ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879854
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

初夏爛漫南八ヶ岳(編笠山〜ギボシ〜権現岳)〜吠えないくにさんの巻〜

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:39
距離
12.0km
登り
1,439m
下り
1,444m

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
2:03
合計
9:35
6:55
48
7:43
7:52
32
8:24
8:24
76
9:40
9:58
34
10:32
10:49
33
11:22
11:22
18
11:40
11:40
7
11:47
11:59
6
12:05
12:50
3
12:53
12:56
4
13:00
13:02
51
13:53
14:06
6
14:12
14:12
36
14:48
14:49
17
15:06
15:06
52
15:58
15:59
28
16:27
16:29
1
16:30
ゴール地点
天候 晴れ☀
暑くても風が気持ち良か〜(^∇^)
山頂では少しひんやりすることも・・・
日差しがめさ強いので、サングラスと日焼け止めをお忘れなく。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平の駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
◯コース上は無雪なので、チェーンスパイク、軽アイゼンはなくても大丈夫です。

◯トイレ
観音平駐車場に仮設トイレあり。

◯水場
地図に記載されていた金命水は涸れてました(´Д` )
営業中の青年小屋、権現小屋にペットボトルが売っています。

◯ガレやゴーロで歩きにくいところ
編笠山山頂直下(地味にキツい)
編笠山〜青年小屋手前(ゴーロ)
権現岳〜三ツ頭(所々、下りにくい箇所や鎖あり)

◯ギボシ
痩せ尾根チックなので、風が強い時などは特に注意が必要です。
その他周辺情報 【温泉♨とご飯】
八峯苑 鹿の湯(10:00〜21:45)・入湯料¥600(食事券セット¥1,300がお得ちゃん)
http://happoen.jp/hotspa.html?id=182
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー、有料タオル有。
※館内の食事も美味しいですよん♪
今晩は南ぷす小屋で北海道のアイヌネギ醤油漬けを肴に一杯やってます K_2

今回の主役は、実はコチラ(笑)tae

しょっぱくて酒のつまみに最高〜 H-ken

K2兄さんちには美味いものがいつも大量にある〜!くに

こんどこれ、もらう〜c(`Д´c) h-ko
2016年05月21日 21:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/21 21:45
今晩は南ぷす小屋で北海道のアイヌネギ醤油漬けを肴に一杯やってます K_2

今回の主役は、実はコチラ(笑)tae

しょっぱくて酒のつまみに最高〜 H-ken

K2兄さんちには美味いものがいつも大量にある〜!くに

こんどこれ、もらう〜c(`Д´c) h-ko
味付けが絶妙でしたね〜 H-ken

こちらは産直行者ニンニクの豚肉炒め K_2

明日への活力でございます!くに

くにさん、明日は更にパワーアップなん?!
置いてかないでぇー(´Д` )tae

一番疲れてない人が「疲れが取れる!」とか言いつつ一番食ってましたね〜 匿名希望
2016年05月21日 21:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/21 21:44
味付けが絶妙でしたね〜 H-ken

こちらは産直行者ニンニクの豚肉炒め K_2

明日への活力でございます!くに

くにさん、明日は更にパワーアップなん?!
置いてかないでぇー(´Д` )tae

一番疲れてない人が「疲れが取れる!」とか言いつつ一番食ってましたね〜 匿名希望
観音平からスタートc(`Д´c) H-ken

昨晩の宴会も盛り上がり、ちょっと寝坊してしまいましたが、今日は南ヤツを周回します! K_2

頭悪そなこの感じ、久しぶり〜♪tae

ねえねえ、クニさんがすっごい細くなったんだってば!h-ko

ふふふ、ダイエットの神が降りてきたのさ!くに
2016年05月22日 06:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/22 6:55
観音平からスタートc(`Д´c) H-ken

昨晩の宴会も盛り上がり、ちょっと寝坊してしまいましたが、今日は南ヤツを周回します! K_2

頭悪そなこの感じ、久しぶり〜♪tae

ねえねえ、クニさんがすっごい細くなったんだってば!h-ko

ふふふ、ダイエットの神が降りてきたのさ!くに
木漏れ日 (´∀`*)ポッ H-ken

待ってケロケロ〜ヽ(;▽;)ノtae
2016年05月22日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 6:58
木漏れ日 (´∀`*)ポッ H-ken

待ってケロケロ〜ヽ(;▽;)ノtae
ミツバツツジ (´∀`*)ポッ H-ken

花言葉は「抑制のきいた生活」やって。
ちょっと意味が分かりにくいぞ?tae

糖質制限のことだよ、きっと!h-ko
2016年05月22日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
5/22 7:09
ミツバツツジ (´∀`*)ポッ H-ken

花言葉は「抑制のきいた生活」やって。
ちょっと意味が分かりにくいぞ?tae

糖質制限のことだよ、きっと!h-ko
序盤沢山咲いてましたね。H-ken

青空に映えますなっ。tae

八つでツツジがこんなに見られるとは… h-ko
2016年05月22日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 7:21
序盤沢山咲いてましたね。H-ken

青空に映えますなっ。tae

八つでツツジがこんなに見られるとは… h-ko
これはタチツボスミレですね! K_2

(゜Д゜)
にーさんが花名を述べてる!tae
2016年05月22日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 7:36
これはタチツボスミレですね! K_2

(゜Д゜)
にーさんが花名を述べてる!tae
山頂近くの展望地より 
北岳-甲斐駒-仙丈ヶ岳 H-ken

お〜W(`0`)W tae
2016年05月22日 09:03撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 9:03
山頂近くの展望地より 
北岳-甲斐駒-仙丈ヶ岳 H-ken

お〜W(`0`)W tae
南ぷすの女王仙丈ヶ岳 K_2

撮影者はM会の女王(笑)tae
2016年05月22日 09:03撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 9:03
南ぷすの女王仙丈ヶ岳 K_2

撮影者はM会の女王(笑)tae
甲斐駒ヶ岳にも雪が殆ど有りません K_2

衣替えが早いよ〜!tae
2016年05月22日 09:03撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 9:03
甲斐駒ヶ岳にも雪が殆ど有りません K_2

衣替えが早いよ〜!tae
北岳にはまだ少し有りそう K_2

今年こそはキタダケソウ見に行きたいなー。tae
2016年05月22日 09:04撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:04
北岳にはまだ少し有りそう K_2

今年こそはキタダケソウ見に行きたいなー。tae
編笠山頂直下は急坂でした。H-ken

きっつ〜!昨日の疲れが抜けてませ〜ん? K_2

ランドネ風のホウライコさんがまぶしい〜!くに

余裕の笑み!tae

((((;゜Д゜))))うわっ!歯ガタガタだよ!h-ko
2016年05月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/22 9:17
編笠山頂直下は急坂でした。H-ken

きっつ〜!昨日の疲れが抜けてませ〜ん? K_2

ランドネ風のホウライコさんがまぶしい〜!くに

余裕の笑み!tae

((((;゜Д゜))))うわっ!歯ガタガタだよ!h-ko
振り返ると南ア ド━(゜Д゜)━ン!!です。H-ken

どえりゃ〜えぇなぁ K_2

背景が絶景すぎて足が進まないよ〜!!くに

佇むほうらいこさま・・・tae

オバちゃん、どこ見てんだ?h-ko
2016年05月22日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/22 9:33
振り返ると南ア ド━(゜Д゜)━ン!!です。H-ken

どえりゃ〜えぇなぁ K_2

背景が絶景すぎて足が進まないよ〜!!くに

佇むほうらいこさま・・・tae

オバちゃん、どこ見てんだ?h-ko
( ノ゜Д゜)ヨッ! 八つオールスターズ!! H-ken

くう〜っ! K_2

(*`▽´*)ウヒョー!tae

(゜∀゜)アヒャー! h-ko
2016年05月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
5/22 9:37
( ノ゜Д゜)ヨッ! 八つオールスターズ!! H-ken

くう〜っ! K_2

(*`▽´*)ウヒョー!tae

(゜∀゜)アヒャー! h-ko
ゴーロ ゴロゴロ H-ken

歩きづら! K_2

しんどいづら!tae

トランプはヅラ!h-ko
2016年05月22日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 9:39
ゴーロ ゴロゴロ H-ken

歩きづら! K_2

しんどいづら!tae

トランプはヅラ!h-ko
良い天気でしたね。 H-ken

顔がパンダ焼けしちゃいました K_2

腕が時計焼けしちゃいました。tae

鼻がコアラ焼けしちゃいました。くに
2016年05月22日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11
5/22 9:40
良い天気でしたね。 H-ken

顔がパンダ焼けしちゃいました K_2

腕が時計焼けしちゃいました。tae

鼻がコアラ焼けしちゃいました。くに
ホント絵になる風景です K_2

360度の大展望!h-ko
2016年05月22日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 9:42
ホント絵になる風景です K_2

360度の大展望!h-ko
これは。。。 K_2

センターアルプスじゃなかった?tae

…………正解m9っ`Д´) ビシッ!! h-ko
2016年05月22日 09:49撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:49
これは。。。 K_2

センターアルプスじゃなかった?tae

…………正解m9っ`Д´) ビシッ!! h-ko
ここは飛び石で下り辛いです。H-ken

尖った岩が足裏つぼマッサーで気持ちエエですがな〜!くに

くにさん、ポジティブシンキングやなぁ。tae
2016年05月22日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/22 10:33
ここは飛び石で下り辛いです。H-ken

尖った岩が足裏つぼマッサーで気持ちエエですがな〜!くに

くにさん、ポジティブシンキングやなぁ。tae
(´ε`;)ウーン… 削除お願いします。m(__)m H-ken h-ko

愛だなぁ。。。 K_2

ラブラブ♡ラブランコ〜!くに

嬉しそうにしてますやん(。・m・)クス。tae
2016年05月22日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/22 10:41
(´ε`;)ウーン… 削除お願いします。m(__)m H-ken h-ko

愛だなぁ。。。 K_2

ラブラブ♡ラブランコ〜!くに

嬉しそうにしてますやん(。・m・)クス。tae
編笠から権現へ (;´Д`)ハァハァ H-ken

ココも地味にキツかったですね〜 K_2

でも気付いてた?
パワーアップkunikonが全く吠えてなかったのを!tae

そりゃあんた、私の後ろを歩いていたから、ゆっくり楽に歩けたということじゃ。 h-ko

超音波で吠えてましたよ!耳をすませば聞こえたはず!パオーン!くに
2016年05月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/22 11:09
編笠から権現へ (;´Д`)ハァハァ H-ken

ココも地味にキツかったですね〜 K_2

でも気付いてた?
パワーアップkunikonが全く吠えてなかったのを!tae

そりゃあんた、私の後ろを歩いていたから、ゆっくり楽に歩けたということじゃ。 h-ko

超音波で吠えてましたよ!耳をすませば聞こえたはず!パオーン!くに
夏は肌荒れした姿を見せるギボシ、冬の美白が好き! K_2

私の汚肌を指摘されてるようだ(゜o゜;; tae

いやだ〜〜私、お肌ボロボロなの〜〜 h-ko

年中パンダで脱皮してるからね〜!くに
2016年05月22日 11:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 11:14
夏は肌荒れした姿を見せるギボシ、冬の美白が好き! K_2

私の汚肌を指摘されてるようだ(゜o゜;; tae

いやだ〜〜私、お肌ボロボロなの〜〜 h-ko

年中パンダで脱皮してるからね〜!くに
ギボシ 尖ってる。((((;゜Д゜)))) H-ken

登れる気がしないよ〜(´Д` )tae
2016年05月22日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 11:16
ギボシ 尖ってる。((((;゜Д゜)))) H-ken

登れる気がしないよ〜(´Д` )tae
ガレガレです。落石注意(b´∀`)ネッ! H-ken

メット有ったほうが良いかな。。。 K_2

バイク用のフルヘルでガッチリガード!谷底に突き落とされても大丈夫!(なのか?)h-ko
2016年05月22日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/22 11:29
ガレガレです。落石注意(b´∀`)ネッ! H-ken

メット有ったほうが良いかな。。。 K_2

バイク用のフルヘルでガッチリガード!谷底に突き落とされても大丈夫!(なのか?)h-ko
ピラミダルですね。H-ken

スペクタクルですね。tae

スペシウム光線ですね。くに
2016年05月22日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 11:43
ピラミダルですね。H-ken

スペクタクルですね。tae

スペシウム光線ですね。くに
鎖場はちょっと怖かったです。H-ken

ココを歩ければ不帰ノ嶮も大丈夫じゃないかな K_2

ほうらいこさまの開脚。tae

オバちゃん、足が短いから必死なの(;´д`) h-ko
2016年05月22日 11:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/22 11:49
鎖場はちょっと怖かったです。H-ken

ココを歩ければ不帰ノ嶮も大丈夫じゃないかな K_2

ほうらいこさまの開脚。tae

オバちゃん、足が短いから必死なの(;´д`) h-ko
この冬は権現岳にも登ってみたいです! K_2

わ〜!!連れてって〜!!くに

結構シビレるよ〜ψ(`∇´)ψ tae
2016年05月22日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:53
この冬は権現岳にも登ってみたいです! K_2

わ〜!!連れてって〜!!くに

結構シビレるよ〜ψ(`∇´)ψ tae
ギボシ山頂 高度感あります。 
ホウライコ、ビビり過ぎです クニさん見習ってほしい。。H-ken

スパイダーマンかイグアナかと思ってました!くに

スプリンターのスターティングやないかなー。tae

正解は、「この後おもむろに逆立ちして開脚する」でした! h-ko
2016年05月22日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/22 11:55
ギボシ山頂 高度感あります。 
ホウライコ、ビビり過ぎです クニさん見習ってほしい。。H-ken

スパイダーマンかイグアナかと思ってました!くに

スプリンターのスターティングやないかなー。tae

正解は、「この後おもむろに逆立ちして開脚する」でした! h-ko
ギボシ山頂に石碑あり。H-ken

こんな狭い山頂に、昔の人は何を思って石碑を祀ったのかな・・・tae

なるべく高い所にまつっておかないと、下まで効力が行き届かないわ!って思ったのよ、きっと! あhouraiko
2016年05月22日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/22 11:58
ギボシ山頂に石碑あり。H-ken

こんな狭い山頂に、昔の人は何を思って石碑を祀ったのかな・・・tae

なるべく高い所にまつっておかないと、下まで効力が行き届かないわ!って思ったのよ、きっと! あhouraiko
赤岳は遠いですの〜 H-ken

でも混んでるんやろねぇ。tae
2016年05月22日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
5/22 12:53
赤岳は遠いですの〜 H-ken

でも混んでるんやろねぇ。tae
権現山頂は切れ落ちてますよ。
Kにーさん、クニさん 落ちないか心配でしたよ。H-ken

アホと煙は高い所へ! K_2

一番高いとこにいる人が一番アホな人!くに

言っちゃった・・・tae
2016年05月22日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
5/22 13:00
権現山頂は切れ落ちてますよ。
Kにーさん、クニさん 落ちないか心配でしたよ。H-ken

アホと煙は高い所へ! K_2

一番高いとこにいる人が一番アホな人!くに

言っちゃった・・・tae
高度感で足ガクブルでした。 H-ken

またぁ。。。 K_2

ココで注目すべきはほうらいこさまのお口元です!tae

もー!!またオバちゃんが高所におびえてる・・h-ko
5
高度感で足ガクブルでした。 H-ken

またぁ。。。 K_2

ココで注目すべきはほうらいこさまのお口元です!tae

もー!!またオバちゃんが高所におびえてる・・h-ko
何気にここ 切れ落ちて危ないですよね。H-ken

なかなかスリル有りましたね〜 K_2

覚えてませーん(´・_・`)tae
2016年05月22日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/22 13:06
何気にここ 切れ落ちて危ないですよね。H-ken

なかなかスリル有りましたね〜 K_2

覚えてませーん(´・_・`)tae
このぜんりき少年?だぁれ???tae

( ノ゜Д゜)ヨッ! 黄昏てますね。H-ken

春風亭昇太並みに年齢詐称な誰かさんです。h-ko
2016年05月22日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/22 13:28
このぜんりき少年?だぁれ???tae

( ノ゜Д゜)ヨッ! 黄昏てますね。H-ken

春風亭昇太並みに年齢詐称な誰かさんです。h-ko
赤岳、その昔、山体崩壊する前の山容が気になります K_2

崩壊前って、恐竜がいた頃かしら。tae

その話聞きたい?じゃ、今から言う口座に3万円振り込んで(b´∀`)ネッ! h-ko
2016年05月22日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 13:31
赤岳、その昔、山体崩壊する前の山容が気になります K_2

崩壊前って、恐竜がいた頃かしら。tae

その話聞きたい?じゃ、今から言う口座に3万円振り込んで(b´∀`)ネッ! h-ko
夏レコですね〜 K_2

私の心は夏模様♪tae
2016年05月22日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/22 13:33
夏レコですね〜 K_2

私の心は夏模様♪tae
三ツ頭近くで。ここからの南八つオールスターズ、カッコいい!H-ken

これは凄い!悶絶縦走したい〜!!くに

(吠えなくなった)今のkunikonには勢いがある。修造

君ならできる!!!修造その2
2016年05月22日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/22 13:46
三ツ頭近くで。ここからの南八つオールスターズ、カッコいい!H-ken

これは凄い!悶絶縦走したい〜!!くに

(吠えなくなった)今のkunikonには勢いがある。修造

君ならできる!!!修造その2
権現 (´∀`*)ノシ バイバイ H-ken

本日、一番吠えていたのは。。。 K_2

しーん(´・_・`)tae

↑↑∩(´∀`)∩↑↑ 匿名きぼんぬ
2016年05月22日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/22 13:54
権現 (´∀`*)ノシ バイバイ H-ken

本日、一番吠えていたのは。。。 K_2

しーん(´・_・`)tae

↑↑∩(´∀`)∩↑↑ 匿名きぼんぬ
三ツ頭から下山 歩いたルート見渡せました。H-ken

昨日アレ歩いたのに、ひょうひょうとしてるくにさんが怖すぎる((((;゜Д゜)))))))tae

3人ともひょうひょうとしていたよ・・・h-ko

ヒョロヒョロしてましたんやが。くに
2016年05月22日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/22 14:32
三ツ頭から下山 歩いたルート見渡せました。H-ken

昨日アレ歩いたのに、ひょうひょうとしてるくにさんが怖すぎる((((;゜Д゜)))))))tae

3人ともひょうひょうとしていたよ・・・h-ko

ヒョロヒョロしてましたんやが。くに
カラマツの新緑もいい感じ(´∀`*) H-ken

ここもグリーン****でしたね! K_2

三つ頭からの下山路、超降りやすくて気に入った!h-ko
2016年05月22日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/22 15:38
カラマツの新緑もいい感じ(´∀`*) H-ken

ここもグリーン****でしたね! K_2

三つ頭からの下山路、超降りやすくて気に入った!h-ko
ヒント!ケツバットの原料! h-ko

え? チョコバットなら知ってるんだけど K_2

え? キッチンバットなら知ってるんだけど。くに

わがんなーい!tae

( ゜д゜)ハッ!夜のバットがアオダモ並みかなんて聞けませんよ〜(ノ´∀`*) 匿名きぼんぬ
2016年05月22日 16:01撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 16:01
ヒント!ケツバットの原料! h-ko

え? チョコバットなら知ってるんだけど K_2

え? キッチンバットなら知ってるんだけど。くに

わがんなーい!tae

( ゜д゜)ハッ!夜のバットがアオダモ並みかなんて聞けませんよ〜(ノ´∀`*) 匿名きぼんぬ
レンゲツツジも咲いてました。H-ken

ビタミンカラーが良いねっ(*・∀-)b tae
2016年05月22日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/22 16:24
レンゲツツジも咲いてました。H-ken

ビタミンカラーが良いねっ(*・∀-)b tae
真っ白い桜?(´ε`;)ウーン… H-ken

ズミに一票 h-ko

この可憐さ、見習いたいもんだー。tae
2016年05月22日 16:25撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 16:25
真っ白い桜?(´ε`;)ウーン… H-ken

ズミに一票 h-ko

この可憐さ、見習いたいもんだー。tae
観音平でゴール。皆さん(_´Д`)ノ~~オツカレー H-ken

最後の八ヶ岳横断歩道というネーミングに騙された!K_2

だからゆーたでしょ、歩道ちゃうで、山道やー!って(苦笑)tae

八つの偉い方、名前変更をご検討下さい! h-ko
2016年05月22日 16:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
5/22 16:27
観音平でゴール。皆さん(_´Д`)ノ~~オツカレー H-ken

最後の八ヶ岳横断歩道というネーミングに騙された!K_2

だからゆーたでしょ、歩道ちゃうで、山道やー!って(苦笑)tae

八つの偉い方、名前変更をご検討下さい! h-ko
登山の後に入った鹿の湯からの甲斐駒ヶ岳ですね!
〆は皆で夕飯を囲んでお疲れさま〜 K_2

アルプス見ながら温泉♨って贅沢よね(^∇^)
くにさんの代わり?に吠えまくってしもたけど(苦笑)、楽しい一日でした〜(゜∀゜)ノ tae

茶臼組は少々お疲れなようでしたが、ホウライ家にはちょうど良いペースでした。h-ko
2016年05月22日 18:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/22 18:56
登山の後に入った鹿の湯からの甲斐駒ヶ岳ですね!
〆は皆で夕飯を囲んでお疲れさま〜 K_2

アルプス見ながら温泉♨って贅沢よね(^∇^)
くにさんの代わり?に吠えまくってしもたけど(苦笑)、楽しい一日でした〜(゜∀゜)ノ tae

茶臼組は少々お疲れなようでしたが、ホウライ家にはちょうど良いペースでした。h-ko

感想

前日夜に南プス小屋(Kにーさん宅)にお邪魔虫。
南プス小屋ではいろいろと御馳走になりました。m(__)m
タエさん クニさん Kにーさんは前日ほぼ徹夜で南ア茶臼岳を落としての
連荘山行です。ホントにタフですよね〜 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

お天気最高で風も無く大展望満喫。
やっぱり八つは( ・∀・)イイ!!を実感しました。
山頂ではいろいろお土産もいただき、御馳走様(´Д`υ)))ポリポリ
タエさん暖かいコーヒー 旨かったです。
皆さん本当に(_´Д`)ノ~~オツカレーでした。
またよろしくお願いします(b´∀`)ネッ!

連荘2日目は、行きたかった権現・網笠!
【前日の茶臼山】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-877811.html

初の南八ツは、ホウライズ夫妻とK2兄さんとタエさんとで、
いつものようにバカ話をしながらワイワイと楽しく歩いてきました!
さすがの晴れ夫婦、見事なホウライブルーで、南側から見る八ツの絶景を堪能できました!

みんなと一緒だとホント楽しい山行になるね!いつもありがとうね〜!
またどっか行こうね!



ホウライズとお山に行こう〜( ´ ▽ ` )ノ

ホテイランとツクモグサは気になるけど、混んでるのがなぁ・・・で、こっちの八ツ歩きにるんるん。

って、エンジンかからず(かかってもアレですが)、ヨタヨタですいませんでした(´Д` )
吠えなくなったくにさんを見習わなくては!

天気に恵まれ、ガンガンに日に焼けながら満喫ゥ乁( ˙ ω˙乁)

八ツの山神様、皆、楽しい山時間をありがとでした(^人^)
にーさんにはホンマ、お世話になりましたー┏○))

今年は本当に雪が少ない!
八つもすっかり夏山でした。
時期的に夕立の心配も少ないですし、日は長いし虫も出る前だし、ちょうどいいタイミングで気の置けない仲間と楽しい山行をすることができました。

皆さん、それぞれ色々お世話になりましたm(__)m
またどっか(私の行けるところがあるならば)行きましょー!

昨晩の宴会ヶ岳も茶臼疲れで早々に下山してしまったダブルヘッダー2日目はMCホウライズの企画で編笠山、権現岳の周回ルート!
周回好きのワタクシとしてはホウライズのさり気ない采配(と勝手に解釈)に感謝しつつ、昨日の疲れも抜けないまま最後尾からのスタートです。

気になる天候は昨日よりも良い感じでしたが、秀麗富嶽は霞の中で雲隠れ
しかし、編笠山や権現岳の山頂から見る風景はこれまた絶景で、いつも見ている八ヶ岳の印象が少し変わりました!
歩行距離も数字より思いの外長く感じられ、とても歩き応えの有る楽しいルートでした。

みんな、今回もありがとう!
また宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら