鴨沢-雲取山荘-石尾根-奥多摩駅
- GPS
- 28:30
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,270m
- 下り
- 2,474m
コースタイム
8:40鴨沢バス停
8:50出発!
11:45ブナダワ(休憩)
12:30奥多摩小屋(水場で水補給)
13:25雲取山(休憩)
14:15雲取山荘
14日
4:00出発!
4:25雲取山(日が昇るまで休憩)
6:15再出発!
7:10ブナダワ
7:20七ツ石山
8:10高丸山
9:05鷹ノ巣避難小屋(朝食休憩)
9:30鷹ノ巣避難小屋出発
9:50鷹ノ巣山
11:05六ツ石山分岐
12:25登山道出口
13:10奥多摩駅
天候 | 13日:薄曇り 14日:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
乗車人数多数により定刻より30分ほど前に臨時バスが出ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは奥多摩駅前にあります。 気になる危険箇所はなかったですね。 |
写真
感想
今回は会社後輩の初登山のおつきあいです。
どこに行くか迷いましたが、泊まりの希望なので、
安全安心(小屋も多くエスケープルートも多い)の鴨沢-石尾根にしました。
鴨沢西行きバスが臨時増便で予定よりもだいぶ早く出発となり、
人もあまり多くなく、登山口から混み合うこともなく、
マイペースでゆっくり登れました。
しかし、予定の行動よりも早くなってしまったのと、
後輩が意外と早く歩くので、時間をもてあましてしまいました。
避難小屋に泊まろうと考えておりましたが、やはり人が多く
奥多摩小屋に戻るのも何となくいやでしたので、雲取山荘のテンバ(1人/500円)をお借りしました。
とは言っても、二人用のテントなどは持っておりませんので、
小型のタープでの野宿です。
11月だと言うのに暖かく、風もなかったので快適に過ごせました。
山荘にはビールがあるのがうれしいですね。(350ml/500円)
翌日は早起きしすぎで、雲取山頂で日の出待ちが退屈でした。
天気も微妙でご来光なんて拝めませんし・・・。
明るくなってからはとにかく歩きます。
いつもは巻道コースばかり歩いているので、今日はずっと尾根道で行きました。
多少のアップダウンはありますが、広々とした尾根と富士山を取り巻く景色はなかなか良いですね。
鷹ノ巣避難小屋で遅めの朝食。
巻道から来た人たちに抜かされて、すでにベンチはいっぱい。
はじっこにどうにか着席。
六ツ石を過ぎると、とにかく下りです。
もう飽きるほど下ります。
そして飽き飽きした頃に登山道が終わります。
結局後輩は、楽しかったのか、つまらなかったのか、よくわかんないような感じでした。まぁ、とりあえず登山流行ってるからやってみたかっただけでしょうかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する