那須岳周遊(三斗小屋温泉テント泊)
- GPS
- 08:08
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 808m
コースタイム
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:57
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:06
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
2年前に行った那須岳が良かったので、山仲間をお誘いして再訪。
前回は三斗小屋温泉の大黒屋に宿泊したが、今回は同温泉にて初の縦走テント泊。
往復の電車は臨時快速「リゾート那須満喫号」を利用し、那須塩原からレンタカー。
前回と同様の交通手段だったが、電車が快適なのが良い(出発は遅くなるが)。
山中のお子さんの一人が電車好きだったからさぞ喜ぶだろうと思ったのだが、
案外そうでも無かった。鉄道ファンってのは奥が深いのかもしれない。
<1日目>
ロープウェイ山麓駅に車を止めて、三斗小屋温泉へと直行。
予定通り15時頃に三斗小屋温泉に到着。
ここまでは順調だったが、その直後雨が降り出した!
予報では晴れだったので驚きつつ、大急ぎでテントを張る。
山の天気は油断できない。
幕営後、子供たちは1つのテントに集まり「ゲーム会」。
母親達は女性専用時間の露天風呂へ。
暫くテントで雨をしのいでいたら、1時間余りで雨は止み、その後降る事はなかった。
女性と交代で子供たちを連れ露天風呂へ行く。
写真は撮れなかったけれど、文字通りの「山のいで湯」。これは奇跡だなー。最高だ!
風呂から上がり、持ち寄った食料でささやかな宴会。
風があり、気温も下がって来たので各々ダウンを着込み酒を交わす。
いい時間を過ごせた。
<2日目>
翌朝は5時に起床。
朝食を済ませ、コーヒーを淹れ、撤収して7時に行動開始。
隠居倉から朝日岳を経て茶臼岳を登り、ロープウェイ山頂駅を目指すコース。
隠居倉までは急登が続くが、後は稜線沿いに山頂を進むコース。
稜線に出ると景色が一変。眺望が良く、快適な登山が楽しめる。
朝日岳、茶臼岳付近は多くの登山者で賑わっていた。
茶臼岳から下山の最中、麓からサイレンの音が聞こえ、ヘリがみるみる近づいて来た。どうやらこの下で骨折した方がいるらしい。あっという間に要救助者を救い上げ去って行った。ホイストする救助シーンを初めて見た。この間、危ないので現場には近づけずしばし停滞。
ロープウェイで手軽に登れるだけあり、
山慣れしていない人も多く、こういった初歩的な転倒も多いのかもしれない。
その後、消防の地上隊と一緒に山麓駅まで下山。
思いがけないラストとなった。
下山後の温泉は息子の希望もありプール風呂がある北温泉とした。
他の子が「ゆっくり温泉に浸かりたいから嫌だ!」
と言っていたが、その子が一番にプール風呂にダイブして遊んでいた。
その後はダイブ大会。タフな小僧達に脱帽!
それを見張っていた自分は腕をブヨに3箇所刺されパンパンに腫れ上がり、翌日病院入りと相成った…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する