ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889336
全員に公開
ハイキング
白山

白山 花巡り

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
16.4km
登り
1,518m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:11
合計
7:49
4:08
4
スタート地点
4:12
4:19
29
4:48
4:51
28
5:19
5:20
21
5:41
5:49
15
6:04
6:05
27
6:32
6:36
7
6:56
6:59
33
7:32
8:02
24
8:26
8:27
11
8:41
8:42
4
9:19
9:31
8
9:45
9:45
36
10:21
10:21
44
11:05
11:05
43
11:48
11:48
9
11:57
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 風は穏やか
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前4時で別当出合駐車場は十分な空きあり
コース状況/
危険箇所等
<別当出合〜甚之助小屋>残雪ほとんどなく、高山植物が咲き始めています。
<甚之助小屋〜黒ボコ岩コース〜室堂>一部残雪のトラバースあり。ステップあり。
<室堂〜御前峰>残雪なく夏道。高山植物少ない
<御前峰〜剣ヶ峰>残雪のトラバース多し。アイゼンは不要
<お池巡りコース>一番西側のルートは雪渓の上はトレースない。滑落の危険は少ない。
<室堂〜観光新道>高山植物多し。残雪ほとんどなし。
薄明るくなってきた別当出合を出発
2016年06月04日 04:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/4 4:19
薄明るくなってきた別当出合を出発
未明の空は青空。午前中は持ってほしいなぁ〜
2016年06月04日 04:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/4 4:44
未明の空は青空。午前中は持ってほしいなぁ〜
早くもコース沿いに高山植物が出迎えてくれました。
2016年06月04日 05:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
6/4 5:12
早くもコース沿いに高山植物が出迎えてくれました。
別山が姿を見せます。雪が少ない。
2016年06月04日 05:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:50
別山が姿を見せます。雪が少ない。
新緑が美しい
2016年06月04日 05:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
6/4 5:51
新緑が美しい
朝日が差し込み、緑の輝きを取り戻したよう。
2016年06月04日 06:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:07
朝日が差し込み、緑の輝きを取り戻したよう。
東の空からは早くも雲が迫ってきた。
2016年06月04日 06:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:08
東の空からは早くも雲が迫ってきた。
甚之助小屋から黒ボコ岩コースを見通す。
2016年06月04日 06:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:12
甚之助小屋から黒ボコ岩コースを見通す。
黒ボコ岩コースも残雪少なく、高山植物が咲き始めている。
2016年06月04日 06:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:12
黒ボコ岩コースも残雪少なく、高山植物が咲き始めている。
シナノキンバイが咲き乱れています。
2016年06月04日 06:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
6/4 6:32
シナノキンバイが咲き乱れています。
谷を埋める高山植物 もう初夏の景色です。
2016年06月04日 06:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 6:34
谷を埋める高山植物 もう初夏の景色です。
別山の背後には雲が迫ってきました。
2016年06月04日 06:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:39
別山の背後には雲が迫ってきました。
弥陀ヶ原 まだこの辺りは残雪多し
2016年06月04日 06:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 6:42
弥陀ヶ原 まだこの辺りは残雪多し
弥陀ヶ原辺りは高山植物も少な目
2016年06月04日 06:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:42
弥陀ヶ原辺りは高山植物も少な目
室堂より御前峰を望む
2016年06月04日 07:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 7:01
室堂より御前峰を望む
別山は間もなく雲の中へ
2016年06月04日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 7:21
別山は間もなく雲の中へ
御前峰より 西側の空は雲が迫っていた。
2016年06月04日 07:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 7:38
御前峰より 西側の空は雲が迫っていた。
御前峰にて いつものポーズです。
2016年06月04日 07:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
6/4 7:38
御前峰にて いつものポーズです。
久しぶりの山頂からの景色 北アルプスが一望
2016年06月04日 07:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 7:38
久しぶりの山頂からの景色 北アルプスが一望
別山の展望を楽しむ
2016年06月04日 07:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
6/4 7:40
別山の展望を楽しむ
北アルプス 槍・穂高連峰も見事だ
2016年06月04日 07:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
6/4 7:45
北アルプス 槍・穂高連峰も見事だ
雲が迫っている。やがて山頂も雲に覆われるだろうか。
2016年06月04日 07:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 7:46
雲が迫っている。やがて山頂も雲に覆われるだろうか。
別山の尾根を雲が乗り越していく。
2016年06月04日 08:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:06
別山の尾根を雲が乗り越していく。
お池巡りへ
2016年06月04日 08:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 8:07
お池巡りへ
まずは油ヶ池
2016年06月04日 08:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 8:21
まずは油ヶ池
澄んだ水が深い緑に
2016年06月04日 08:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:25
澄んだ水が深い緑に
まだま残雪多い剣ヶ峰周辺
2016年06月04日 08:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 8:27
まだま残雪多い剣ヶ峰周辺
翠ヶ池に浮かぶ残雪
2016年06月04日 08:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:27
翠ヶ池に浮かぶ残雪
斜面を滑り降りた雪が池へと滑り落ちたのだろうか。
2016年06月04日 08:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:30
斜面を滑り降りた雪が池へと滑り落ちたのだろうか。
剣ヶ峰と翠ヶ池
2016年06月04日 08:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:32
剣ヶ峰と翠ヶ池
雪渓には無数の溝が
2016年06月04日 08:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 8:55
雪渓には無数の溝が
この辺りは残雪たっぷり
2016年06月04日 09:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 9:00
この辺りは残雪たっぷり
青空が盛り返してきた。
2016年06月04日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 9:01
青空が盛り返してきた。
日差しが温かい
2016年06月04日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:01
日差しが温かい
柔らかな雲の表情
2016年06月04日 09:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:06
柔らかな雲の表情
初夏の白山の風景のよう
2016年06月04日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
6/4 9:16
初夏の白山の風景のよう
別山が呑み込まれていく。
2016年06月04日 09:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:19
別山が呑み込まれていく。
シナノキンバイかな
2016年06月04日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
6/4 9:52
シナノキンバイかな
目を楽しませてくれる高山植物。カメラ撮りに忙しい
2016年06月04日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:52
目を楽しませてくれる高山植物。カメラ撮りに忙しい
こんな風景に初夏を感じてしまいます。
2016年06月04日 10:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 10:09
こんな風景に初夏を感じてしまいます。
キヌガサソウ ちょっと小ぶりでしたが群生してました。
2016年06月04日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
6/4 10:19
キヌガサソウ ちょっと小ぶりでしたが群生してました。
これからが新緑も美しくなる頃だろう。
2016年06月04日 10:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 10:26
これからが新緑も美しくなる頃だろう。
殿ヶ池小屋 綺麗な小屋だった
2016年06月04日 10:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6/4 10:26
殿ヶ池小屋 綺麗な小屋だった
慶松平の美しい新緑
2016年06月04日 11:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:03
慶松平の美しい新緑
無事に帰ってきました。
2016年06月04日 11:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:51
無事に帰ってきました。

感想

5月末より1ヶ月限定で金沢長期出張となった。

梅雨入り前の晴れを逃すまいと、
日曜日の出勤と振替に土曜日休日をゲット。
まずは高山植物の咲き始めた白山を楽しむことに。

この日は午後から曇り空予報なので、
早朝からの出撃とし、御前峰を目指す。
甚之助小屋までのルート沿いに多くの高山植物。
ついつい歩くスピードがダウンしてしまうのもしかたないね。

御前峰からは北アルプスの弾展望。
少し霞みながらも行動食を摂りながら楽しむ。

帰路は多くの花が咲いているとの情報により観光新道へ。
噂通り、雪融けの早い尾根沿いは沢山の高山植物。
尾根からの展望と花を楽しみながらののんびりハイクとなった。

まだまだ白山の魅力は一部しか知らない。
6月の梅雨空を伺いながら白山を楽しみたいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

がーん
tekapoさん、行ってたんですか。
それなら一緒に歩けばよかったですね;;
時間はずれていますがニアミスです。

釈迦新道のオオサクラソウはイマイチだったので来週の行き先は相談させてください。
2016/6/5 5:51
sanちゃんへ
実は直前まで行くか行かまいか、悩んでました。
先週末より引いた風邪から下痢となり、ようやく治りかけてたことで、
当日起床時によし、行こうって感じでした。
でも脚の重さは酷く、昨日はsannちゃんのペースにはついていけそうに
なかったです。
来週までには体力回復しま〜す
2016/6/5 7:09
こんにちは。
tekapoさんは白山だったのですね。
天気がもってよかったですね〜

私も遠征を予定していましたが、天気が良くないのと名神の集中工事で諦めました。
この時期の工事でいつもまいってます。
そのうち白山にも行きたいと思ってます。
それでは。
2016/6/5 14:33
10chiさんへ
こんばんは〜
白山も花の見ごろがやってきましたよ。
今年は雪も少なかったので、室堂より下は沢山の花が咲き始めていました。
近畿地方は梅雨入りしましたね。北陸はまだです。
今日もいい天気でしたよ。
梅雨の晴れ間をついて、ぜひ白山を楽しみにいらしてくださいませ〜
7月9日からは市ノ瀬から先は自家用車は上がれませんので、
出来ればそれまでがお勧めです。
2016/6/5 20:53
金沢へようこそ〜
tekapoさん、早速行って来られたんですね!
今年はクロユリの開花も10日〜2週間ほど早くなると
言われているので、滞在中に見れそうですね
2016/6/5 17:01
okaaaanさんへ
やってきました金沢へ。
そして早速白山へ登ってきました。
やはり花が咲きだすと足が向いてしまいますね。
来週も白山へ行く予定です。また違った花が咲きだしているかと思うと
楽しみですねぇ〜
2016/6/5 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら