに乗っていた。

現在の自分が体力的には8年前の自分に勝る訳はないとしても、身に附いた山を歩くスキルは十分それ以上のアドバンテージをもたらしていることを確認できて嬉しい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら