四阿山≫根子岳 [360゜View]
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 984m
- 下り
- 982m
コースタイム
9:09根子岳分岐点
9:20四阿山
10:13四阿山
11:12根子岳
12:00菅平牧場管理事務所駐車場
天候 | 晴 南よりの風、少々強く。 菅平-4.9℃(7:00)7.4℃(10:00) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
練馬ICから210km |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です。 2010.11.21現在 駐車場→四阿山=積雪箇所がありますが、問題ありませんでした。 四阿山→根子岳=四阿山西北斜面は日が当たらないため積雪残る。圧雪、融雪凍結がないのでアイゼンはいらないです。 四阿山から根子岳へ向かうほうが難がないかな?と思います。 根子岳→駐車場=融雪・霜のためぬかるんでいる箇所があります。 |
写真
感想
●超展望の山 四阿山●
後立山連峰と北信五岳を展望してみたい!
そんな山はないかな?と思っていました。
その答えは?四阿山!(蛇足ルビ:あずまやさん)
高速道路でくくるのは失礼だが、今まで中央道沿線ばかりの山行になっていました。上信越道沿線の山行ははじめてになります。
朝霧立つ佐久平。これはいい天気だろう!
上田菅平ICを降りて、一路菅平へ向かう。
学生時代にスキー合宿に来て以来だから、18年ぶり!か。
道路事情も少し変わった。あの時は友人の車で、ツルツルのヘアピンで180度回ったら除雪車の真ん前だった。
じつはトラウマになっていたのかも。(トラウマが多い…)
菅平牧場の駐車場に着くやいなや、振り返るとすでに絶景、北アルプス一望です。
もういいかも。。
冗談はさておき出発です。
登山道はかなり広いです。緩やかな山というイメージが着いていますが、すべてが緩やかではありません。
南斜面を歩いていきますので、雪は気になりません。
風は東南のほうから吹いてきます。冷たくない。意外でした。
道中先行する2組の方がいらっしゃいましたが、初冬の百名山は静かでした。
今日みたいな穏やかな日は珍しいのかな?
高度を稼いで振り返るたびに、素晴らしい展望が開けており飽きません。
そうこうしているうちに頂上へ辿り着きました。
いつものお楽しみ、向こう側の展望は?
草津白根をはじめ志賀高原。右の奥は?燧ヶ岳?武尊、日光白根かな?
四阿山は、日本アルプスと日光連山の展望連接点なんですな。
これは知りませんでした。感動しました。
北信五岳も位置関係を今回で学びましたよ。
そうそう八ヶ岳の向こうに甲斐駒。逆光関係なので今回は感動がうすかったなぁ。
四阿山からみる乗鞍岳、立体的でカッコイイです。
展望満喫しました。
さて根子岳を経由して降りましょう!
っと!北西斜面にあたるので、雪が解けずに残っています。
ちょっとビビリ入りましたが、整備された登山道であること、また凍結していなかったので大丈夫でした。
鞍部まで降りると、四阿山の樹林帯から、笹に覆われたような根子岳に。
南東からの風が強くなってきました。樹林帯でないのは一年中風が吹き抜けるのかな?
根子岳といえば、菅平高原のヘリスキーを連想します。緩やかな斜面であります。
雄大な展望のなかを滑ってみたくなりました。山スキーへの興味もでてきました。
そうして駐車場へ戻ってきました。
登る前と、登った後でガラリとイメージが変わった四阿山。
雄大な展望が待っています!
お気に入りの山に追加です。
それにしても今年は展望に恵まれっぱなしで逆に申し訳ない感じです。
■変換の話■
日本百名山である「四阿山」
私のPC、MS-IME2000を使っていますが、
「あずまやさん」で変換できません。「あずまや」もダメ。
それでもって、難読山名いろいろ思いつくものを試してみましたら、
変換できたのは以下のとおりになり。
つばくろだけ→燕岳 (200)
まだらおさん→斑尾山 (300)
ほたかやま→武尊山 (100)
また単語変換がダメだったのは
すかいさん(100)
みずがきやま(100)
採用不採用の線引きってどこにあるんだろうな?と思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは vottiさん
いや〜 最高の展望ですね。
北アルプスは一望、北信五岳、日光も・・
空気が澄んで、青空もきれい。
北信五岳の呼び方、知りませんでした。
勉強になりました。
パノラマ写真も14枚の力作
いいですね〜
私は治療のため安静中?で自宅にいました。
完全に治ったらまた出かけます。
では、また。
URU-12さんこんばんは!
コメントありがとうございます。
いやあ、昨日の信州は好天でした。
どこからでも展望が開けたと思いますが、
四阿山は盲点でした(笑)
山自体も根子岳との対照が面白いと思いました。
じつは北信五岳という言葉は今年になって知りました
最初は言葉だけだったので、
後立山の白馬三山+αなのかと勘違いしそうになりました
日光方面は平野部が曇りだったようで、奥行きがわかりにくく、
山を特定できません。。。。むずかしい
パノラマもかなり怪しいのですが、ありがとうございます。
雰囲気を掴んでいただければ幸いです。
もう少し写真をUPしたいと思ってます。
浅間までのパターンもありますが…これも雑な仕事で
安静されていたんですね。そのほうが完治が早いですよね。
復帰行を楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する