記録ID: 884913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
摩耶山 第2回チーズフォンデュの会
2016年05月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 655m
- 下り
- 4m
コースタイム
天候 | 曇り・まさかの小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下り: 摩耶ケーブル |
コース状況/ 危険箇所等 |
まったくきれいな登山道。 階段地獄w |
その他周辺情報 | 灘温泉 水道筋店 http://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html 先週忘れ物をしたものが、しっかり手元にかえりました。 あぁ、いい温泉 |
写真
感想
念願のチーズフォンデュ会に参加できました!
第1回は、1年前。
参加する予定だったのに・・・・ 前十字靭帯を断裂してしまい、泣く泣く諦めたのを思い出す・・・
水場もあって、屋根がついてる東屋がひろくて、その東屋からトイレはすぐで、ゴミも捨てて帰れて、酔っ払いの足にはうれしいケーブルがあって・・・・
摩耶山ってば、本当に最高の山です!
その最高の山には階段地獄という、ビールをおいしくするエッセンスが盛りだくさん。
メンバーはちゃんと全員酔っ払いとなりました〜☆
上野道は階段地獄であることを知っていましたが、青谷道も階段地獄とは知りませんでした。地獄のあとは、おいしい料理の天国が待っているのでなんとか頑張りました。
ゆっくりのんびり登山で、ケーブルカーで安全下山の予定でしたが、
私にとっては危険な山行でした。
山頂で登山完了!おいしい料理!そしてお酒。ついつい飲み過ぎて酔っぱらいました。
帰りの電車で寝過ごし、車掌さんに起こされ、ここはどこ?っと遭難していました(笑)
電車乗車後、コースタイムどおりに帰れませんでしたが、楽しい登山でした。
(注意:電車は時刻どおりです)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
ケーブルカーで隣の人がしらけてるよ。バテバテのけんちさんがおもろすぎる!
takuさん、今だけですよ。笑ってられるのは〜(笑)
階段は年々厳しくなりますぜ(トホホ)
確かにね、ただ普段なにかをやってるのと、やってないのとでは全然違いまっせ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する