記録ID: 887379
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山花見ガ原コース
2016年06月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ab9e1ede52e7b9.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 642m
コースタイム
8:55花見ガ原キャンプ場発・・中間点9:50・・ベンチ10:25・・山頂11:20〜12:10・・登山口に戻る14:00
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し |
その他周辺情報 | 水沼温泉 水沼駅に併設 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
友人2人と赤城山へ 大沼からのコースではなく、ツツジが美しい花見ガ原からのコースを登る。
いつもの大沼からのコースとは別の山のようだった。レンゲツツジ・ヤマモミジ・ミツバツツジ・シロヤシオなどが咲き乱れていた。が・・・風がとても強く、雨具を着てしのいだ。
山頂からの展望は霞んでいてイマイチ。
それでも十分満足できる山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人