ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88396
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

乳頭を越えて笊森山へ

2010年11月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
07:00
距離
11.3km
登り
1,000m
下り
1,000m

コースタイム

8:45出発 ==9:20一本松温泉 ==10:15標高1,273m地点 ==10:40黒湯分岐 ==10:55乳頭山頂上 ==11:30千沼ヶ原分岐(北側) ==11:55千沼ヶ原分岐(南側) ==12:05笊森山頂上 ==13:25乳頭山 頂上直下にて昼食休憩 ==13:55乳頭山頂上(2回目) ==14:00黒湯分岐 ==14:20標高1,273m地点 ==15:05一本松温泉 ==15:45登山口到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道問題なし。登山ポストなし。トイレなし。
下山後の温泉は、乳頭温泉郷にいくつかの温泉宿があるのでお好みで。
ちなみに今回私は、休暇村「乳頭温泉郷」のブナ林の湯でした(500円)。
黒湯温泉スタートです。
2010年11月27日 08:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:46
黒湯温泉スタートです。
2010年11月27日 08:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:53
ここを渡ります。
2010年11月27日 08:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:57
ここを渡ります。
第一徒渉点
2010年11月27日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:17
第一徒渉点
一本松温泉
2010年11月27日 09:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:22
一本松温泉
霜柱
2010年11月27日 09:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:24
霜柱
これはカメラの向きが違っているのではなくて、横に伸びているのです。
2010年11月27日 09:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:37
これはカメラの向きが違っているのではなくて、横に伸びているのです。
「秋田駒」が見えてきました。
2010年11月27日 10:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:05
「秋田駒」が見えてきました。
2010年11月27日 10:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:16
「秋田駒」と「田沢湖」
2010年11月27日 10:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:16
「秋田駒」と「田沢湖」
今日の最終目的地の「笊森山」です
2010年11月27日 10:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:16
今日の最終目的地の「笊森山」です
田代平山荘が見えます。
2010年11月27日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:21
田代平山荘が見えます。
かなり冷えてます。
2010年11月27日 10:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:25
かなり冷えてます。
手前が「田代平」、次が「大白森」、一番奥が「森吉山」
2010年11月27日 10:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 10:34
手前が「田代平」、次が「大白森」、一番奥が「森吉山」
頂上が見えてきました。
2010年11月27日 10:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:39
頂上が見えてきました。
黒湯分岐
2010年11月27日 10:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:43
黒湯分岐
寒〜〜い
2010年11月27日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:50
寒〜〜い
2010年11月27日 10:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:51
「乳頭山」です、右に見えているのが「岩手山」
2010年11月27日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 10:53
「乳頭山」です、右に見えているのが「岩手山」
頂上到着、1,477.5m
2010年11月27日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:55
頂上到着、1,477.5m
「秋田駒」と「田沢湖」
2010年11月27日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:55
「秋田駒」と「田沢湖」
「秋田駒」の左奥が「和賀岳」
2010年11月27日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:55
「秋田駒」の左奥が「和賀岳」
目の前にそびえているのが「笊森山」
2010年11月27日 10:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:56
目の前にそびえているのが「笊森山」
今日は「岩手山」もはっきり見えます
2010年11月27日 10:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:56
今日は「岩手山」もはっきり見えます
左のちょこんと突き出たピークはどうも「茶臼岳」のようです。
2010年11月27日 10:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:57
左のちょこんと突き出たピークはどうも「茶臼岳」のようです。
「田沢湖」をアップで。
2010年11月27日 10:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:57
「田沢湖」をアップで。
これから向かう「笊森山」への縦走路です。
2010年11月27日 11:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:00
これから向かう「笊森山」への縦走路です。
振り返って、秋田駒とのツーショットで。
2010年11月27日 11:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 11:04
振り返って、秋田駒とのツーショットで。
「岩手山」アップで。
2010年11月27日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 11:05
「岩手山」アップで。
池塘も凍っています。
2010年11月27日 11:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 11:20
池塘も凍っています。
花が咲いたようです。
2010年11月27日 11:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:25
花が咲いたようです。
2010年11月27日 11:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:25
「千沼ヶ原」分岐(北側)
2010年11月27日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:30
「千沼ヶ原」分岐(北側)
「笊森山」頂上(右)を見上げて。
2010年11月27日 11:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:38
「笊森山」頂上(右)を見上げて。
ここら辺まで来て、なかなか着かないし、風は冷たいしで、ちょっと後悔気味。
2010年11月27日 11:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:50
ここら辺まで来て、なかなか着かないし、風は冷たいしで、ちょっと後悔気味。
「姫神山」も見えます。
2010年11月27日 11:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:51
「姫神山」も見えます。
「千沼ヶ原」分岐(南側)
2010年11月27日 11:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:57
「千沼ヶ原」分岐(南側)
?等三角点、1,541.0m。
2010年11月27日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:07
?等三角点、1,541.0m。
「乳頭」より60数メートル高い。
2010年11月27日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:07
「乳頭」より60数メートル高い。
「秋田駒」への縦走路。
2010年11月27日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 12:07
「秋田駒」への縦走路。
「和賀岳」(中央)は雲がかかっています。
2010年11月27日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:07
「和賀岳」(中央)は雲がかかっています。
中央やや左の台形のピークが「東根山」
ということは、その左が「南昌山」、「箱ヶ森」でしょう。(志和三山)
2010年11月27日 12:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:08
中央やや左の台形のピークが「東根山」
ということは、その左が「南昌山」、「箱ヶ森」でしょう。(志和三山)
中央奥が「早池峰」と「薬師岳」、その手前が盛岡市。
2010年11月27日 12:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:08
中央奥が「早池峰」と「薬師岳」、その手前が盛岡市。
「乳頭」が下に見えます。
2010年11月27日 12:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:09
「乳頭」が下に見えます。
私の足跡だけ。
2010年11月27日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 12:13
私の足跡だけ。
「千沼ヶ原」が見えます。
2010年11月27日 12:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:14
「千沼ヶ原」が見えます。
2010年11月27日 12:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:22
2010年11月27日 12:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:29
ここからまた登り返すのは、やはりきつい。
お腹も空いてきた。
2010年11月27日 12:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:51
ここからまた登り返すのは、やはりきつい。
お腹も空いてきた。
雪上ランチです、お尻が冷たい。
ここの数メートル先は断崖絶壁です。
2010年11月27日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 13:31
雪上ランチです、お尻が冷たい。
ここの数メートル先は断崖絶壁です。
二度目の乳頭山頂上
2010年11月27日 13:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 13:53
二度目の乳頭山頂上
遠かったなー。
2010年11月27日 13:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 13:56
遠かったなー。
振り返って
2010年11月27日 13:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 13:56
振り返って
2010年11月27日 14:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 14:15
上りでは気がつきませんでした。
2010年11月27日 14:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 14:25
上りでは気がつきませんでした。
第二徒渉点。
2010年11月27日 14:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 14:50
第二徒渉点。
一本松温泉、人目を気にしなければ、十分入れそうです。
私は遠慮しますが・・・。
2010年11月27日 15:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 15:07
一本松温泉、人目を気にしなければ、十分入れそうです。
私は遠慮しますが・・・。
2010年11月27日 15:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:12
倒木が微妙なバランスで引っかかっています。
2010年11月27日 15:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:22
倒木が微妙なバランスで引っかかっています。
源泉のようです。
2010年11月27日 15:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:28
源泉のようです。
2010年11月27日 15:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:39
黒湯の今年の営業は終了しました。
2010年11月27日 15:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:41
黒湯の今年の営業は終了しました。
ようやく到着
2010年11月27日 15:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 15:43
ようやく到着

感想

雪景色を期待して乳頭山へ、余裕があれば笊森山まで足を延ばそうかなと。
スタート直後はちょっと寒く感じましたが、しばらくすると体が温まってきて気にならなくなりました。それよりもなによりも天気が最高で、山頂での眺望の期待が膨らみます。
しかし、1,100mを超えたあたりから風がまともに吹き付け、ジャケットを着ることに、ここで男性1名に追い抜かれました。
乳頭山頂上には先ほどの男性の他に男性2名のパーティーがいるだけでした。(これで今日会った人全員)
ほどなく皆さん昼も食べずに下山していきました。
一人残された私は、ほぼ予定の時間で着けたし、これだけの好天はめったにないので、当初の目標である笊森山に一人さみしく向かうことに。
雪はありましたが堅くしまっていて、アイゼンなしでも歩けました。
笊森山は360度の眺望で満足でしたが、風を避ける場所もなく、とてもゆっくりと昼食をとるのは無理なので、写真を撮って間もなく下山開始です。
お腹が空いてきて、どこか適当な場所がないか探しつつ戻りましたが、乳頭山の山頂手前に風が弱い場所があったので、そこでやっと昼食休憩です。(その場所はれっきとした登山道ですが、誰も通らないと確信して・・・、多分そこで昼食休憩した人はいないと思う)
風が弱いといっても、手袋をはずして昼食の準備をしていると、指先の感覚がしだいになくなってきます。(気温は計っていませんがマイナスでしょう)
やはりこれからの時期、避難小屋がないとつらいものがあります。
ともあれ昼食がとれたので、元気復活。あとは一気に戻るだけです。
前に「乳頭山」まで来たら、「千沼ヶ原」まで足を延ばすよう勧めたが、今回は、「笊森山」までをお勧めします。(見える景色が違います)
大きな憂いもなく山に登れる幸せをかみしめつつ、温泉で冷えた身体を温めて乳頭を後にしたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

最高のお天気!
こんにちは!

素晴らしいお天気ですね。
私はグランドから岩手山を眺めて泣いてました
今週半ばに滝ノ上温泉への道が冬期閉鎖になるので
来年まで乳頭山はお預けです。

乳頭山、黒湯から登ると2時間ほどで登れちゃうんですね!
滝ノ上からだと3時間近くかかるのに・・・
黒湯まで、もう少し近いと良いのですが。

今頃、大雪降ってますね!
2010/11/28 16:05
mitugasiwaさんへ
天気は最高でした。ただ、風は冷たかったですが、まっ、それはこの時期、しょうがないでしょう。

mitugasiwaさんの足なら、1時間半ぐらいで登れるんじゃないでしょうか。

今日から雪模様の天気で、冬突入ですね。
2010/11/28 20:31
空の青が綺麗っ!
空気感が伝わってくるような写真ばっかり♪

しかし、なかなかかっこいいブーツですね(ΦωΦ)フフフ…
2010/12/4 8:57
yamaさんへ
何だかんだ言っても、やっぱり天気がいいのが一番ですね。
天気がいい日の青い空は「宇宙」を感じます。

靴はMEINDLのバーマプロMFSです。
気合いを入れて?登る時はこれにしてます。
一番最初に買った靴で、山道具の中の「お気に入り」のひとつです。
2010/12/4 18:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら