甲武信ヶ岳 毛木平から水源地〜十文字峠反時計廻り
- GPS
- 08:16
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■宿から登山口のある毛木場駐車場まで車で約10分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■甲武信ヶ岳と三宝山山頂付近には残雪が少しあるもののほとんど夏道が出ていた。念のため軽アイゼンを持っていったが使わなかった。 ■毛木場駐車場から毛木平は林道歩き。 ■毛木平から水源地までは緩やかな登り。 ■水源地から尾根に出るまでは急登で、尾根に出ると緩やかになる。 ■甲武信ヶ岳山頂手前に富士山絶景ポイントがある。 ■山頂手前は岩場。 ■甲武信ヶ岳から三宝山は、大きくアップダウンの繰り返しでまだ残雪もあり。 ■三宝山から十文字峠間も大小のアップダウンを繰り返す。 ■十文字峠から毛木平の八丁坂は急登。 |
その他周辺情報 | ■毛木場駐車場にトイレ有。冬季は閉鎖されている。水洗トイレでトイレットペーパが備え付けられている。 ■登山ポストはトイレ内に設置されている。 ■「白木屋旅館」は深田久弥も泊った。 |
写真
感想
あまり天気に恵まれなかった2016年ゴールデンウイークだったが、最後にようやく良い天気になったので、ちょっと遠かったが甲武信ヶ岳に登る。
快晴のゴールデンウイーク最終の日曜日である。さぞ混雑するであろうと考えて白木屋旅館に前泊して、毛木場駐車場に早入りしようという計画。いざ、新潟から車で4時間以上もかけて旅館に到着してみると、意外にも宿泊客は我々2人だけ。まあ、とにかく明日は早起きして、混雑する前に駐車場へ向かうことにして早々に寝る。翌朝4時に起きて、なんだかんだと支度を済まして駐車場に5時ちょい過ぎに着いてみると、先着8台のみでガラガラに空いていた。下山した13時過ぎ頃も半分埋まっている程度だった。
登山道は人が少なくて静かだった。水源地まではずっと沢音を聞きながら登った。
16kmの長丁場、CT9時間のところ休憩込みで8時間ちょっとだった。
本格的な登山は久しぶりだったので足にきてかなり疲れた。日頃から鍛え方が足りない。
甲武信ヶ岳の山頂は眺望が良い。三宝山の方が最高点が高いのだが眺望はほとんど無い。
今年は雪が少なくゴールデンウィークは暖かったので、少しでいいから早めのシャクナゲの開花を期待したが、まだまだ固いつぼみで残念。三宝山の山頂はシャクナゲに囲まれているので開花したら見事だったろう。
水源地にコップが置かれていたが、今年は雪が少なかった影響でそこから水は湧いていなかった。その少し下の方の湧き水から流れが始まっていた。遥か日本海までの長い道のりがこの深い山奥から始まっている。
水源地と十文字峠の両方をめぐるなら反時計回りが良いと思う。十文字峠からの最後の下り八丁坂はきつかったので、もし登りに使ったら初っ端から体力が奪われるだろう。
久しぶりに膝が痛くなった。山行中は時計回りの登山者には遭遇しなかった。
滑滝を過ぎて絶景の富士を望む甲武信ヶ岳からの眺望
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する